2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、磨き抜かれたデザインと安心の使いやすさを備えた「ドコモ スマートフォン arrows SV F-03H」を、2016年7月6日(水曜)に発売すると発表している。カラーごとに質感の異なる背面パネルと、…
画像はケーキセットで、カフェオレとショートケーキ。丸福珈琲店たまプラーザ店は、東急東横線たまプラーザ駅北口降りてすぐの東急百貨店たまプラーザ店地下1階にある。いわゆるデパ地下の中だが、立地的に角にあるため意外と静かだ。内装もダークブラウンで…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ACT NOW、アスリートエール、およびNTTドコモの3者は、アスリートを支援するスポーツファンディングプロジェクト「5Flags(ファイブフラッグス)」を2016年7月14日(木曜)から2017年3月31日(金曜)…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、2016年7月~9月において、下記の10イベントに移動基地局車を配備するとお知らせしている。いずれもLTE、FOMAのネットワークが利用可能。当日は、ドコモの携帯電話利用者が増加し、…
6月27日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北海道)によると、NTTドコモ北海道支社は、モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-01H」の発売にあわせて、2016年6月29日(水曜)より、北海道札幌市において「PREMIUM 4G」受信時最大332.5Mbpsの…
本書では、世界最大の映像配信事業者であるネットフリックスに代表される、月額固定の料金による、見放題型の映像配信サービス「サブスクリプション型ビデオ・オン・デマンド」、通称SVODを切り口に、映像の見方の変化が、我々の生活にもたらす影響が考察さ…
アプリは使い勝手をさらに良くしたり不具合に対応したり進化していくもので、そのために更新を行う。常にアプリを自動更新する(データ通信料が発生する可能性あり)設定やWi-Fi接続時のみ自動更新する設定があるものの、自動更新を行わず必要に応じて後で手…
画像はアイスのココアラテのショートサイズ。タリーズコーヒー八王子アイロード店は、JR八王子駅と京王八王子駅のちょうど中間点ぐらいにある。左隣がセブンイレブンで、2階がデニーズのビルになる。店内に入ってすぐ左側にソファー席、すぐ右側に3席分のカ…
本日付けドコモのアニメ配信サービス「dアニメストア」のお知らせによると、気分やシーズンに合わせてテーマを選べる、きせかえ機能が登場したことをお知らせしている。「アニメ」テーマきせかえでは、第1弾のラインナップとして「坂本ですが?」「赤髪の白…
画像はホワイトモカのショートサイズとブルーベリークリームスコーン。スターバックスコーヒー渋谷モディ店は、渋谷駅から徒歩4分の渋谷モディ4階にある。建物自体、昨年2015年11月19日にマルイシティ渋谷から全館リニューアルして渋谷モディになった。場所…
6月17日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、北陸新幹線トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質改善を目的に、東日本旅客鉄道と共同でエリア整備を進めているが、2016年6月28日(火曜)始発…
6月16日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社は、地域住民に災害に対する備えの意識高揚を図るため、防災啓発活動の一環として2016年6月20日(月曜)16時からJR鳥取駅前にて「防災ハンドブック」を配布するとお…
画像はコーヒーフラペチーノのショートサイズ。スターバックスコーヒー横浜ビジネスパーク店は、保土ケ谷区神戸町の横浜ビジネスパーク内1階のレストランコートにある。相鉄線天王町駅南口より徒歩5分、相鉄線星川駅南口より徒歩7分程になる。通路を挟んで前…
NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報東海によると、東海地域(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)限定で「ドコモDEサマーキャンペーン」を2016年6月18日(土曜)~2016年8月31日(水曜)まで実施する。新規契約で東京ディズニーリゾート招待が抽…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、S-WORKS 島根オフィス、ドコモ・ヘルスケア、NTTドコモ中国支社は、「平成28年度島根発ヘルスケアビジネス先進モデル構築支援事業」(島根県委託事業)として、ウェアラブル端末を活用し…
画像はアイスのカフェモカのショートサイズとタリーズレーズンサンド。タリーズコーヒーアトレ秋葉原店は、JR秋葉原駅昭和通り口出てすぐのアトレ2の2階にある。一見、2階に上がる階段の場所がわかりづらいかもしれない。店内は小さめのスペースで席を確保し…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモとエリクソンは、第5世代移動通信システム(5G)の実現に向け、ユーザーが利用するサービスに合わせて効率的にネットワークを提供するネットワークスライシング技術の実証実験を行い、2016年6月…
6月8日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、ドコモgaccoは、日本文化を世界に発信することを目的として発足したプロジェクト、「東京江戸ウィーク」に協賛すると発表している。「東京江戸ウィーク」とは、2020年に向けて真の日本文化を広く世界…
ドコモの出前・フード宅配サービス「dデリバリー」では、2016年6月11日(土曜)~7月10日(日曜)まで「ケンタッキーフライドチキン KFC CARDプレゼントキャンペーン」を実施している。これは期間中、dデリバリーでエントリーかつdデリバリー内ケンタッキー…
留守番電話サービスは、電波の届かないところにいたり、携帯電話の電源を切っている場合などに、電話をかけてきた人の伝言メッセージを預かるサービスである。伝言メモは、電源が入っていて、電波の良好な状態でメッセージを残すことができる携帯電話の機能…
ドコモショップで明日6月10日に発売される「AQUOS ZETA SH-04H」を見てきた。金属フレームは高級感がある。デザイン全体としてホームボタンのないiPhoneのようにも見える。個人的には好きなデザインだ。指紋認証センサーは端末の右側面にある。5.3インチのデ…
画像はカプチーノMサイズとバナナマフィン。ドリンクは焼き菓子セット価格で150円とお得になっている。イタリアン・トマトカフェジュニア町田東急ツインズ店は、JR横浜線町田駅中央改札口から徒歩1分、小田急線町田駅西口から徒歩3分の町田東急ツインズ1階に…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモが提供している「dポイント」のポイントカードが、2016年6月10日(金曜)10時から「おサイフケータイ」に対応することを発表している。対応端末は、Android OS 4.1~6.0のおサイフケータイ対応…
6月7日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、2016年6月8日(水曜)より、ドコモオンラインショップでのdocomo select・オプション品の購入でdポイントが100円(税抜)につき1ポイントがたまることをお知らせしている。対象者はドコモのケータ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、コインパーキングの初期投資を大幅に削減できる「docomoスマートパーキングシステム」を開発したと発表している。本システムとプレステージ・インターナショナル(PI)及びプレミアモバイル…
6月2日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、大規模公開オンライン講座「gacco」において、東京大学大学院情報学環反転学習社会連携講座(FlIT)が「日本中世の自由と平等」(本郷和人 東京大学教授)講座を高校生向けにカスタマイズし、東京都立…
本書は社会派ブロガーちきりん氏が2005年から書いてきた「Chikirinの日記」の運営記と、10年分のブログの中から選んだベストエントリ集を合わせたものになっている。ちきりん氏は、「私の考えたことに興味を持ってくれる人がいたら嬉しいな」という程度に考…
画像はダークモカチップフラペチーノのショートサイズ。スターバックスコーヒー赤坂Bizタワー店は、東京メトロ千代田線赤坂駅1番出口より徒歩1分の赤坂Bizタワー2階にあり、1階のエントランスから階段で上がるようになる。ロビーフロアに付き出した吹き抜け…
6月1日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、2016年6月25日(土曜)~26日(日曜)に青森県で開催される「東北六魂祭」において、ドコモの携帯電話利用者が増加し、通信が混雑することが想定されることから、…
5月31日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、東京無線、富士通、富士通テンと協力して、ドコモの携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計に、東京無線のタクシー運行データ等をかけ合わせて分析することで、タク…