モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、2015-2016冬春モデルの13機種を開発(VoLTE海外対応は9機種)

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2015-2016冬春モデルのラインナップとして、新たにスマートフォン・タブレット11機種、ドコモ ケータイ1機種、モバイルWi-Fiルーター1機種の合計13機種を開発し、2015年10月7日(水曜)より…

ドコモ、VoLTEの海外対応を10月7日から開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、国内の通信事業者として初めてVoLTE(Voice over LTE)の海外対応を、2015年10月7日(水曜)から開始すると発表している。VoLTEは、LTEネットワーク上で高音質通話を楽しめるサービス。LTE…

「iPhone 6 16GB」のレビュー!

ドコモショップで自身初となるiPhoneを購入してみた。値頃感もあったので、最新のより一つ前の「iPhone 6 16GB」である。カラーはシルバーにしてみた。9月25日から「カケホーダイライトプラン」という料金プランができたのも購入を後押ししてくれた。携帯と…

「iPhone 6s Plus」を見てきた

ドコモショップで一昨日9月25日に発売された「iPhone 6s Plus」を見てきた。5.5インチのディスプレイで前モデルの「iPhone 6 Plus」に比べデザイン的には変わりなさそうだが、質量は20g重くなり192gと200gに近づいている。このあたりの持った感触は賛否が分…

ドコモの「ドコッチサービス」が子どもの活動状態をグラフ化、法人向けの多人数用のサービスサイトも提供

9月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、現在提供中の「ドコッチサービス」について、2015年10月1日および2015年10月下旬に機能拡充を行うことを発表している。「ドコッチサービス」は、3G通信機能やGPS、Bluetooth、各種センサ…

ドコモ、「iPhone 6s/6s Plus」の発売イベントに東京は高畑充希、名古屋は須田亜香里と磯原杏華が登場

本日付けのケータイWatchのニュース記事によると、ドコモショップ丸の内店に併設のドコモラウンジで、iPhone 6s/6s Plusの発売記念セレモニーに、同社代表取締役社長、加藤薫氏のほか、CMキャラクターを務める女優の高畑充希が出席した模様だ。また、名古屋…

タリーズコーヒーアトレ目黒店

画像はアイスのカフェモカのショートサイズとジャック・オー・ランタンのアーモンドプラリネ。タリーズコーヒーアトレ目黒店は、アトレ目黒2の2階にある。目黒駅ビルなので利便性も高い。店内は狭く、カウンター席が中心だ。通路側のテーブル席は通路なので…

ドコモ、法人企業向け「docomo Wi-Fi for visitor」サービスをクーポンコードにてトライアル提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、法人企業等による訪日外国人向けサービスや商品販売の支援を目的として、9月25日(金曜)から法人企業向けに「docomo Wi-Fi for visitor」サービスをトライアル提供すると発表している。本…

東京都庭園美術館(白金台)で展覧会「アール・デコの邸宅美術館 建築をみる2015 + ART DECO COLLECTORS」

東京都庭園美術館は港区白金台5丁目にあり、JR山手線目黒駅東口または東急目黒線目黒駅正面口より徒歩7分、都営三田線・東京メトロ南北線白金台駅1番出口より徒歩6分程。目黒通り沿いにある。アール・デコ様式の本館(旧浅香宮邸)とホワイト・ キューブの展…

スターバックスコーヒーアリオ橋本店

画像はアイスのローストナッティチェスナッツラテのショートサイズ。スターバックスコーヒーアリオ橋本店は、JR横浜線・相模線、京王相模原線橋本駅南口より徒歩5分のアリオ橋本1階にある。店内は入り口近くに子ども用の小さな椅子を置いたファミリー向けの…

「iPad mini 4」を見てきた

ドコモショップで本日9月20日に発売になった「iPad mini 4」を見てきた。6.1mmという薄さや304gという軽さは、明らかな良化だ。日々使うものであれば持ちやすさは重視されるものである。一方、「iPad mini 2」や「iPad mini 3」にあった側面のスライドステッ…

「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」唐木元著 インプレス

本書は伝えたいことを記した実用的な文章を効率よく書き上げたい人向けの書になる。全5章、75のチャプターで構成されている。まずはじめに、唐木氏は近年のネットユーザーの長文への耐性が低下していることを挙げ、「良い文章とは完読される文章である」と述…

ドコモ・バイクシェア運営の「中央区コミュニティサイクル」、2015年10月よりサービス開始

9月18日付けのドコモ・バイクシェア公式サイトの報道発表資料によると、ドコモ・バイクシェアは、中央区コミュニティサイクルの事業実証実験の運営事業者として、2015年10月1日(木曜)午前10時より東京都中央区においてサービスを開始することを発表してい…

ドコモ、「iPhone 6s/6s Plus」発売開始イベントを東京と名古屋で実施

NTTドコモ公式サイトのiPhoneのキャンペーンによると、「iPhone 6s/6s Plus」の発売を記念して、2015年9月25日(金曜)に2箇所で発売開始イベントを実施する。■時間・午前7時20分開場、午前7時35分開始(午前8時販売開始)発売開始■場所・東京会場:docomo L…

ドコモが高知龍馬空港へ「PREMIUM 4G」のエリアを拡大し、四国の4空港すべてで利用可能に

9月16日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、2015年9月15日(火曜)に、高知龍馬空港へPREMIUM 4Gのエリアを拡大したことをお知らせしている。これにより高松空港、松山空港、徳島阿波おどり空港の四国の4空…

ドコモ、「カケホーダイライトプラン」を9月25日から提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「カケホーダイ&パケあえる」の基本プランとして、月額1,700円で5分以内の国内音声通話を回数の制限なく利用できる音声通話定額プラン「カケホーダイライトプラン」を、2015年9月25日(金曜…

ドコモ、iPhone向けに「ドコモにチェンジ割」と「ゼロから機種変キャンペーン」を新設

9月12日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2015年9月25日(金曜)のiPhone 6sおよびiPhone 6s Plusの販売開始に伴い、iPhone向けキャンペーン「ドコモにチェンジ割」「ゼロから機種変キャンペーン」を新設し、「下取りプログラム」「…

ドコモ、新たに購入する機種の購入代金を最大27,000円割引する「機種変更応援プログラム」を提供

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ユーザーがドコモの最新機種を利用しやすいよう、新たに購入する機種の購入代金を最大27,000円割引する「機種変更応援プログラム」を、2015年9月25日(金曜)から提供する。本プログラムは、対…

ドコモが「iPad mini 4」を9月下旬に発売、予約受付は9月12日から

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、iPad mini 4 Wi-Fi+Cellularモデルを発売することをお知らせしている。発売に先立ち、9月12日(土曜)からiPad取扱いのあるドコモ販売店の店頭およびドコモホームページにて予約受付を開始する…

ドコモショップ天童店(山形県)、9月11日移転リニューアルオープン

9月9日付けのNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社では、「ドコモショップ天童店」を移転し、2015年9月11日(金曜)午前10時に移転リニューアルオープンすることをお知らせしている。「ドコモショップ天童店」は、今…

ドトールコーヒーショップ古淵駅前店

画像はアイスティのSサイズとパウンドケーキパンプキン。ドトールコーヒーショップ古淵駅前店は、JR横浜線古淵駅南口駅前の山政第一ビル1階にある。横長の店舗で、入り口から一番奥が喫煙席になっており、禁煙席とは自動ドアで完全に仕切られ完全分煙だ。店…

ドコモ、国内最速となる受信時最大262.5Mbpsの通信サービスを東名阪地域で9月25日より提供

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモは、「PREMIUM 4G(プレミアム4G)」として展開している受信時最大225Mbpsの通信サービスについて、東名阪地域で国内最速となる受信時最大262.5Mbps高速化を実施し、2015年9月25日(金曜…

ドコモ、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を9月25日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、iPhoneのこれまでにない、もっとも進歩した「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」を2015年9月25日(金曜)から日本で発売することを発表している。発売に先立ち、9月12日(土曜)午後4時1分か…

ドコモ、手書き文字認識機能にイラスト機能等を備えた「てがき翻訳」サービスを試験提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2015年7月に開発した手書き文字やイラストで意思を伝える翻訳サービス「ひつだん翻訳」について、「てがき翻訳」へ名称を変更し、2015年9月9日(水曜)より、Android4.3以上のスマートフォ…

「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」Android4.4→5.0バージョンアップ

9月7日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせにて、「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」のAndroid5.0へのバージョンアップ更新開始の発表があり、バージョンアップを行った。端末本体によるアップデートは、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」を…

ドコモ、神戸市の街づくりや観光振興などに活かす「神戸市モバイル空間統計API」を提供

9月7日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、ドコモは、神戸市の街づくりや観光振興などで新たなサービスを生み出し、地域経済の活性化に寄与するため、神戸市が9月7日から開催する「data.KOBE×NTTドコモ アプリコンテスト」に対し…

「YouTubeで食べていく 「動画投稿」という生き方」愛場大介(ジェット☆大介)著 光文社新書

著者の愛場大介氏はビデオブロガーである。YouTubeのビジネスモデルは、広告収入モデルになる。YouTubeを動画で再生しようとすると、ほとんどの動画で再生が始まる前に広告が流れたり、動画上にバナーが表示されたりする。視聴者がそうした広告を再生したり…

「Smart News Contents Creator Meetup vol.2」スマートニュース社@渋谷区神宮前

■イベント名Smart News Contents Creator Meetup vol.2■日時2015年9月3日(木曜)20:00~22:00■場所スマートニュース社2階カンファレンスルーム(渋谷区神宮前6丁目)■内容 ① SmartNews・オピニオンチャンネルの現状や、今後の展開(松浦茂樹氏)② ブログを…

ドコモオンラインショップ限定、「500万ドコモポイント山分けキャンペーン」を実施

本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、「500万ドコモポイント山分けキャンペーン」を実施する。■キャンペーン概要期間中にキャンペーンサイトよりエントリーし、予約かつ購入したユーザーに、もれなく500万ドコモポイントが「山分け」でプ…

ひかりTV対応チューナーが9月3日より「dTV」に対応

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTぷららとNTTドコモは、全国のドコモショップ・ドコモ取扱店(量販店など)・ドコモのインフォメーションセンターでNTTぷららのスマートTVサービス「ひかりTV(ティービー)」を契約したユーザーが…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.