2019-01-01から1年間の記事一覧
画像はりんごジュースとクロワッサンショコラ。ヴィ・ド・フランス秋葉原ダイニング店は、JR秋葉原駅電気街口より徒歩1分の秋葉原駅前プラザビル1階にある。店内は完全禁煙で、カウンター席やテーブル席、ベンチシート席もある。床はフローリングになってい…
NTTドコモ公式サイトのキャンペーンによると、ドコモは、スマートフォン向け料金プラン「ギガホ」を契約中のすべてのユーザーを対象に、キャンペーン適用期間中、利用可能データ量を30GB増量し、毎月60GBのデータ量が使えるようになる「ギガホ増量キャンペー…
ドコモオンラインショップでは、「AQUOS sense3×4,000ポイントプレゼントキャンペーン」を実施している。 これはポイントボーナスチケットサイトにて「docomo AQUOS sense3 SH-02M」のチケットを選択し、ドコモオンラインショップにて購入すると抽選で500名…
画像はジローブレンド珈琲。ジロー珈琲南町田グランベリーパーク店は、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅より徒歩1分の南町田グランベリーパークセントラルコート2階にある。店内はテーブル席やソファー席があり、床はフローリングになっている。ま…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北海道)によると、国立北見工業大学と、NTTドコモ北海道支社は、「5Gを活用した防災・一次産業における研究力強化」に関する協定を、2019年12月25日(水曜)に締結したことをお知らせしている。 本協定は…
12月20日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社と、仙台放送、ソニービジネスソリューションは、第5世代移動通信方式を活用した実証試験を、2019年12月19日(木曜)に実施し、5Gを用いた映像のリアルタイムクラウ…
第88回となる2019年の全日本フィギュアスケート選手権大会は、国立代々木競技場第一体育館で行われ、女子は12月21日、ショートプログラム(SP)で73.98点で1位の紀平梨花選手がフリーに最終滑走で登場し、155.22点で1位、合計229.20点で全日本選手権初優勝し…
最近、ネットサーフィンしてると、特にWordPressなどのブログに多いと感じるのが、トップページの最新記事がわかりづらい配置になっていることだ。PCからはもちろん、スマホからも同じことが言える。おすすめ記事だったり、カテゴリー別の記事の羅列が、上の…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、2019年12月20日開催の取締役会において、オムロン ヘルスケアが保有するドコモ・ヘルスケア(NTTドコモの連結子会社)の全株式を2020年1月28日(予定)付けで取得し完全子会社にしたうえ…
12月18日付けのNEXCO東日本公式サイトのプレスリリースによると、東日本高速道路(NEXCO東日本)とNTTドコモは、東京湾アクアラインで実証実験中の「AI渋滞予知」を2019年12月20日(金曜)から関越自動車道に適用し、同日14時00分からNEXCO東日本のWEBサイト…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、毎日の料理に役立つレシピ情報やお得なクーポン、レストラン予約など、食に関するさまざまなコンテンツが利用できる「dグルメ」を、2020年3月31日(火曜)に終了することを発表している。 …
NTTドコモ公式サイトのキャンペーン四国によると、「四国電力×dカード1,000ptあげちゃうキャンペーン」を2019年12月16日(月)00:00~2020年3月31日(火)23:59まで実施している。 これはエントリー期間中に本キャンペーンにエントリーして、四国電力の電気…
ドコモオンラインショップでは、購入できるすべての商品について、2019年12月18日(水曜)~2020年1月31日(金曜)までの期間限定で全品送料無料キャンペーンを実施する。 通常、1回の注文金額の合計が2,750円(税込)に満たない場合、宅配便は550円、メール…
本書は著者の鈴木雅則氏が米コーネル大学大学院で学んだ人材マネジメント・組織行動学の理論と、GE(ゼネラル・エレクトリック)やグーグルといったグローバル先進企業2社でリーダーシップを教えた経験から体得した実践知を統合して、激変する社会で求められ…
画像はアメリカンコーヒーのMサイズとホワイトチョコクロ。サンマルクカフェ渋谷道玄坂店は、東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線渋谷駅A0口より徒歩1分、京王井の頭線渋谷駅西口より徒歩2分の道玄坂センタービル2階にある。総席数は禁煙席87席に喫煙席14席…
京王井の頭線利用者なら駅直結の渋谷マークシティが便利で、その4階にCoin Space by 渋谷区観光協会(渋谷マークシティ店)がある。いわゆるPC作業やデスクワーク、勉強、会議、打ち合わせなど多様な利用ができるスペースで、滞在時間により料金を精算する(…
私がインターネットカフェ、略してネットカフェに求めるものはまず清潔さである。やっぱり綺麗なところは安心して利用できる。当然、匂いのこともあるので分煙もしっかりなされていないと厳しい。次にインターネット回線の速さで、あまり遅いようでは困る。…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、THK、NTTドコモ、シスコシステムズ、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、2018年10月に発表した製造業向けIoTサービス「OMNIedge」(オムニエッジ)の正式受注を2019年12月18日(水曜)、出荷を20…
優勝に王手をかけたマリノスの2019年リーグ戦最終節は、ホーム日産スタジアムで2位FC東京との直接対決。前節までマリノスとFC東京の勝ち点差は「3」だが、得失点差の関係でFC東京は4点差以上の勝利が必要で、マリノスに有利な状況。ワクワクドキドキの日がつ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモと京都大学は、橋梁を走行する車両と、車両通過時に発生する橋のたわみや揺れを同時に動画で撮影し、AIで橋の劣化を推定できる「橋梁劣化推定AI」を世界で初めて開発し、2019年12月9日(月曜…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、山形放送、NTTドコモ東北支社は、2019年11月27日(水曜)に、パナソニックの協力のもと、第5世代移動通信方式を活用した4Kテレビ中継の実証実験に成功した。 現在のテレビ中継では、中継…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、宇部市、NTTドコモ中国支社は、次世代移動通信システム5G等を活用した地域活性化に向けた連携と協働に関する協定を2019年11月28日(木曜)に締結したことをお知らせしている。 本協定は、…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、「ギガホ」を契約のユーザーが、Amazonが展開する、通常年会費4,900円(税込)の会員制プログラム「Amazonプライム」を1年間利用できる「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」を2…
画像はドリップコーヒー(クリスマスブレンド)のショートサイズとキャラメルワッフル。スターバックスコーヒー西武新宿PePe店は、西武新宿駅直結の西武新宿PePe3階にある。階段側からもエスカレーター側からも出入口が設けられている。ソファー席のガラスか…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、「ギガホ」または「ギガライト」契約者に、上質な映像配信サービスを楽しんでもらえるよう、ウォルト・ディズニー・ジャパンとドコモで提供するディズニー公式動画配信サービス「Disney …
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、加賀市、NTTドコモ北陸支社は、加賀市における5G時代を見据えた産業創出・教育振興に関する連携協定を、2019年11月25日(月曜)に締結した。 ものづくり企業を中心に約3,900の事業所が立…
11月22日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、太郎庵は、2019年11月28日(木曜)から、NTTドコモが提供するdポイントの加盟店となることをお知らせしている。 dポイントは、個人名義なら誰でも無料で入会できるドコモのポイントプ…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、国営平城宮跡歴史公園において、園内の特性に合わせた、自動運転車やパーソナルモビリティなど、複数のモビリティによる移動支援サービスを2019年11月29日(金曜)…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「d払い」(街のお店)において、現在提供しているバーコードやQRコードを「見せる」「読み取る」ことによる決済方法に加えて、電子マネー「iD」による「かざす」ことによる決済方法を提供…
南町田グランベリーパークが11月13日に開業した。以前あった南町田グランベリーモールを再開発した場所で、商業施設と公園が一体化している。町田市、東急、ソニー・クリエイティブプロダクツ3者の官民連携でつくり上げた新しいまちびらきとなった。開業から…