モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、災害拠点病院をカバーする既設の基地局を「中ゾーン基地局」として整備し予備電源の強化

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、災害拠点病院をカバーする既設の携帯電話基地局を「中ゾーン基地局」として整備し、予備電源の強化に取り組むことを決定したと発表している。一部については電源喪失時にも72時間の通信サー…

ドコモオンラインショップ、「パチパチ★ハッピー8周年」キャンペーン

本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、ドコモオンラインショップでは、「パチパチ★ハッピー8周年」キャンペーンを2016年12月1日(木曜)午前0時~2017年1月31日(火曜)午後11時59分まで実施する。この期間は購入受付期間となり、開通期限…

宇部市、ドコモのウェアラブル端末「ムーヴバンド2」を活用した健康増進実証事業を開始

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、山口県宇部市とNTTドコモ中国支社は2016年12月1日(木曜)より、「健康長寿のまち宇部」をめざし市民の健康増進・疾病予防を目的に、「ICTを活用した健康ビジネス創出事業」(宇部市委託…

dヒッツの新CMに竹野内豊が登場!CMソングにはナオト・インティライミ

ドコモのストリーミング音楽サービス「dヒッツ」では、テレビ新CMのdヒッツ「ひとり動物園」篇にキモチDJ役として竹野内豊を起用している。11月26日(土曜)より放映されているのですでにご覧になった方も多いかと思う。さてCMのほうだが、動物園でペンギン…

スターバックスコーヒー東京ガーデンテラス紀尾井町店(永田町駅9a出口直結)

画像はコーヒーフラペチーノのショートサイズとコーヒー&エスプレッソケーキマロン。スターバックスコーヒー東京ガーデンテラス紀尾井町店は、東京メトロ永田町駅9a出口直結の東京ガーデンテラス紀尾井町の2階にある。店内はさほど広くないが、テーブル席、…

ドコモグループ、平成28年度総合防災訓練を11月30日に東京臨海広域防災公園で開催

11月21日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関東・甲信越)によると、ドコモでは激甚災害に対する連携および対応力強化のため、平成28年度ドコモグループ総合防災訓練を2016年11月30日(水曜)に東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明3丁目)…

ドコモオンラインショップ、「Apple Music コード」の販売を11月24日から開始

本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、「Apple Music コード」を2016年11月24日(木曜)午後1時からドコモオンラインショップにて販売開始している。「Apple Music コード」は、あらゆるジャンルの曲、キュレーションされたラジオとプレイ…

ドコモ、新色ブルーコーラル発売記念「Galaxy S7 edge 購入キャンペーン」を実施

NTTドコモ公式サイトのキャンペーンによると、Galaxy S7 edge SC-02Hの新色ブルーコーラルが2016年12月上旬に発売されるのを記念して、「Galaxy S7 edge 購入キャンペーン」を実施する。これは対象期間中にGalaxy S7 edge SC-02H(全色対象)を購入したユー…

楽天、ACSL、ドコモが千葉市でLTEを活用したドローンによる配送システムの実証実験に成功

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、楽天と、自律制御システム研究所(ACSL)、NTTドコモは国家戦略特区である千葉市にて、LTEを活用したドローンによる配送システムの実証実験を2016年11月22日実施し、成功したと発表している。今回の実…

ドコモ、「すきじかん」のサービスを2017年6月30日で終了

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、300以上のコースから自由に選んで体験ができるサービス「すきじかん」を、2017年6月30日(金曜)に終了すると発表している。「すきじかん」は、毎月発送する「すきじかんマガジン」に掲載さ…

ヴィ・ド・フランスカフェ長津田店

画像は100%オレンジジュースのRサイズと長津田フランク。ヴィ・ド・フランスカフェ長津田店は、長津田駅構内で東急田園都市線とJR横浜線の乗り換え通路の途中にある。左隣には書店の有隣堂。店内入ってすぐ右側の棚にパンが陳列されている。テイクアウトもも…

スローハンズ(経堂駅南口)

画像はカフェラテでラテアートにクマが描かれている。こちらの店舗は小田急線経堂駅南口より農大通りを入ってすぐと徒歩1分で到着できる。ミノワビル1階・2階がスローハンズになる。UCCグループに属する。1階は右側がカウンター席が6席分、左側が集合席で10…

ドコモ、東広島市の小学校でICT機器を活用した遠隔授業の実証実験支援

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社は、10月より、東広島市内の小学校でタブレットなどのICT機器を活用した遠隔授業の実証実験支援を行っている。これに伴い、東西条小学校(広島県東広島市西条吉行東)、…

牧原製菓 抹茶バウム ふんわりまっちゃ味

洋菓子のバウムクーヘンにあえて和テイストの抹茶バウムを選んでみた。ふんわり優しいイメージ通り、美味しくいただける。そして意外とズッシリ感があることにも気付く。それもそのはず421kcalもあるので、見た目とはちょっと違う感じだ。袋には「抹茶の和の…

ドコモがLPWA対応IoTゲートウェイ機器の実証実験を実施、広域通信・大量接続技術・消費電力特性を検証

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、センサをはじめとする様々なIoT機器から取得した情報を、IoTに最適な無線技術「Low Power Wide Area(LPWA:IoT機器向けの低消費電力・長距離の通信を実現する省電力広域無線通信技術)」通…

ドコモ、折り曲げることのできるフレキシブルディスプレイにコンテンツを最適化するUI技術を開発

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ディスプレイを曲げることのできるフレキシブルディスプレイを用いたロール型デバイスのコンセプトを考案し、伸縮するディスプレイの変化に合わせてコンテンツを最適化するUI(コンピュータ…

NTTドコモ東海支社、岐阜市達目洞で湿地環境保全活動を実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、自然環境保護活動の一環として、2016年11月19日(土曜)に岐阜県岐阜市達目洞において、「達目洞自然の会」の協力で、ドコモ社員による環境保全活動を実施する。 金…

ドコモとDeNA、遠隔地にいるオペレータと自動運転車両の間を5G無線技術でつなぐ実証実験を実施

11月11日付けのDeNA公式サイトのプレスリリースによると、ドコモとDeNAは、自動運転車両の遠隔管制における第5世代移動通信方式(5G)の活用に向け、実証実験を共同で進めることに、2016年11月11日合意したと発表している。本取り組みは、運転手のいない自動…

ドコモ、国道347号鍋越峠(宮城・山形県境)において携帯電話サービスの提供開始

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、一般国道347号における携帯電話のサービスエリア化を目的に、宮城・山形両県及び国道347号「絆」交流促進協議会とエリア整備を進めており、鍋越峠(宮城・山形県境…

ドコモgacco、滋賀大学がデータサイエンス学部開設の新しい取り組みに協力

11月9日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、ドコモgaccoは、滋賀大学が2017年4月に日本で初めての「データサイエンス学部」を開設するにあたり、データサイエンティストを養成する新しい取り組みに協力し、新設する学部の紹介ビデオの制作を実…

オン・ザ・ヒル コーヒー(川崎市麻生区黒川)

画像は黒川ブレンドコーヒーのMサイズとチーズケーキ。オン・ザ・ヒル コーヒーは、小田急多摩線黒川駅南口より徒歩8分のところにある。駅周辺自体もまだ開発の余地が残されているところが多く、少し里山の雰囲気さえある静けさが漂う地域だ。店舗は小高い丘…

東武鉄道とドコモ、5G活用の新しいサービス・コンテンツ創出に向けた共同実証実験実施に合意

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、東武鉄道とNTTドコモは、ドコモが2020年の商用サービスの開始をめざしている第5世代移動通信方式(5G)において、2017年5月以降、5Gを活用した両社のサービス領域の拡大につながる新しいサービス・コ…

ドコモの「更新ありがとうポイント」の獲得申込み方法

更新ありがとうポイントは、ずっとドコモ割コースで契約を更新したユーザー限定で、ずっとドコモ割コース(「カケホーダイプラン」「カケホーダイライトプラン」「データプラン」の2年定期契約)更新のたびにdポイント3,000ポイントがプレゼントされる。ドコ…

「リーダー論」高橋みなみ著 講談社AKB48新書

アイドルグループ・AKB48の総監督だった「たかみな」の愛称でも知られる高橋みなみの著書である。 2016年4月8日のAKB48劇場での公演をもって卒業している。あくまでAKB48グループとしてのリーダー論であるものの、一般社会でも参考になる部分は多いかと思う…

エ・プロントYAMATO文化森店(大和市大和南1丁目)

画像はカフェラテのMサイズとカレードーナツ。こちらの店舗は、小田急江ノ島線・相鉄線大和駅より徒歩5分のYAMATO文化森(シリウス)内にある。1階のスターバックスのテラス席の横の階段を上がって行ったところにある。店内は完全分煙になっており、カウンタ…

ドコモ、Android 7.0 Nougatへのバージョンアップ予定の製品を公表

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、Android 7.0へのバージョンアップ予定の製品をお知らせしている。機種は以下の通り。・AQUOS ZETA SH-03G・AQUOS ZETA SH-01H・AQUOS Compact SH-02H・AQUOS ZETA SH-04H・AQUOS EVER SH-02J・a…

イメージセンサーを補助する2つのセンサーを新たに搭載した「Xperia XZ SO-01J」を見てきた

ドコモショップで本日11月2日発売の「Xperia XZ SO-01J」を見てきた。手にしてみて側面が少しなだらかに丸みを帯びており、自然な感じで持ちやすかった。メタル素材を採用した背面は、右上部に型番が刻印されており、中央にはドコモロゴ、下部中央にはXPERIA…

ついにドコモ ケータイ(iモード)が出荷終了へ、在庫限りで販売終了

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモ ケータイ(iモード)は2016年11月~12月を目途に出荷終了し、在庫限りで販売終了するとお知らせしている。ドコモ ケータイを求めるユーザーにはドコモ ケータイ(spモード)を用意してい…

東海エリア限定、新規契約者向け抽選会「ドコモウルトラ大作戦」を実施

NTTドコモ公式サイトのキャンペーン東海によると、ドコモ東海エリア限定でスマートフォン・タブレット・フィーチャーフォンの新規契約あるいは、ドコモ光(新規・転用)を契約したユーザーを対象に、その場で当たる抽選会「ドコモウルトラ大作戦」を2016年11…

NTTドコモ四国支社と高知海上保安部、災害時における通信確保のための合同防災訓練を実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、2016年11月4日(金曜)に高知県で初めて、高知海上保安部と合同で南海トラフ地震を想定した防災訓練を実施するとお知らせしている。訓練場所は高知港湾合同庁舎前の…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.