モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NECがスマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって生産および販売を終了

本日付けのNEC公式サイトのプレスリリースによると、NECは、NECカシオモバイルコミュニケーションズが担う携帯電話端末事業の見直しを決定したことを発表している。 具体的には、2013年7月31日でスマートフォンの新規開発を中止し、現在販売中の機種をもって…

NTTドコモ基地局 CV下溝一ノ原

鉄塔タイプ。場所は相模原市中央区緑が丘1丁目。道路を挟んで南側には相模原浄水場で、相模原ゴルフクラブにも近い。

スターバックスコーヒー目黒店(新目黒東急ビル内)

画像はアイスのドリップコーヒー(イーストアフリカブレンド)ショートサイズとバナナ&ウォールナッツマフィン。スターバックスコーヒー目黒店は、目黒駅西口より徒歩3分程の新目黒東急ビル1階にある。このビルにはスターバックスコーヒージャパン本社も入…

目黒区美術館で「PAPER-紙と私の新しいかたち-展」

目黒区美術館は目黒駅西口より徒歩10分程のところにある。途中、目黒川沿いの桜並木を通る。7月20日(土曜)~9月8日(日曜)まで「PAPER-紙と私の新しいかたち-展」が開催されている。身近な造形素材である紙を使った作品の数々は多くの人の目を楽しませて…

NTTドコモ東海支社、「にっぽんど真ん中祭り」で携帯を活用した投票システム開発支援

7月26日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、2013年8月24日・8月25日に実施される「第15回にっぽんど真ん中祭り」において、昨年度も導入した携帯端末を活用した「観客全員投票システム」の開発をサポートす…

「ロングエンゲージメント なぜあの人は同じ会社のものばかり買い続けるのか」京井良彦著 あさ出版

著者の京井良彦氏は、電通のアカウント・スーパーバイザーである。本書はソーシャルメディア時代のマーケティング論になる。ソーシャルメディアというプラットフォームの登場によって、広告コミュニケーションは、「アテンション(注目)の獲得」から「共感…

ドコモとNTTBPと東京メトロ、Echika表参道で次世代高速無線LAN「11ac」を利用した公衆無線LANのトライアルを2013年8月下旬から実施

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料よると、NTTドコモ、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)、東京地下鉄(東京メトロ)は、東京メトロ表参道駅の駅チカ商業施設「Echika表参道」で、次世代無線LAN規格「IEEE802.11ac(11ac)」を利用した…

モントワール バナナカステラ

バナナカステラはモントワールが販売している洋菓子である。バナナ入り白あんで、優しい味わい。BANANAとローマ字も入っていて、バナナの形になっているのもわかりやすくてよい。おやつにもちょうどよいカステラだ。袋に2本入っており、私は小田急の駅の売店…

ドコモ、3歳から12歳を対象とした「キッズ割」を8月1日から実施

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、子どもにも安心して気軽に携帯電話を使ってもらえるよう、FOMAの基本使用料を割引するキャンペーン「キッズ割」の受付を、2013年8月1日(木曜)から2013年12月31日(火曜)まで実施すると発…

横浜F・マリノスがプレシーズンマッチでマンチェスター・ユナイテッドに3対2で勝利

昨日7月23日、「MANCHESTER UNITED TOUR 2013」の一環として、横浜F・マリノス対マンチェスター・ユナイテッドのプレシーズンマッチが日産スタジアムで開催された。TBSテレビでも放送されたのでご覧になった方も多いかと思う。試合は19:20キックオフ。マリノ…

「中の人 ネット界のトップスター26人の素顔」古田雄介著 アスキー・メディアワークス

著者の古田雄介氏は、ライター、ジャーナリストである。本書は中の人、いわゆるインターネットで活躍している有名サイト・ブログの管理人26人の素顔に焦点を当てたものとなっている。大枠は2007年6月~2011年11月にASCII.jpに掲載された記事を抜粋して構成さ…

ドコモ、中国地方で開催される2013年夏の4イベントで通信確保のため移動基地局車の出動

7月19日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社は、中国地方で開催される夏のイベント会場付近にて、通信確保を目的とした移動基地局車の出動をすることをお知らせしている。出動予定イベントは下記の通り。・第35…

モリバコーヒー目黒駅東口店

画像はカプチーノSサイズと紅茶マフィン。モリバコーヒー目黒駅東口は、目黒駅東口駅前にある。ATLE1の目の前になる。1階にすき家が入っており、そのビルの2階になる。喫煙室は自動ドアで仕切られていてちゃんと分煙されているのはうれしい。テーブル席のほ…

ドコモ、インターネットで携帯電話の修理申込みが可能な「オンライン修理受付サービス」を7月24日より提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、インターネットで携帯電話の修理申込みが可能な「オンライン修理受付サービス」を2013年7月24日(水曜)午前10時より提供すると発表している。これまで修理はドコモショップ店頭に限られて…

品川区立池田山公園は、高低差のある木々に囲まれたお屋敷跡だった

品川区立池田山公園は、品川区東五反田5丁目にある。江戸時代、旧岡山池田藩下屋敷だった跡地を整備した公園になる。五反田駅からも目黒駅からも徒歩約15分と、ちょうど中間地点と言ってもいい。この付近の高台を昔は池田山と呼んだそうだ。園内は高低差があ…

ドコモCM「ドコモのツートップ (2CELLOS)」篇がカッコいい件

7月12日からオンエアされているのでご覧になった方も多いだろう。ドコモのツートップ機種(Xperia A / GALAXY S4)を演出するチェロの演奏のCMである。曲名は「影武者」。出演しているのはチェロのデュオ「2CELLOS」。クロアチア出身のルカ・スーリッチとス…

NTTドコモ東海支社、栄中日文化センターが開催する小学生とその保護者対象の「親子タブレット教室」を支援

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、栄中日文化センターが2013年7月22日(月曜) 13:00~15:00に小学生とその保護者を対象に開催する「親子タブレット教室」をサポートするとお知らせしている。様々な…

冊子「iPhone Days」

auショップに置いてあった冊子「iPhone Days」。iPhoneの楽しさまるわかりマガジンってことで2013 Summer版。ユーザー10名に「iPhone 5」のここにクギヅケってインタビューでは、それぞれが違う答えしてて面白い。街で聞いた「iPhone 5」のスゴいところラン…

スターバックスコーヒーららぽーと横浜店

画像はダークモカチップフラペチーノのショートサイズ。スターバックスコーヒーららぽーと横浜店は、JR横浜線鴨居駅北口より徒歩8分のららぽーと横浜の3階サウスコート付近にある。店内はガヤガヤ騒がしい感じ。完全禁煙だが席数は少ない。レジには長蛇の列…

「冒険に出よう 未熟でも未完成でも今の自分で突き進む。」安藤美冬著 ディスカヴァー・トゥエンティワン

みなさんは自分ブランド、自分自身がブランドになることを考えたことがあるだろうか?私は考えたことがなかった。昨年、ノマドワーカーとして一躍有名になった著者の安藤美冬さんは自分ブランドを確立して、現在フリーランスとして活躍している。しかし、そ…

ドコモ、「東海エリア限定お乗りかえ紹介キャンペーン」を実施

NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報東海によると、東海エリア限定お乗りかえ紹介キャンペーンを2013年7月12日(金曜)~9月30日(月曜)まで実施している。これはキャンペーン期間中、対象商品を購入のユーザーが、MNPで他社からドコモへ乗り…

ドコモ、高松シンボルタワー内に「スマートフォン遠隔サポート高松センター」を新設し7月17日に運営開始

7月9日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、ドコモは、「スマートフォン遠隔サポート高松センター」を高松シンボルタワー内に新設し、2013年7月17日(水曜)に運営開始する。 ドコモでは、スマートフォンやタブレットを初心者にも…

ドコモ、富士山の山開き期間中におけるLTE「Xi」サービスの提供を開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、多くの登山者が訪れる富士山の山開き期間中、山頂・登山口・登山道・山小屋において、高速通信LTE(受信時最大75Mbps)に対応した「Xi」(クロッシィ)サービスの提供を開始することを発表…

慶應MCC定期講演会 安藤美冬「魅力的な個のつくり方」

慶應丸の内シティキャンパス(MCC)定期講演会夕学五十講第19回の登壇は安藤美冬さん。 会場は丸ビル7階の丸ビルホールで行われた。 安藤美冬さんはノマドワーカーとして注目を浴び、各メディアに取り上げられてきた。 現在はアシスタントスタッフを率いて常…

ドコモ、豊橋市の小学校にタブレットを活用した世界自然遺産の学習プログラムを提供

7月8日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2006年より協賛する、小学生のための世界自然遺産プロジェクト「ユネスコキッズ」の一環として、愛知県豊橋市の協力のもと、同市の小学校にタブレットを活用した世界自然遺産の学習プログ…

NEC、ドコモのLTEサービスに対応した小型無線基地局装置の開発ベンダとして納入を開始

7月5日付けのNEC公式サイトのプレスリリースによると、NECは、NTTドコモの「docomo LTE Xi(クロッシィ)」サービスに対応した小型無線基地局装置の開発ベンダとして、納入を開始したことを発表している。 本基地局装置は、基地局制御機能を持つ基地局装置(…

NTTドコモ東北支社、「LTE Xi超高速リポート篇」を放映

7月5日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、国内最速であるdocomo LTE 「Xi」(クロッシィ)エリア拡大のTVインフォマーシャルを東北各県で放映している。公式サイトでも2013年7月5日(金曜)~2013年8月30…

ドコモがXperiaと初音ミクのコラボモデル「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」を開発、9月下旬に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「Xperia」と「初音ミク」とのコラボレーションモデル「ドコモ スマートフォン Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」を開発したと発表している。39,000台限定で、2013年9月下旬の発売を予定…

ドコモと朝日放送、「夏の高校野球」の速報アプリやライブ壁紙を無料で提供

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社と朝日放送は、「夏の高校野球」をより楽しめるよう、ドコモスマートフォン向け「夏の高校野球」アプリを2013年7月5日(金曜)~8月31日(土曜)まで無料で提供すること…

ドコモ、熱中症危険度を5段階で把握できるアプリ「あなたの街の熱中症予防」を提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、環境省と官民一体で取り組む「熱中症予防声かけプロジェクト」の一環として、ドコモ環境センサーネットワークで観測した気温・湿度情報を活用した熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.