2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
画像はカフェモカのトールサイズ。スターバックスコーヒー新宿エルタワー店は、新宿駅西口の新宿エルタワー1階にある。小さな店舗で、窓側のカウンター席が7席、1人用のテーブル席が6席用意されている。全部で13席なので狭き門だ。カウンター席の側面には電…
MMD研究所は12月26日、「2014年スマートフォンゲームの利用実態調査」の結果を公表している。これは2014年12月11日~12月13日にかけてスマートフォンを所有している20歳以上の男女562人を対象に実施したもの。各調査項目のベスト3を挙げると、以下のような結…
著者の中谷彰宏氏は、時間とは、魂の振動数のことで、振動数が大きいほど、エネルギーは大きくなり、早く仕事ができる人は、それだけエネルギーが大きいのだという。そして、夢を実現するための原材料は、エネルギーで、限られた時間の中で、いかに魂の振動…
画像はアイスティー(レモン)。ルノアール神田淡路町店は、都営地下鉄新宿線小川町駅A4出口、東京メトロ丸ノ内線淡路町駅A2出口よりすぐのところにある。東京メトロ千代田線線新御茶ノ水駅B6出口からも徒歩約2分で行ける。ファミリーマートの左横のガラスの…
ドコモとしてはシャープの初の記念すべきAQUOS PADがこのSH-08Eだ。私も手に入れることができて喜びがある。音声通話もできるタブレット端末になる。これまで7インチのタブレットを使ってきた人ならば、誰もが持ち運びの優位性を感じているだろう。とくにこ…
12月26日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社では、緊急速報「エリアメール」による災害・避難情報の配信を、新たに福島県下郷町に2014年12月26日(金曜)より導入したことをお知らせしている。これにより、災…
2014年のミュージックシーンを振り返ってみると、それぞれに色んな想いがあると思う。私的には椎名林檎の「NIPPON」という曲が断トツに輝いていた。NHKサッカー放送のテーマソングとして、耳にする機会も多かっただろう。2014FIFAワールドカップでもお馴染み…
本日付けのNTTファシリティーズ公式サイトのニュースリリースによると、NTTファシリティーズは、照明器具の消費電力を大幅に削減可能な無線個別調光照明制御システム「FIT LC」の提供を2015年1月5日(月曜)から開始することを発表している。 ※ 「FIT LC」は…
ナビスコ ピコラ チョコレートはヤマザキナビスコが製造しているクレープクッキー。箱の後面には「スリムで食べやすいクレープクッキー。サクッとした食感と香り広がるチョコレートのおいしさをお楽しみください。」と書いてある。1パック6本入りで、2パック…
あなたはクリスマスソングと言えばどの曲を一番に思い浮かべるだろうか?私はマライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」を挙げたい。原題は「All I Want for Christmas Is You」。何せマライア・キャリーの生歌を聴いたことがあるから。時は2003年7月10日…
12月22日付け総務省のサイトの報道資料一覧によると、総務省は、「SIMロック解除に関するガイドライン」について、意見募集の結果を踏まえ、改正したことを公表している。意見募集は、平成26年11月1日(土曜)から同年12月1日(月曜)までの間に行われ、計97…
画像はダージリンティーとベーグルストロベリー。エクセルシオールカフェ本厚木駅店は、小田急線本厚木駅中央改札口から南側に出てすぐ左手の小田急厚木ホテル1階にある。利便性がいいだけにそれなりに混み合う。店内は禁煙席と喫煙席に分かれ、席数は禁煙席…
著者の仁志敏久氏は、読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズで活躍した元プロ野球選手で、ポジションは主にセカンドを守っていた。仁志氏は、進歩するために必要不可欠なこととして「考える」を挙げている。考えてプレーするということは、プレーの理由を簡潔…
12月19日付けの富士通公式サイトのプレスリリースによると、富士通は、屋内の電波状況を改善するフェムトセル基地局「FUJITSU Network BroadOne LS100シリーズLTEフェムトセル」(「BroadOne LS100シリーズ」)を、KDDIに提供を開始すると発表している。 ■「…
12月19日付け総務省のサイトの報道資料一覧によると、総務省は、第4世代移動通信システムの導入のための特定基地局の開設計画に係る認定申請について、電波法(昭和25年法律第131号)第27条の13第4項に基づき審査を進めてきたところ、申請のあった3件の開設…
画像はマイルドココアとゆきだるまクン。ゆきだるまクンはクリスマスフェアの商品で、もっちりした生地でクリームチーズを包み、帽子はマシュマロ、手はチョコレートになっている。ベーカリー&カフェ ルパ橋本店は、京王相模原線橋本駅の改札を出て、JR横浜…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモとNTTドコモ・ベンチャーズは、ベンチャー企業とイノベーションを創出する「ドコモ・イノベーションビレッジ」において、ベンチャー企業と協業することによりサービスを創造する新たな取り組…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、社会貢献活動の一環として名古屋港水族館の南館に12月20日グランドオープンするサンゴ礁大水槽に併設されている、ライブコーラル(生体サンゴ礁)のLED照明の一部に…
12月17日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、森林保全クレジット付リングストラップの販売を開始した。本商品の売上の一部が宮城県南三陸町の豊かな森林を保全する費用に活用され、この商品を購入することで被災地(岩手県宮古市・宮城県南…
画像はブレンドコーヒーSサイズとレーズンガナッシュ。上島珈琲店南大沢店は、京王相模原線南大沢駅横のフレンテ南大沢旧館2階になる。利便性が良く、隣には大戸屋、通路を挟んで前には京王観光がある。店内は禁煙席と喫煙席に分煙されているが、パーテーシ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、京浜急行電鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ワイモバイルは、2014年12月24日(水曜)午前10時から、羽田空港へアクセスする京急・空港線「羽田空港国内線ターミナル~京急蒲田駅」のトン…
12月15日付け経済産業省のどんぐりポイントプロジェクトのインフォメーションによると、Xperia Z3「どんぐりポイントキャンペーン」の告知・応援イベントが明日2014年12月17日(水曜)12:00~18:30に行われる。場所は有楽町にあるドコモラウンジ。当日、NT…
画像はドリップコーヒーのショートサイズとバターミルクビスケット(ホイップなし)。スターバックスコーヒー町田金森店は、町田市金森3丁目の町田街道沿いにあるドライブスルー店になる。駐車スペースも広い。目の前には市営住宅入口という神奈中のバス停が…
12月11日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、スマートフォンやタブレットを利用して、日本語と外国語の間での会話を可能とする対面型翻訳サービス「はなして翻訳-Jspeak」を、ドコモの回線契約を持っていない日本国内のユーザーで…
安心安全セレモニーは、エクセル伊勢佐木1階でセレモニーが行われた。参加したのは、横浜F・マリノス奈良輪雄太選手、岩倉利光伊勢佐木警察署長、三上章彦横浜市中区長、スウィンギー(横浜市中区マスコットキャラクター)、コッペルくん(横浜・伊勢佐木町…
著者の久石譲氏は作曲家である。海外では「composer」と称し、音楽を構成する者という意味合いだそうで、この英語表現のほうがわかりやすいと思うと本人は述べている。本書は久石氏が一人の音楽家として日々悪戦苦闘する中で、考え、やっていることを伝えた…
ドコモラウンジにリニューアルしてから初めて足を運んでみた。入り口にはAndroidのキャラクターのドロイド君がサンタの恰好をして出迎えてくれた。それもそのはず「Google×docomo LOUNGE」のイベントが12月31日まで実施され、Androidの世界観を楽しめるよう…
12月9日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ランニングやサイクリングなどのトレーニング時に計測したデータを記録・管理し、ユーザーのトレーニングに関する各種サポートをすることができるサービス「Runtastic for docomo」を、2…
画像はモカジャバ~ハニーアーモンド~のSサイズ。ドトールコーヒーショップ横浜駅店は、横浜駅東口と西口の連絡通路の中央北改札外にある。左隣は観光案内所だ。駅構内で人通りがとても多いところなので混雑必死である。それだけに席を確保できたらうれしい…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、NTTドコモ東北支社では、「ドコモショップ北上イオンタウン店」を移転し、2014年12月11日(木曜)午前10時にリニューアルオープンすることをお知らせしている。 「ドコモショップ北上イオ…