モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドトールコーヒーショップ南青山5丁目店

画像はロイヤルミルクティーのSサイズ。ドトールコーヒーショップ南青山5丁目店は、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅より徒歩6分位。骨董通り沿いにある。窓側と壁側にカウンター席がある。窓側3席には電源が設置されていた。ほかに1人用のテー…

岡本太郎記念館(港区南青山)で企画展「創造のゆりかご ―岡本太郎のアトリエ」

岡本太郎記念館は、岡本太郎が自宅兼アトリエとして長く生活した場所である。死去した2年後の1998年に記念館として開館された。アクセスは東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅より徒歩8分程。記念館は1階は受付や販売スペース、そしてリビングやア…

モコのキッチン(相模大野)

画像はモコオリジナルブレンドコーヒー。モコのキッチンは、小田急線相模大野駅北口よりボーノ相模大野を突っ切って相模大野銀座通り沿いにある。駅からだと徒歩8分くらい。白を貴重とした小さな可愛らしいお店である。定食も出している。以前はカフェとして…

ドコモ、2014年3月テレビCMランキング(プラスアルファ・コンサルティング調べ)で「感動する」と高い評価

4月22日付けのMarkeZine記事によると、プラスアルファ・コンサルティングは、Twitterの全量データを分析し、2014年3月のテレビCM人気ランキングを発表した。その結果、1位はペプシ、2位はドコモ、3位はカップヌードルだった。ドコモは、卒業する学生達が主人…

LINE、イメージ画像とシンプルな記事タイトルによるダイジェスト形式でニュースの配信を行う「LINE NEWS DIGEST」を開始

4月21日付けのLINE公式サイトのプレスリリースによると、LINEは、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」で展開するニュースサービス「LINE NEWS」LINE公式アカウントのリニューアルを行い、イメージ画像とシンプルな記事タイトルによ…

ドコモ、マルチキャリア対応の出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日から提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモはdマーケットの新サービスとして、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を、2014年5月1日(木曜)から提供することを発表している。全国約9,500店の出前を注文できるほか、「dデリバリー」…

NTTドコモ東北支社、「ARABAKI ROCK FEST. 14」に協賛

4月17日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、2014年4月26日(土曜)・27日(日曜)の2日間、みちのく公園(宮城県川崎町)で行われる「ARABAKI ROCK FEST. 14」に協賛することをお知らせしている。14回目の…

ドコモ九州支社、「みちのくマルシェin九州」4月23日開催

4月16日付けのNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、NTTドコモ九州支社は、東北復興支援活動の一環として、2014年4月23日(水曜)10:00~16:00に西鉄薬院駅ビル正面玄関前広場において、被災地などで生産された食料品などの販…

「ツイッター 140文字が世界を変える」コグレマサト・いしたにまさき共著 マイコミ新書

本書は、「ネタフル」管理人のコグレマサト氏と「みたいもん!」管理人のいしたにまさき氏のブロガー2人による、ツイッターの魅力について、自分たちの経験に基づいて解説されている書である。 全5章で構成されている。 ツイッターのように140文字であれば、…

ナナズグリーンティー町田東急ツインズ店

画像はアイスの抹茶グリーンティー。ナナズグリーンティー町田東急ツインズ店は、JR横浜線町田駅中央改札口より徒歩1分、小田急線町田駅西口より徒歩3分の町田東急ツインズEAST3階にある。先に注文会計すると番号札を渡され、後に店員が番号札と引き換えに注…

大規模オンライン講座「gacco(ガッコ)」4月14日開講!

本日付けのNTTナレッジ・スクエアのお知らせによると、NTTナレッジ・スクウェアは、NTTドコモと共同で推進する、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOC)公認の、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)提供サイト「gacco(ガッコ)」(…

ドコモ、通話定額やデータ量シェアの新たな料金プラン及び割引サービスを発表

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、国内の音声通話を定額とし、パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える新たな料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」と長期ユーザー向けの割引サービス「ずっとドコモ…

大和市 引地川公園ふれあいの森のチューリップ

引地川公園ふれあいの森は、小田急線・相鉄線大和駅より徒歩約15分のところにある。川をはじめ自然を残したのどかな風景が広がる。大花壇にはチューリップが見頃を迎えていた。「チューリップ」の歌のように赤、白、黄色に加えピンクも咲いていた。花の絨毯…

NTTドコモ東北支社、緊急速報「エリアメール」を鮭川村が新たに導入したことにより山形県全自治体で配信可能に

4月3日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社では、緊急速報「エリアメール」による災害・避難情報の配信を、新たに山形県鮭川村が導入したことをお知らせしている。これにより、災害発生時に山形県内全36自治体…

クイーン・アリス・カフェ南町田店

画像はケーキセットでアイスティーと苺のショートケーキ。こちらの店舗は東急田園都市線南町田駅降りてすぐのグランベリーモールA棟の1階にある。名前の通り可愛らしいカフェだ。店内の壁には絵がたくさん飾られている。テーブル席にはテーブルクロスが掛け…

ドコモ、データ通信製品の「Windows XP」PCとの接続・利用サポートを終了

4月2日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2014年4月9日(水曜)に、日本マイクロソフトによるWindows XPのサポートが終了となることに伴い、ドコモの「モバイルWi-Fiルーター」「USBデータカード」等のデータ通信製品について、Window…

町田市 鶴間公園の桜

町田市鶴間3丁目にある鶴間公園は東急田園都市線南町田駅より徒歩3分のところにある。周りはグランベリーモールの商業施設や住宅地となっている。南町田周辺は犬を散歩している人が多い。鶴間公園は雑木林やスポーツ施設などもあり、近隣住民の憩いの場とし…

ドコモ、四国の高速道路の全サービスエリア・全パーキングエリアでLTE「Xi」のエリア構築完了

3月31日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、四国の高速道路の全サービスエリア・全パーキングエリアでLTE高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」のエリア構築を2014年3月29日(土曜)に完了したことを…

松が枝公園(相模原市南区)の桜は電車からもよく見える

松が枝公園は小田急線からよく見える位置にあり、桜の開花の季節になると見事に咲き誇る。電車だと下り方面の小田急相模原駅に着くちょっと手前にある。駅の南側だ。公園から道一本隔ててそこは線路になる。複合遊具やブランコ、砂場などがあるごく普通の公…

ドコモオンラインショップ、「新スマホと一緒に出かけよう!春が咲く咲くキャンペーン」を実施

ドコモオンラインショップのキャンペーンによると、「新スマホと一緒に出かけよう!春が咲く咲くキャンペーン」を2014年4月1日(火曜)~2014年5月11日(日曜)まで実施する。■キャンペーン応募資格キャンペーンに応募できるのは、キャンペーン期間中にドコ…

スターバックスコーヒー中目黒駅前店(中目黒ゲートタウンタワー内)

画像はスターバックスラテのショートサイズとストロベリースコーン。ストロベリースコーンは温めてもらった。スターバックスコーヒー中目黒駅前店は、東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅前の中目黒ゲートタウンタワー地下1階にある。窓側にカウンター席…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.