2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、NTTドコモ九州支社は、2015年10月から2016年3月まで福岡市教育委員会と共同でICTを活用した教育実証研究を実施するとお知らせしている。本研究では、福岡市立住吉中学校を対象に教…
画像はプリンセットでマッキアートとコーヒープリン。トモカコーヒーは、小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原駅南口より徒歩3分の井の頭通り沿いにある。エチオピア発祥のコーヒー店になる。今年2015年8月1日にオープンしたばかりで店内はきれいだった。…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ブラジルの携帯電話事業者Telefonica Brasil S.A.(Vivo)と、docomoM2Mプラットフォームを利用の法人のユーザーを対象に、SIMを差し替えることなく、ドコモの電話番号からVivoの電話番号に…
10月27日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、2015年10月29日(木曜)から受信時最大300Mbps「PREMIUM 4G」の高速通信サービスを提供開始することをお知らせしている。従来、2つの周波数帯を束ねる技術によ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTT、NTTドコモ、WHILLの3社は、利用者に行動や気付きを促すインタラクション技術とパーソナルモビリティWHILL(電動車いす)を用いた、「モビリティ型パーソナルエージェント」の実現に向けた共同実…
あなたがiPhoneユーザーで、特定の相手からの着信を拒否したい場合は以下のように設定しよう。■着信拒否リストに追加1. 「電話」を押す2. 「履歴」または「よく使う項目」を押す3. 拒否したい連絡先、または電話番号の横にある「i」を押す4. 情報画面の下ま…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、宮城県教育委員会とNTTドコモ東北支社は、2015年9月より、宮城県内の専門高校4校(石巻工業高校・登米総合産業高校・迫桜高校・伊具高校)に、通信モジュール搭載モデルタブレット(以下…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、鮮やかで高精細に映し出す高画素カメラとディスプレイを搭載した5.2インチディスプレイの「ドコモ スマートフォン Xperia Z5 SO-01H」と、受信時最大300Mbps通信とハイスピードIGZOでより速…
画像はみかんジュースとパンプキンパイ。フレッシュベーカリー神戸屋センター南駅店は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインセンター南駅改札横にある。入り口前では店員がオススメのパンを紹介するなど呼び込みをしていた。外観はガラス張りになっ…
本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、ドコモオンラインショップで購入した商品を近くのドコモショップで商品を受け取ることができるサービスの提供を2015年10月26日(月曜)から開始する。商品受け取り時に、ドコモショップで新しいスマ…
10月21日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモが昨年度開催した「Developer Application Contest」において、最優秀賞を受賞した法政大学のSMDLab(代表:法政大学デザイン工学部 岩月正見教授)のARアプリ技術が、森永製菓に採用され「…
画像は宇治抹茶ラテのショートサイズ。タリーズコーヒーセンター南店は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインセンター南駅1番出口より徒歩3分のヴェレブ1階、2階にある。1階の左隣は鎌倉パスタだ。店内は1階が注文・会計スペースとテーブル席が10テ…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモプレミアクラブ・サイトは、これまでパケット通信料を無料で提供してきたが、スマートフォン普及に伴うユーザーの利用状況を踏まえ、spモード版ドコモプレミアクラブ・サイトについては20…
画像はコーヒーとクロワッサン。クロワッサンは温めてもらった。メゾンカイザーボーノ相模大野店は、小田急線相模大野駅北口よりサンデッキ直結で徒歩3分のボーノ相模大野ショッピングセンター2階にある。左側がパンの販売スペースで、右側がカフェスペース…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは2016年度第2四半期から、乗合の生命保険募集代理業務を開始し、ドコモショップで生命保険を取り扱うことを発表している。ドコモショップで取り扱う保険は、複数の保険会社の商品を予定してい…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、タワーレコードとNTTドコモおよびレコチョクの3社は、共同で展開する「Eggsプロジェクト」において、インディーズ・レーベル「Eggs」をタワーレコード内に設立し、本プロジェクトで支援するアーティス…
ミスターイトウのミニチョコチップクッキー 袋は、イトウ製菓が製造している。内容量は46gで、10枚入り。チョコチップの割合は10%。カロリーは238kcal。食べやすいサイズでザクザク楽しめる。ココアパウダーもイイ感じで効いている。私はコンビニ「Odakyu MA…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、Android 6.0を搭載し、最新のAndroidの機能を利用できる「Nexus 5X」を、2015年10月22日(木曜)から発売することを発表している。「Nexus 5X」はLGエレクトロニクス製。5.2インチのディス…
柱や壁に手をついて、ふくらはぎを伸ばすストレッチをしてみると、その日によって張りが違う。左右によっても違う時があるし、体調のバロメーターにもなっている。効いているなという時は、体も重かったりするし、あとで手でふくらはぎを揉んでみると硬かっ…
横浜F・マリノスのDF中澤佑二選手が、本日10月17日にホーム日産スタジアムで行われた2015明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第14節のヴィッセル神戸戦に出場し、J1通算500試合を達成した。マリノスは10月11日、10月14日と天皇杯があり中2日続きでこの試…
本書は兼業主婦アフィリエイターのあやぴさんが書かれた、女性向けのアフィリエイト実践講座になる。6つのChapter、65のSectionで構成されている。はじめにあやぴさん含む女性アフィリエイター4人による座談会の模様が収録されており、これまでアフィリエイ…
画像はアイスティのSサイズとカリッと焼いたフロランタン。ドトールコーヒーショップ相模大野ステーションスクエア店は、小田急線相模大野駅改札出て正面の相模大野ステーションスクエアB館3階にある。非常に利便性が良い。店内は周りを囲うように窓側と壁側…
10月15日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、被災の復旧時に岐阜県岐阜市と災害復旧用オープンスペースをドコモの災害復旧活動用地としての使用許可に関する協定を10月14日に締結したことをお知らせしてい…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、米原市、NTTドコモ、およびルネサンスは、10月15日、米原市の地方創生をめざした地方版総合戦略の一環として、子どもの身体能力向上を目的とした「子どもの健康増進プログラム」の施策推進に関する基…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、ドコモ光のサービス開始により、家の中でも快適に、便利に利用できるようになった各種商品・サービスについて、専門的に担当しユーザーに提案する「ウチスマ」アド…
ドコモショップに「みんなの生声マガジン!iPhone&iPad大好き! vol.01」の冊子が置いてあった。掲載内容は2015年5月現在のものと少し古かったがもらってきた。内容は2つの特集が組まれている。①リアルユーザーが教える!iPhone&iPadの楽しみ方いま、手に入…
画像はスイートカラメルパンプキンラテのショートサイズ。9月4日に新登場した秋らしい商品だ。タリーズコーヒー新横浜店は、新横浜駅より徒歩4分程で、新横浜駅前公園のほうに道をまっすぐ歩いていった左側にある。店内は縦長で、奥の右側にはガラスで仕切ら…
ドコモショップで一昨日10月7日に発売された「arrows Fit F-01H」を見てきた。小文字のarrows表記は違和感がある。ボディは傷がつきにくいよう「ウルトラタフガード」が施された。Fitというネーミングの通り、横幅が69mmなので手にフィットする。ディスプレ…
画像はカプチーノとメープルナッツブレッド。ゴリラコーヒー渋谷店は、渋谷駅から徒歩約7分の渋谷神南郵便局から少し坂を上がったフィンガーアベニュー沿いで、ガラス張りのビルの1階、2階部分になる。窓にはゴリラのマークがあるのでわかるだろう。ベイクル…
10月7日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、ドコモショップ弘前南店を改装し、2015年10月9日(金曜)午前10時にリニューアルオープンすることをお知らせしている。ドコモショップ弘前南店は、店舗スペースを1.5倍に拡大し、スマ…