モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、IoTサービス向け通信方式「NB-IoT」の提供を3月31日に終了

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、低消費電力・低価格で運用可能なIoTサービス向け通信方式「NB-IoT」の提供を2020年3月31日(火曜)に終了することを発表している。 「NB-IoT」は、省電力化を目的としたセルラーLPWA(Low P…

ドコモとみずほ銀行およびユーシーカード、「dカード」や「iD」の連携強化と資本提携見直し

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモ、みずほ銀行およびみずほ銀行の連結子会社であるユーシーカードは、業務連携の一層の強化について2020年3月27日(金曜)に合意書を締結したことを発表している。 ■合意内容の概要 ①「dカー…

テレビユー福島、Jヴィレッジからの生中継でドコモの5Gを活用して映像伝送

3月26日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社は、2020年3月26日(木曜)にテレビユー福島が実施した生中継において、ドコモの第5世代移動通信方式(5G)を活用して映像伝送を行うことに、貢献した。 今回の中継…

ドコモオンラインショップ、「SIMのみ契約」の受付を開始

3月26日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、2020年3月26日(木曜)よりドコモオンラインショップにおいて、iPhoneやスマートフォン等の機種を購入せずに、ドコモの回線のみを契約できる 「SIMのみ契約」の受付を開始している。 ■手続き内容 …

ドコモ、「富山駅路面電車南北接続開業イベント」で5Gを用いた4K画質映像のリアルタイム伝送を実施

3月25日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は、2020年3月21日(土曜)に「富山駅路面電車南北接続開業イベント(富山駅路面電車南北接続開業イベント等実行委員会主催)」において、次世代通信サービス「5G」…

ドコモと奈良県、AIを活用した地域包括ケアシステムの推進に向けた連携協定を締結

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、奈良県と共同で、AIを活用した地域包括ケアシステムの推進に向けた連携協定を、2020年3月26日(木曜)に締結したことを発表している。 本協定は、ドコモと奈良県が密に連携・協力をし、AIな…

ドコモ、my daizで移動中に見える建物などの目印に沿ってきめ細かに案内する音声ナビゲーション「新感覚ナビ」を提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、AIエージェントサービス「my daiz(マイデイズ)」において、移動中に見える建物などの目印に沿ってきめ細かに案内する音声ナビゲーション機能「新感覚ナビ」を、本日2020年3月26日(木曜)…

ドコモ、「English 4skills」にAIによる自動採点・添削機能を追加

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「読む」「聞く」「話す」「書く」の英語4技能をオンラインで身につけるための学校向け英語4技能学習サービス「English 4skills」に、生徒が入力した和文英訳をAIで即時に採点・添削するAI…

成城七丁目公園の桜

成城七丁目公園は、名前の通り世田谷区成城七丁目の住宅街の一角にある小さな公園である。 バス通り沿いで、駅の北口の方から歩いて行くと、成城ゴルフクラブが左手に見えてくるので、その少し先の右手になる。 桜が青空に向かって咲いていた。 園内は、鉄棒…

ドコモ、「dポイント」を利用して株式投資ができるSMBC日興証券の新サービス「日興フロッギー+ docomo」の取り扱いを開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、SMBC日興証券とのFinTech分野での協業の一環として、「dポイント」を利用して100ポイントから株式投資ができるSMBC日興証券の新サービス「日興フロッギー+ docomo(ニッコウフロッギープラ…

DRONE SPORTS・ドコモ・NTTぷらら、「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP」を幕張メッセで共同開催

本日付けのNTTぷらら公式サイトの企業情報によると、DRONE SPORTS、NTTドコモ、NTTぷららは、2020年3月31日(火曜)に、新たなスポーツ視聴体験を提供するドローンレース「SUPER DRONE CHAMPIONSHIP」を共同で開催することを発表している。 DRONE SPORTS、ド…

タリーズコーヒー南町田グランベリーパーク店(ステーションコート内)

画像はカフェモカのショートサイズ。タリーズコーヒー南町田グランベリーパーク店は、東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅直結のステーションコート1階にある。中央改札を出て目の前だ。外側はガラス張りになっている。中に入ると、広々としており、ま…

ファミマベーカリー カカオ味わうチョコパンケーキ

ファミリーマートで、「ファミマベーカリー カカオ味わうチョコパンケーキ」を買ってみた。税込138円。 敷島製パンが製造している。 チョコパンケーキ生地にチョコチップ入りチョコホイップクリームと口どけの良いチョコクリームがサンドされたものになる。 …

ドコモオンラインショップ、11インチ(第2世代)と12.9インチ(第4世代)の「iPad Pro」の販売価格を発表

3月19日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、「11インチiPad Pro(第2世代)」「12.9インチiPad Pro(第4世代)」のドコモオンラインショップ販売価格について案内している。 表示価格は、ドコモオンラインショップで購入の場合の価格に…

ドコモ、A12Z Bionicチップ搭載の新しいiPad Proを3月27日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、A12Z Bionicチップ、超広角カメラ、スタジオ並みの品質を持つマイク、先進的な奥行き測定を可能にする画期的なLiDARスキャナーなどを搭載した新しいiPad Proを2020年3月27日(金曜)に発売…

ドコモが2020年春夏新商品13機種を発表、うち5G対応は8機種

3月18日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、新商品ラインアップとして、第5世代移動通信方式(5G)に対応したドコモ スマートフォン6機種とデータ通信製品(Wi-Fiルーター)1機種、4G(LTE)に対応したドコモ スマートフォン4機種…

ドコモ、5Gを用いた通信サービスを3月25日から提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、第5世代移動通信方式(5G)を用いた通信サービスを2020年3月25日(水曜)から提供開始することを発表している。 ■「5G」の通信速度提供開始時点で受信時最大3.4Gbps、送信時最大182Mbps。 2…

ドコモ、dポイントクラブ会員向けに無料Wi-Fiサービス「d-Wi-Fi」を3月25日から提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、dポイントクラブ会員向けに、無料で全国のWi-Fiスポットを利用できる公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」を2020年3月25日(水曜)から提供開始することを発表している。 dポイントクラブ会員は、d…

Tリーグとドコモ、卓球の魅力を新たな視点から発信する「トップパートナー契約」を締結

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、TリーグとNTTドコモは、スポーツ観戦における新たな体験価値の創造と、スポーツ業界のエコシステム構築などを通じたファン拡大を目的に、2020年4月1日(水曜)を契約開始日とする「トップパートナー契…

セブン&アイ・ドコモ・フードダイバーシティ、東京都内のイトーヨーカドー6店舗で「食品判定システム」の実証実験を実施

3月16日付けのセブン&アイ・ホールディングス公式サイトのニュースリリースによると、セブン&アイ・ホールディングス、NTTドコモ、フードダイバーシティは、東京都内のイトーヨーカドー6店舗でムスリム(イスラム教徒)やヴィーガン(完全菜食主義者)の人…

ドコモ、沖縄アウトレットモールあしびなーと美ら海水族館で5Gを活用したサイネージの実証実験実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、NTTドコモ九州支社は、5Gプレサービスエリアとしてエリア開設した、大和情報サービスが沖縄県豊見城市で管理・運営する、「沖縄アウトレットモールあしびなー」、および美ら島財団…

ドコモ、「小田急オンラインショッピング×d払い」dポイント5倍キャンペーンを実施

ドコモのスマホ決済サービス「d払い」では、「小田急オンラインショッピング×d払い」dポイント5倍キャンペーンを2020年3月13日(金)0:00~2020年3月26日(木)23:59まで実施している。 期間中「小田急オンラインショッピング」での買い物に、「d払い」を利…

パッセージコーヒーロースタリー(祖師ヶ谷大蔵)

画像はアメリカンコーヒー。パッセージコーヒーロースタリーは、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅北口より徒歩9分の祖師谷通り沿いにある。駅からひたすらまっすぐ歩いて、祖師谷まちづくりセンターを左手にさらに進んだあたりになる。横にスライドさせるタイプの引き…

携帯3社、北海道新幹線の全区間のトンネル内で3月25日から携帯電話サービスが利用可能に

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク株式会社(通信3社)は、北海道新幹線「新青森駅~青函トンネル(青森県側入り口)」間および「青函トンネル(北海道側入り口)~新函館北斗駅(手前)」間のトンネル内…

ドコモ光、最大通信速度10Gbpsの新しいプランを4月1日から順次提供

3月9日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」をより快適に利用できるように、最大通信速度10Gbpsの新しいプランを、2020年3月23日(月曜)から順次受付を開始し、2020年4月1日(水曜)から順次…

富士通とドコモ、5G回線とVRを活用したバーチャル災害体験を広島市で実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、富士通とNTTドコモは、自然災害が年々増加している日本において重要な課題である予測的な避難行動の啓発を目的とし、2020年3月5日(木曜)に5G回線とVRを活用したバーチャル災害体験を、…

NTTドコモ東海支社、「ドコモ静岡浜北の森」を静岡県立森林公園内に開設

3月2日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、ドコモが自然環境保護活動の一環として1999年から(東海支社としては2002年より)実施している「ドコモの森」を、2020年2月に静岡県浜松市浜北区の静岡県立森林公…

ドコモ、dアカウントログインを生体認証のみに設定できる「パスワードレス認証」の提供

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、dアカウントの不正利用を防止し、ユーザーにより安心して利用してもらうため、「パスワードレス認証(パスワード無効化設定)」の提供(dアカウント設定アプリのバージョンアップにより)を2020…

NTTドコモ北陸支社、小松市役所の市民窓口を含む34か所の市関連施設でd払いを導入

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は、小松市役所の市民窓口を含む34か所の市関連施設に2020年3月2日(月曜)以降順次「d払い」を導入することをお知らせしている。 これにより、ドコモのスマホ決済サー…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.