2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
画像はドリップコーヒー(カフェベロア)のショートサイズとチョコレートチャンクスコーン。スターバックスコーヒーTSUTAYA馬事公苑店は書店併設店で、世田谷区上用賀2丁目の世田谷通り沿いにある。最寄バス停は農大前になる。車だとTSUTAYAの駐車場が利用で…
10月28日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ひまわりの会とNTTドコモは、「母子健康手帳アプリ」を新たに開発し、2016年10月28日(金曜)から無料で提供すると発表している。「母子健康手帳アプリ」は、マタニティマークの普及等、妊婦とそ…
10月28日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、子育て世代の家族を応援するサービスとして「ドコモ 子育て応援プログラム」を2016年11月1日(火曜)から提供開始すると発表している。「ドコモ 子育て応援プログラム」は、ドコモの「…
10月28日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、12歳以下の子どもがキッズケータイを利用する際の新たな料金プラン「キッズケータイプラス」を2016年11月1日(火曜)から提供開始すると発表している。基本料金は2年契約で月額500円(…
画像はペーパードリップコーヒーマイルド&ハーモニーのMサイズとチーズケーキ。堀口珈琲世田谷店は、小田急線千歳船橋駅北口より徒歩1分のところにある。何と言ってもオッシャレーな外観で、中に入るのがワクワクした。店内は入り口付近が石畳になっていて、…
本日付けNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、光ブロードバンドサービス「ドコモ光」に、提携するケーブルテレビ事業者(CATV事業者)の卸FTTHサービスとインターネット接続サービスをセットで利用できる「ドコモ光 タイプC」を2016年12月…
10月26日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、ドコモgaccoと久野泰可教育研究所「こぐま会」とピーエーワークスとPALABOは、ドコモgaccoが発足したL3(エル・キューブ)プロジェクトの第一弾として、親子で学べる幼児教育パッケージを2017年1月…
本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、2016年10月26日(水曜)より、商品購入時のポイント利用単位を100ポイント単位から1ポイント単位に変更するとお知らせしている。毎週火曜日午後10時30分~(翌日)午前7時の間はメンテナンスを行って…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモが推進する非接触決済サービス「iD」及び、ドコモのクレジットカードサービス「dカード」は、2016年10月25日(火曜)から国内でサービス開始するApple Payに対応すると発表している。 Apple Pay…
10月19日付けNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、LTE対応の「ドコモ ケータイ」発売に合わせて、Xi(LTE)契約者向けのプランとして、「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」と「ケータイパック」を新設して、2016年10月21日(金曜)…
画像はカフェラテ。ラテアートを描いてくれた。スタイルズコーヒーモザイク港北店は、横浜市営地下鉄(ブルーライン・グリーンライン)センター北駅よりすぐのモザイクモール港北2階にある。新星堂の併設店になる。店内はフローリングはもちろん、木材を活か…
10月19日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、2016年10月19日(水曜)午前0時~2016年11月30日(水曜)午後11時59分まで「最大3万ポイントが当たる」キャンペーンを実施している。■特典1期間中にドコモオンラインショップで5,400円以上の対象…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2016-2017年冬春の新商品ラインナップとして、スマートフォン7機種、ドコモ ケータイ2機種、ドコモ らくらくホン2機種、キッズケータイ1機種、データ通信製品(モバイルWi-Fiルーター)1機…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、全国のiD加盟店(65.3万か所)及び国内外のMastercard加盟店での支払に利用できる前払い式のカードにdポイントカードの機能をあわせた「dカード プリペイド」を2016年11月下旬から新たに提…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、MIKAWAYA21とエンルート、およびNTTドコモは、携帯電話ネットワークを利用するドローン(セルラードローン)を活用した「社会的課題解決を見据えた買い物代行サービス」の実証実験を福岡市内の離島に…
画像はアイスのスターバックスラテのショートサイズとバナナクリームチョコレートドーナツ。スターバックスコーヒー二子玉川蔦屋家電店は、東急田園都市線・大井町線二子玉川駅東口より徒歩4分の二子玉川ライズS.C.テラスマーケットにある。書店が併設されて…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、関西支社管内のドコモショップに設置している「ウチスマ」コーナーにおいて、サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディングプラ…
画像はアイスコーヒーのMサイズ。ドトールコーヒーショップ淵野辺南口店は、JR横浜線淵野辺駅南口方面に階段を降りて左手すぐのところにある。左には銀座コージーコーナー、2階には大戸屋がある。店内はこじんまりとしていて、入って右側が注文・会計カウン…
著者の菅家伸さんはネット上では「かん吉」というハンドルネームで有名な存在で、「わかったブログ」を運営している。かん吉さんの出版の話は、8月下旬に沼津で開催された静岡ライフハック研究会で知り、どんな本が出来上がるのか楽しみにしていた。本書はウ…
画像はココアのMサイズと抹茶マフィン。セットで50円値引きになった。イタリアン・トマトカフェジュニア淵野辺駅南口店は、JR横浜線淵野辺駅より南口方面に階段を降りて右手すぐのところにある。店内は左側に注文・会計カウンター、座席はテーブル席と中央付…
10月5日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、ドコモは、とくするdポイントサイトでチャリティーTシャツ(くまモンVer.)を限定2,000枚、2016年10月7日(金曜)9:30に販売を開始する。商品売上金の全額は被災地熊本へ義援金…
10月4日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、鳥取県と、NTTドコモ中国支社は、2016年10月11日(火曜)から12月31日(土曜)の期間、鳥取県を訪れる外国人観光客の利便性向上を目的とし、「テレビ電話による多言語観光ガイド」の実…
本日付けのリクルート公式サイトのニュースルームによると、リクルートライフスタイルは、カード事業を行うリクルートペイメントとともに、 スマートデバイスを用いたカード決済サービス「Airペイメント」の対応ブランドの拡大と機能強化をはかり、名前も新…