モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、movaサービス終了

ドコモのmovaサービス(第2世代通信サービス)が本日2012年3月31日をもって終了する。1993年3月開始より19年間サービスが提供されてきた。初のデジタルムーバ端末シリーズとしては、1993年にデジタルムーバF・デジタルムーバN・デジタルムーバPが発売された…

ドコモ、Android 4.0バージョンアップ予定の18機種を公表

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2012年3月26日(月曜)現在発売中の製品(発売予定の製品含む)における、Android 4.0へのバージョンアップ予定の製品とバージョンアップ開始時期をお知らせしている。 ■Android 4.0バージョン…

スターバックスコーヒーアコルデ代々木上原店

画像はスターバックスラテのショートサイズとブルーベリーマフィン。スターバックスコーヒーアコルデ代々木上原店は、小田急線・東京メトロ千代田線代々木上原駅改札出てすぐのアコルデ代々木上原2階にある。こじんまりした店内であるが落ち着いて過ごせる。…

ドコモ、103gの軽量ボディ「NEXT series P−04D」を3月29日に発売

3月22日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、防水・防塵に対応し、鮮やかで美しい有機ELディスプレイを搭載したスリムボディスマートフォン「docomo NEXT series P−04D」を、2012年3月29日(木曜)に発売することを発表している。 …

ロシアン・ピアノスクール in 東京 10周年記念 第3回ランチタイムコンサート 浅川真衣

日時︰2012年3月22日12時~会場:カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」出演:浅川真衣(ピアノ)【プログラム】リスト リゴレット(演奏会用パラフレーズ)リスト=ワーグナーイゾルデの愛の死シューマン 謝肉祭 作品9 ~4つの音符による面白い情景~

珈琲専門店A'(エーダッシュ)鵠沼海岸

画像はブレンドコーヒー。珈琲専門店A'は、小田急線鵠沼海岸駅から歩いてすぐのところにある。A'(エーダッシュ)というネーミングもかっこいいコーヒー専門店だ。カフェというよりは街の喫茶店といった趣。上品な雰囲気で壁に掛けている絵など素敵で落ち着…

鵠沼海岸 春の海

藤沢市鵠沼海岸、サーフィンを楽しむ人が多く、左手には江ノ島が見える。 打ち寄せては消える波はいくら見ていても飽きないくらい。波の音もまたいい。おだやかな春の海は、優しい日差しを受けてどこかキラキラ輝いているようだ。湘南海岸公園が鵠沼海岸、片…

ドコモ、携帯電話の契約数が6,000万を超える!

3月14日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモの携帯電話契約数が2012年3月11日(日曜)時点で6,000万契約を突破したと発表している。契約数はXiとFOMAとmovaの合計契約数となる。1979年12月の日本電信電話公社(現NTT)時代に自動車…

世田谷区立羽根木公園の梅

小田急線梅ヶ丘駅北口下車徒歩5分、世田谷区立羽根木公園。園内にはおよそ650本もの梅がある。入り口から斜面を登っていく形で、散策路がきちんと整備されていた。きれいに咲いた紅梅や白梅をカメラに収めようと多くの人が訪れ、梅の季節を楽しんでいた。こ…

タリーズコーヒー小田急マルシェ新百合ヶ丘店

画像はカフェラテショートサイズとレモングラス&ホワイトチョコスコーン。タリーズコーヒー小田急マルシェ新百合ヶ丘店は、小田急線新百合ヶ丘駅改札降りてすぐのエスカレーターを上がって左の小田急マルシェ内2階にある。窓側のカウンター席からは改札方面…

銀座ソニービル「Xperia acro HD タッチ&トライイベント」

イベント会場は銀座ソニービル8階コミュニケーションゾーン OPUSである。入場時にパンフレットやXperia Lifestyle Bookがプレゼントされた。展示は同じXperia acro HDのdocomo SO-03Dとau IS12S。それにアクセサリー類やソニーグループ製品とその連携など。…

「Xperia acro SO-02C」のレビュー!

Xperia acro SO-02Cはワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信と全部入りの端末である。カラーはホワイトにした。端末裏側はパールがかっていてきれいだ。厚さは初代のSO-01Bの13.1mmと比べると11.8mmだけにやや薄くなった印象。重量も135gとやや軽くなった…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.