モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NTTドコモ東海支社、自然環境保護活動の一環として長良川河川敷で社員による清掃活動を実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、自然環境保護活動の一環として、2015年8月4日(火曜)に「長良川河川敷」(岐阜県岐阜市長良)において、NTTドコモ東海支社社員約25名(グループ会社社員含む)による清掃活動を、実施す…

エクセルシオールカフェ渋谷公園通り店

画像はアイスカフェラテのSサイズとパウンドケーキのキャラメルバナナ。エクセルシオールカフェ渋谷公園通り店は、文字通り渋谷公園通り沿いにあり、アップルストア渋谷より少し坂を上がっていった遠山ビル1階・2階部分になる。道路を挟んで前は渋谷パルコPA…

NTTドコモ東北支社、「仙台七夕花火祭」および「仙台七夕まつり」への協力

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、地域に寄り添い地域と共に発展していく取り組みとして、「仙台七夕花火祭」および「仙台七夕まつり」へエリアに対する強化とドコモのもつICTによる支援を行うことを…

ドコモ、「ARROWS NX F-04G」の一時販売停止(ハードウエアの一部不具合のため)

7月28日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、スマートフォン「ARROWS NX F-04G」において、カメラが起動できない、電源が入らない、再起動を繰り返す、画面の表示が乱れる等の事象が発生する場合があることが確認されたため、販売を一時…

するぷろユーザーミーティング@渋谷 超人気ブロガー3人豪華登壇!

iOSアプリ「するぷろ」作者のするぷさんが、7月26日(日曜)に渋谷でイベントをやるという事で、告知日に早速イベントンで申し込みをした。超人気ブロガーのするぷさん、OZPAさん、あかめさんの3人が登壇するのは凄い事で、真夏の太陽のように私のミーハー心…

「NOTTV+」アプリ、7月30日より録画機能に対応

7月27日付けのNOTTVサイトのお知らせによると、「NOTTV+」アプリが2015年7月30日(木曜)午前10時より録画機能に対応することをお知らせしている。■「NOTTV+」アプリ録画対応機能概要・視聴中番組の即時録画・放送予定番組の予約録画※ 録画した番組の視聴…

明治 いちごが濃いアポロ 袋

いちごが濃いアポロは、従来の小さい箱型アポロではなく袋で売っていた。美味しそうないちごが袋の表紙を飾っている。箱の裏には「いつものアポロの5倍!いちごぎっしり濃厚な味わい。」と書いてある。ロケットの形をしたアポロだが、食べてみると確かにいち…

NTTドコモ関西支社、基地局設備の嵩上げによる水害対策を実施

7月24日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、2009年以降に台風や大雨、それによる河川の氾濫等で浸水被害を受けたNTTドコモ関西支社管内に設置されている合計31局について、今後同様の事象が発生した場合でもその被害を回避するため…

ドコモがドイツのシュパイヤー市にてスマートコミュニティ実証事業に参加し、太陽光で発電した電力を地産地消する「自己消費モデル」の確立へ

7月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの委託により、ドイツ連邦共和国のシュパイヤー市におけるスマートコミュニティ実証事業に参加し、太陽光で発電した電力…

ドコモショップ加賀店、7月30日移転リニューアルオープン

7月22日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、2015年7月30日(木曜)10時に「ドコモショップイオン加賀の里店」を新名称「ドコモショップ加賀店」として移転リニューアルオープンすることをお知らせしている。◯ドコモショップ加賀…

ドコモ、中国地方の2015年夏のイベントに移動基地局車を出動

7月23日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社は、中国地方で開催されるイベント会場付近に、通信確保を目的とした移動基地局車を配備することをお知らせしている。ドコモは、限られたエリアに大勢の人が集まり通…

ドコモ、「docomo Wi-Fi日額プラン」を11月30日で提供終了

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、「docomo Wi-Fi日額プラン」を、2015年11月30日(月曜)に終了することをお知らせしている。なお、docomo Wi-Fi日額プラン以外(docomo Wi-Fi spモード/月額300円プラン等)を契約のユーザーは…

ドトールコーヒーショップ喜多見店

画像はアイスカフェ・ラテのSサイズとマンゴーワッフル。ドトールコーヒーショップ喜多見店は、小田急線喜多見駅南口降りてすぐで正面に見える。店内はカウンター席やテーブル席、左奥には8席分のガラスで仕切られた喫煙席もある。禁煙席一番奥の壁には3箇所…

ドコモ、いつもいっしょの充電器kuruko登場!

ドコモオンラインショップでは、いつもいっしょの充電器kurukoを新発売している。コンパクトな本体に、くるくるとコードを巻けるアタッチメントつきで使いやすくしてある。急速充電にも対応。カラーはグレー、レッド、ブルーの3色展開。ケーブルの長さは1.2m…

ドコモの開発した「自然対話プラットフォーム」が、三菱東京UFJ銀行の店頭支援を行うロボット実証実験に採用

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモの開発した「自然対話プラットフォーム」が、三菱東京UFJ銀行の店頭支援を行うヒューマノイドロボットの実証実験に採用されたことを発表している。本実証実験は、本日7月21日から三菱東京UFJ…

渋谷・ありんこオフィスは、ノマドに最適

シェアオフィスのありんこオフィスは、渋谷二丁目ビル5階にある。渋谷ヒカリエの前の通り沿いにあるビルだ。料金形態は、ドロップイン利用とオフィス利用の2形態に分かれる。ドロップイン利用は、フリーエリアに15分滞在100円で1日最大1,000円となる。オフィ…

NTTドコモ四国支社、徳島県初「PREMIUM 4G」エリアをスタート

7月16日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、2015年7月15日(水曜)に、徳島県初となるPREMIUM 4Gエリアをゆめタウン徳島店、JR阿波池田駅周辺からスタートしたことをお知らせしている。PREMIUM 4Gとは次世…

石川恋出演のNOTTV新CM『驚きのショップ篇』

ネット上でも可愛いと評判の、ドコモのスマートフォン向けマルチメディア放送NOTTVの新CM『驚きのショップ篇』に出演しているのは、石川恋。調べてみると、1993年7月18日生まれで、今日が誕生日おめでとう!身長は165cmで、モデルやタレントとして活動してい…

携帯3社、京王井の頭線「渋谷駅〜駒場東大前駅」間のトンネル内における携帯電話サービスの提供を7月18日から開始

7月16日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、京王電鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、2015年7月18日(土曜)初電から京王井の頭線「渋谷駅〜駒場東大前駅」区間のトンネル内において、新たに携帯電話サービスの提供を開始することを発表…

スターバックスコーヒー海老名中央店(ドライブスルー店)

画像はピーチインピーチフラペチーノのトールサイズ。スターバックスコーヒー海老名中央店は、国分関免交差点より少し海老名市役所方面に行ったところにある。ドライブスルー店になる。小田急線・相鉄線海老名駅からだと徒歩約9分。店内はソファー席やテーブ…

Sansanとドコモ、法人向けにスマートフォンを利用した名刺管理サービスを販売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、SansanとNTTドコモは、法人分野における業務提携で合意した。ドコモの法人向けクラウドサービス「ビジネスプラス」で、Sansanが提供する法人向けスマートフォン専用名刺管理サービス「Sansan スマート…

ドコモショップ新庄南店(山形県新庄市)、7月17日移転リニューアルオープン

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、ドコモショップ新庄中央通り店を移転し、2015年7月17日(金曜)午前10時に店名をドコモショップ新庄南店として、移転リニューアルオープンすることをお知らせしている。ドコモショップ新…

64bitオクタコアCPU搭載「Xperia Z4 Tablet SO-05G」を見てきた

ドコモショップで7月17日に発売予定の「Xperia Z4 Tablet SO-05G」を見てきた。このタブレット自体、横にすると、TVのようだ。イヤホンジャックに対応した防水・防塵(ぼうじん)になっている。10.1インチのディスプレイなものの、これまでのXperiaのタブレ…

NTTドコモ東海支社、衛星携帯電話を利用して静岡県が実施の富士山火山防災訓練に参加

7月13日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、静岡県が7月15日(水曜)午前10時~午前11時30分に実施する、富士山火山防災訓練(登山者の安全対策)に参加することをお知らせしている。今回は富士山が噴火し…

ドコモのspモードでマイメニュー登録している有料サイトの、解約(解除)方法

ケータイショップに出向いて新しく機種を購入する際に、提示される機種代金の適用条件に有料コンテンツをいくつかつけられ、1か月または2か月は加入しなければならないケースがある。面倒くさいながらも、使わないものについてはもったいないので、時期が来…

ドコモ、「あんしんナンバーチェック」正式版の提供開始に伴う無料お試し版の提供を終了

7月10日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、現在お試し版として無料で提供中の「あんしんナンバーチェック」の正式版を、2015年7月15日(水曜)より、月額料金200円(税抜)で提供開始することをお知らせしている。それに伴い、お試し…

新書並みのコンパクトサイズの「AQUOS PAD SH-05G」を見てきた

ドコモショップで7月中旬に発売予定の「AQUOS PAD SH-05G」を見てきた。7インチとして世界最軽量の216gが売りのタブレットになる。新書並みのコンパクトサイズだ。ドコモのAQUOS PADとしては3代目になり、スピーカーの位置がこれまでの背面から側面に変わっ…

セブン-イレブンの「もちもちいちごリングドーナツ」と「きなこドーナツ(豆乳入り)」

セブン-イレブンのレジ横にドーナツが売られているのを見て買ってみた。「もちもちいちごリングドーナツ」と「きなこドーナツ(豆乳入り)」。両方ともそれぞれ税込100円。「もちもちいちごリングドーナツ」は、表面にいちごチョコがかかっていて、名前通り…

NTTドコモ東北支社、「2015夏モデル 仙台駅イベント」を7月10日から3日間開催

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、2015年7月10日(金曜)から7月12日(日曜)までの3日間、JR仙台駅2階コンコース イベント広場において「2015夏モデル 仙台駅イベント」を開催することをお知らせし…

NTTドコモ東海支社と陸上自衛隊、三重県熊野市の防災拠点で共同訓練を実施

7月6日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、陸上自衛隊中部方面隊第10師団と7月11日(土曜)正午~午後5時に三重県熊野市 三重県広域防災拠点(紀南)にて、南海トラフ巨大地震を想定した、共同訓練を実施す…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.