モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、自動翻訳アプリ「はなして翻訳」(無料)の提供を2023年5月末で終了

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、自動翻訳アプリ「はなして翻訳」について、無料で利用できるサービスの提供を2023年5月31日(水曜)午後3時に終了することを発表している。 また、一部法人へ提供する有料サービスの提供に…

ドコモが高速5Gホームルーター「home 5G HR02」を3月7日に発売、本体に4つのアンテナを4方向に配置

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、家中どこでも快適につながるシャープ製の高速5Gホームルーター「home 5G HR02」を2023年3月7日(火曜)に発売することを発表している。 利用には、「home 5Gプラン」の契約が必要になる。 …

「10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み」河井大志・染谷昌利共著 ソシム

本書はプロが本気で教えるブログで稼ぐための技術と考え方が書かれており、全9章で構成されている。 ブロガーは何らかの情報発信をして収益を得るが、その「情報の質」が非常に重要という。 単なる情報発信者でも良かった時代もあったが、今はライバルを圧倒…

ドコモとNTT、6Gに関する実証実験で新たにEricsson及びキーサイト・テクノロジーと協力

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモと日本電信電話(NTT)は、国内外の主要ベンダーである富士通、日本電気(NEC)、Nokiaの3社と行っている第6世代移動通信方式(6G)に関する実証実験の協力体制をさらに拡大し、新たにEricss…

ドコモ、画面の色彩を高められる「みやすさ調整」搭載の「DIGNO ケータイ KY-42C」を3月10日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、見やすく・聞こえやすい、頑丈で長く使える京セラ製のドコモ ケータイ「DIGNO ケータイ KY-42C」を2023年3月10日(金曜)に発売することを発表している。 事前予約受付を2023年2月28日(火…

dフォト、「ahamo契約者限定 クラウド容量オプション契約でdポイントが必ずもらえる!キャンペーン」を実施

ドコモの写真をクラウド保管しプリントも可能なサービス「dフォト」では、「ahamo契約者限定 クラウド容量オプション契約でdポイントが必ずもらえる!キャンペーン」を2023年2月24日(金曜)0:00~2023年5月23日(火曜)23:59まで実施している。 第1期:2月2…

ドコモとNTT Com、福島県昭和村で5Gと高精度な位置測位システムを利用して除雪車両を遠隔運転する実証実験に成功

2月22日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、福島県昭和村が実施する「5Gを活用した除雪車両の自動運転に向けた実証事業」を受託し、2023年2月22日、福島県昭和村内で…

東京都現代美術館で企画展「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」

東京都現代美術館は現代美術専門の公立美術館で、江東区の都立木場公園内にある。私は東京メトロ半蔵門線清澄白河駅より行ったので徒歩10分程で着いた。企画展「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」が2022年12月21日(水曜)~2023年5月28日(日曜)…

ドコモが新「キッズケータイプラン」を2月24日から提供、「+メッセージ」やSMS(国内)の送受信が無料に

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「キッズケータイ KY-41C」の発売に併せて、12歳以下のキッズケータイを利用するユーザー向けの新たな料金プラン「キッズケータイプラン」(新料金プラン)を、2023年2月24日(金曜)から提…

ドコモ、カメラ機能と+メッセージに対応した京セラ製の「キッズケータイ KY-41C」を2月24日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、キッズケータイ初のカメラ機能と、登録した連絡先とだけパケット通信でやり取りが可能な「+メッセージ(プラスメッセージ)」を搭載した京セラ製の「キッズケータイ KY-41C」を2023年2月24…

ドトールコーヒーショップ城南信用金庫相武台店

画像はアメリカンコーヒーのSサイズとふんわりバウムクーヘン。ドトールコーヒーショップ城南信用金庫相武台店は、小田急線相武台前駅北口より行幸通りを渡って目の前にある。城南信用金庫相武台支店の併設店で、向かって左側の部分になる。駅近と大変利便性…

ドコモ、オンラインで手続きの相談や申込みが可能な接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を2月28日から提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ユーザーがドコモショップに来店することなく、好きな場所から手続きの相談、申込みなどが可能になるオンライン接客サービス「ドコモのオンライン窓口」を、2023年2月28日(火曜)から提供…

NECと東京都市大学、センシング技術やAI技術などを活用したスマートインフラマネジメントに関する共同研究の基本合意書を締結

2月14日付けのNEC公式サイトのプレスリリースによると、日本電気(NEC)と、東京都市大学は、センシング技術やAI技術などの先進テクノロジーを活用したスマートインフラマネジメントに関する共同研究の基本合意書(MOU)を締結し、2023年2月14日(火曜)より…

ディズニー、ビックカメラおよびコジマ全店舗にて動画配信サービス「ディズニープラス」の加入受付を2月15日より開始

本日付けのディズニー公式サイトのプレスリリースによると、ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ディズニーが届けるエンターテイメントをより簡単な手続きで楽しんでもらえることを目的に、ビックカメラグループの協力の下、全国のビックカメラおよびコジマ…

横浜F・マリノス、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」優勝!SUPER CUPは初制覇

「FUJIFILM SUPER CUP 2023」は2月11日、国立競技場で行われ、昨季のJ1王者である横浜F・マリノスと天皇杯王者でJ2からの出場となるヴァンフォーレ甲府が対戦した。SUPER CUPは今年で30回目の大会となり、昨日の雪から一転して今日は晴天に恵まれた。 試合は…

ドコモ、位置情報データをもとにした地下施設における人口推定技術と購買促進ソリューションの検証をなんばウォークで実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、ドコモは、位置情報データをもとにした地下施設における人口推定技術と購買促進ソリューションを組み合わせた、新たなマーケティングサービスの実証実験を行うことをお知らせしている。 …

ドコモ、「日本橋西川 日本橋本店 dポイントスタート3倍キャンペーン」を実施

ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」では、「日本橋西川 日本橋本店 dポイントスタート3倍キャンペーン」を2023年2月9日(木曜)午前0:00~2023年2月28日(火曜)午後11:59まで実施している。 これは期間中、本キャンペーンにエントリーの上、対…

ヤフオク!で著名人の出品を対象とした「スペシャルオークション」を提供開始、入札は本人確認必須に

本日付けのYahoo! JAPAN公式サイトのプレスリリースによると、ヤフーが運営するネットオークションサービス「ヤフオク!」は、入札時の本人確認を必須とし、著名人やインフルエンサーが、自身のコンテンツや活動にオークションをより安全安心で効果的に活用で…

ドコモ、細やかな環境配慮を実現した5G対応スマホ「arrows N F-51C」を2月10日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、洗練されたデザインと細やかな環境配慮を実現した5G対応ドコモ スマートフォン「arrows N F-51C」を2023年2月10日(金曜)に発売することを発表している。 ドコモオンラインショップでは、2…

ecke(エッケ)淵野辺

画像はカフェラテ。ecke(エッケ)は、JR横浜線淵野辺駅北口より徒歩5分のところにあるコーヒースタンド。店名の「ecke」(エッケ)は、ドイツ語で「角、すみ、街角」などを表す言葉だそうで、その通り角地に立地している。お店は2022年4月30日にオープンし…

dマガジン、契約無しで配信している一部の雑誌を3分間無料で楽しめる「サク読みチケット」を提供開始

2月1日付けドコモが運営する電子雑誌読み放題の定額サービス「dマガジン」のお知らせによると、dマガジンで配信中の一部の雑誌を3分間無料で楽しめるチケット「サク読みチケット」の提供を2023年2月1日(水曜)より開始している。 dマガジンのWEBサイトまた…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.