モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、5G基地局数が累計1万局を突破!

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年3月から5G(第5世代移動通信システム)のサービスを提供しているが、2021年6月28日(月曜)に、5G基地局数が累計1万局を突破した。 ドコモは3つの広帯域な5G専用の周波数帯(3.7GHz帯…

ドコモ、FOMAプラスエリア非対応機種について2022年1月から一部のエリアで通話・通信の利用が不可に

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモは、2001年から提供している第三世代移動通信サービス「FOMA」について、ネットワーク設備の老朽化等に対応するため、設備の集約を進めており、その影響により、2001年から2006年にかけて…

NTTドコモ基地局 CV豊島巣鴨二丁目東RK

小型基地局。場所は豊島区巣鴨2丁目。巣鴨駅北口側で、三菱養和会の武道場「思斉館」の前に生け垣があり、そのスペースの一部に建っている。道路を隔ててフェンスの向こうはJR山手線の線路になる。

新宿中村屋 厚切カステラ

カステラをふと食べたくなった時に1切から食べられるのがこの新宿中村屋の厚切カステラである。袋を開けると、トレーに厚切のカステラが入っている。厚みがあるだけに食べ応えがある。パサつきもなく適度なしっとり感、そして新鮮な卵を使ってるだけあってま…

NTTドコモ基地局 CV能ヶ谷町RK

小型基地局。場所は町田市能ヶ谷5丁目。芝生が綺麗に整った商船三井柿生グラウンドの端に建っている。この辺りは坂を上がった閑静な住宅街になる。

ドコモ、「つるやゴルフ55周年記念!dポイント5倍キャンペーン」を実施

ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」では、「つるやゴルフ55周年記念!dポイント5倍キャンペーン」を2021年6月24日(木曜)~2021年6月30日(水曜)まで実施している。 これは期間中、キャンペーンサイトからエントリーの上、「つるやゴルフ」の…

NECとドコモ、RANのインテリジェント化を実現するRICを共同で開発

本日付けのNEC公式サイトのプレスリリースによると、NECは、NTTドコモと、RAN(Radio Access Network)のインテリジェント化を実現するRIC(RAN Intelligent Controller)を共同で開発しており、NECはRICの可能性を紹介するデモを世界最大のモバイル関連展示…

松山市とNTTドコモ四国支社、5Gを活用した4K高精細映像による遠隔俳句イベントをキャメリアホールで6月30日に開催

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、松山市とNTTドコモ四国支社は、5G活用方法の創出や理解促進を目的に、松山市総合コミュニティセンターの文化ホール「キャメリアホール」(愛媛県松山市湊町7-5)にて、5Gを活用した高精細…

NTTドコモ基地局 CV上麻生西RK

小型基地局。場所は川崎市麻生区上麻生5丁目。坂道を上がっていった住宅街の駐車場の角にある。高台なので見晴らしが良い。

ドコモショップイオンタウン弘前樋の口店、弘前安原店より6月25日に移転リニューアルオープン

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、「ドコモショップ弘前安原店」がイオンタウン弘前樋の口に移転し、2021年6月25日(金曜)午前10時に「ドコモショップイオンタウン弘前樋の口店」としてリニューアルオープンすることをお…

NTTドコモ基地局 CV秦野今泉RK

小型基地局。場所は秦野市今泉。民家の敷地内にある。少し坂を上がった住宅街になる。この辺りではウグイスの鳴き声も聞こえた。

ドコモ、ライカ監修1インチセンサーのカメラを搭載した「AQUOS R6 SH-51B」を6月25日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ライカ監修1インチセンサー搭載カメラで、本格画質の写真が撮れる「ドコモ スマートフォン AQUOS R6 SH-51B」を2021年6月25日(金曜)に発売することを発表している。 ドコモオンラインショ…

NTTドコモ基地局 CV目黒駅南RK

小型基地局。場所は品川区上大崎2丁目。JR山手線目黒駅ホームにある。天井付近の柱に取り付けられている。

ドコモ、多彩なカラーバリエーションの5G対応スマートフォン「Xperia 10 III SO-52B」を6月18日に発売

6月14日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、手に持ちやすいハンドフィットサイズと彩りを添える多彩なカラーバリエーションの「ドコモ スマートフォン Xperia 10 III SO-52B」を2021年6月18日(金曜)に発売することを発表している…

ドコモ、旅行サービス「dトラベル」を2022年3月15日で提供終了

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモの旅行サービス「dトラベル」は、2022年1月11日(火曜)までにチェックアウトする宿泊予約をもって受付を終了し、2022年3月15日(火曜)午後1時でサービス提供を終了することをお知らせし…

キーズカフェ緑園都市店(XYSTUS内)

画像は氷温熟成珈琲のアイスのレギュラーサイズとオレンジケーキ。キーズカフェ緑園都市店は、相鉄いずみ野線緑園都市駅東口より徒歩3分のXYSTUS(ジスタス)1階にある。店内はカウンター席やテーブル席があり、カウンター席には電源が設置されていた。床下…

NTTドコモ基地局 CV緑園都市

鉄塔タイプ。場所は横浜市泉区岡津町。周囲は住宅街の丘の上にある。上がるための階段もついていた。近くには岡津町ふれあい公園など緑も多い。

ドトールコーヒーショップ青物横丁店(都道421号線沿い)

画像はアイスコーヒーのSサイズ。 ドトールコーヒーショップ青物横丁店は、 京浜急行線青物横丁駅より徒歩1分の都道421号線沿いにある。 店内はカウンター席やテーブル席があり、カウンター席には電源が設置されていた。 喫煙ブースは別にあり、完全分煙とな…

NTTドコモ基地局 CV王禅寺東三丁目RK

小型基地局。場所は川崎市麻生区王禅寺東3丁目。周囲は区画の綺麗に整った住宅街で、小高い丘の上にある。すぐ後ろには雑木林もある。

全国のドコモショップで、「おすすめアプリ講座」を7月1日より提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ドコモサービス以外のアプリの使い方に関する講座「おすすめアプリ講座」を、スマホ教室を実施している全国約1,900店舗のドコモショップで2021年7月1日(木曜)より提供開始することを発表…

NTTドコモ基地局 CV多摩永山団地RK

小型基地局。 場所は多摩市永山3丁目。 多摩ニュータウンの永山団地の中にある。 団地内は歩車分離がしっかりなされている。

ドコモ、ネットショッピングや各種サービスの申し込みなどを行うごとにdポイントがたまる「d払い ポイントGETモール」を6月30日から提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ネットショッピングや各種サービスの申し込みなどを行うごとにdポイントがたまるサービス「d払い ポイントGETモール」を2021年6月30日(水曜)から提供開始することを発表している。 なお、…

ソニー、非接触ICカード技術 FeliCaを活用した座席管理ソリューション「SEATouch」を6月18日から提供

本日付けのソニー公式サイトのニュースリリースによると、ソニーは、非接触ICカード技術 FeliCa(フェリカ)を活用した座席管理ソリューション「SEATouch(シータッチ)」を2021年6月18日(金曜)から提供開始することを発表している。 「SEATouch」は、オフ…

セブンカフェ オランダワッフル

セブンイレブンで、「セブンカフェ オランダワッフル」を買ってみた。 税込138円。 ギンビスが製造している。 ワッフル生地にキャラメルをサンドしてある。 思ったよりワッフル生地が薄かったのは少し驚いたが、キャラメルソースがねっとりしていて仕上がり…

NSGグループとドコモがICT教育の促進に向けた協業に合意し、リッチ化されたデジタル教材の開発へ

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NSGホールディングスとNTTドコモは、5GやAI、XR技術などの活用によるICT教育の促進に向けた協業に合意し、2021年6月2日(水曜)に基本合意書を締結したことを発表している。 本協業において、NSGグル…

スターバックスコーヒー港北ノースポート・モール店

画像はドリップコーヒー(グアテマラ アンティグア)のアイスのショートサイズ。スターバックスコーヒー港北ノースポート・モール店は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインのセンター北駅より徒歩2分のノースポート・モール2階にある。ショッピング…

ブログ「モバメモ」が10周年!

本日6月1日で当ブログ「モバメモ」が10周年を迎えた。長いようで、あっという間の10年である。当初はヤプログでブログを始めたのだが、途中ヤプログがブログ閉鎖を発表したことにより移転先を余儀なくされ、2019年にライブドアにデータごと移転。また、独自…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.