モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東京国立博物館平成館(上野)で特別展「茶の湯」

東京国立博物館はJR上野駅公園口より徒歩10分のところにある。本館が右手で、左手に特別展を開催する平成館がある。平成館では2017年4月11日~2017年6月4日まで特別展「茶の湯」が開催されており、観賞してきた。5つの章で構成されている。第1章 足利将軍家…

大容量メモリと長寿命バッテリーの「Xperia XZs SO-03J」を見てきた

ドコモショップで5月26日に発売された「Xperia XZs SO-03J」を見てきた。なめらかな形状のデザインで、メタル素材になっている。右側面中央の電源ボタンに指紋認証センサーを搭載。防水・防塵にも対応。ディスプレイは5.2インチで、解像度はFull HD(1080×19…

ラテグラフィック海老名店(ビナフロント内)

画像はカフェモカ。ラテグラフィック海老名店は、小田急線・相鉄線海老名駅東口出てすぐのビナフロント3階にある。若者向けのおしゃれカフェだ。店内は入り口すぐ右横にカウンター席があり、電源が設置されていた。ほかにはテーブル席やベンチシート席、ソフ…

ドコモ、グアムにおけるdポイントの加盟店の展開を6月28日より開始

5月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年に向けグローバル規模でユーザーへの価値・感動、そして「+d」の取り組みとしてパートナーとの価値・協創をめざす「ドコモスマートアイランドプロジェクト:docomo Smart Island P…

ドコモ、電波の到来をリアルタイムに測定・解析し、可視化する「5Gリアルタイム電波ビジュアライザ」の開発を完了

5月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年に商用サービス開始をめざしている第5世代移動通信方式(5G)の実現に向け、電波の到来をリアルタイムに測定・解析し、可視化することができる世界初の実証実験用装置「5Gリアルタ…

港の見える丘公園「香りの庭」のバラ

港の見える丘公園は、みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩5分程で、展望台のほうには階段を登りながらの坂道を上がっていくことになる。展望台からは横浜港が一望でき、横浜ベイブリッジも見える。展望台からさらに先に進むと、バラのアーケードがある香り…

ドコモ、大人のためのワンコイン優待サービス「dエンジョイパス」を2017年夏から提供

5月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、月額500円(税抜)で、レジャー、スポーツ、グルメなど5万件以上あるサービスの優待が受けられる「dエンジョイパス」を2017年夏から提供すると発表している。「dエンジョイパス」は、主…

ドコモ、ホームコミュニケーションデバイス「petoco」をフォーティーズと共同開発

5月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、時間的・距離的に離れている家族間のコミュニケーションをサポートするホームコミュニケーションデバイス「petoco(ペトコ)」を、フォーティーズと共同で開発したことを発表している。…

ドコモオンラインショップ限定「対象機種購入で最大5万ポイント当たるキャンペーン」を実施、2017夏モデル予約で当選確率2倍

ドコモオンラインショップでは、2017年5月24日(水曜)午前0時~2017年7月31日(月曜)午後11時59分まで、「対象機種購入で最大5万ポイント当たるキャンペーン」を実施している。これは期間中、ドコモオンラインショップで5,400円(税込)以上の対象機種を購…

スターバックスコーヒー横浜元町店

画像はコーヒーフラペチーノのショートサイズ。スターバックスコーヒー横浜元町店は、みなとみらい線元町・中華街駅5番出口より徒歩2分のところにある。元町プラザの向かいでラヴィ元町1階になる。小さめの店内は、座席スペースが逆L字型になっており、テー…

ドコモ、対象端末購入者に月々の利用料金からずっと1,500円割引く「docomo with」を6月1日より提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、対象端末を購入したユーザーの月々の利用料金から毎月1,500円割引く料金プラン、「docomo with」を2017年6月1日(木曜)より提供開始すると発表している。「docomo with」は、対象の1つの端…

ドコモ、仕事探しの新たなプラットフォーム「dジョブ」を2017年秋に開始へ

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、3つの雇用形態の「求人情報」や、スマートフォンなどを利用して短時間でできる「スマホワーク」の仕事情報を提供する新たなサービス「dジョブ」を2017年秋に開始すると発表している。「dジ…

ドコモ、伝言メッセージを文字に変換してスマホ画面に表示できる新機能「みえる留守電」を提供

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、電波の届かないところにいたり、携帯電話の電源を切っていたりする場合などに伝言メッセージを預かる「留守番電話サービス」を進化させ、伝言メッセージを文字に変換してスマートフォン画面…

ドコモ、2017年夏 新商品8機種を開発(受信時最大788Mbpsに3機種が対応)

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2017年夏の新商品ラインナップとして、スマートフォン7機種、タブレット1機種の合計8機種を開発し、2017年5月25日(木曜)から順次発売すると発表している。また、あわせて「Disney Mobile …

ドコモ光で、CATV事業者の映像サービスの取次販売を6月1日より実施

5月23日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、最大1Gbpsの高速通信を使い放題で利用できる光ブロードバンドサービス「ドコモ光」上で、新たにケーブルテレビ事業者(CATV事業者)との協業として映像サービスの提供(取次販売)を2017…

App Store、Apple Music、iTunes、iBooksで、ドコモのキャリア決済が5月23日から可能に

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2017年5月23日(火曜)からspモードを契約しているユーザーに、App Store、Apple Music、iTunes、iBooksでのコンテンツやアプリケーションの購入や、映画レンタルの代金を、毎月の携帯電話…

コマツの建設機械と遠隔操作システムをドコモの5Gに接続し、遠隔制御の実証実験

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、コマツとNTTドコモは、第5世代移動通信方式(5G)のモバイルネットワークを利用した建設・鉱山機械の遠隔制御システムの開発を目的とした実証実験を協力して行うための基本契約を締結し、2017年5月24…

エクセルシオールカフェ渋谷道玄坂店

画像は水出しアイスコーヒーのRサイズとアプリコットクリーム。エクセルシオールカフェ渋谷道玄坂店は、渋谷駅前の渋谷109の道路を挟んで目の前の岩崎ビルにある。地下1階には20席のガラスで仕切られた喫煙席と禁煙のテーブル席がある。1階は注文・会計カウ…

東武鉄道とドコモ、東京スカイツリータウン来場者向けに「5Gトライアルサイト」をスタート

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、東武鉄道とNTTドコモは、2020年に商用サービス開始を目指している第5世代移動通信方式(5G)において、2016年11月に合意した5Gサービス創出に向けた協力関係のもと、2017年5月22日(月曜)より東京ス…

ドコモが表形式データからチャットボット自動作成ツールを開発、「献立チャットボット」をトライアル提供

5月19日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、表形式のデータからチャットボットを自動作成するツールを開発したと発表している。チャットボットとはユーザーの問い合わせに人工知能(AI)が回答するプログラム。従来、チャットボッ…

ドコモが5G技術を用いて、NHKと8Kスーパーハイビジョン映像を伝送する等の共同実証実験

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年の商用化をめざしている5G技術を用いて、日本放送協会(NHK)と8Kスーパーハイビジョン映像を伝送する等の共同実証実験を2017年5月以降に開始することに2017年5月19日(金曜)合意し…

明治 ザ・チョコレート 濃密な深みと旨味 ベルベットミルク

明治 ザ・チョコレートは、大人向けの新しい板チョコとして気になっていて、今回やっとゲットした。厳選したカカオ豆を使用し、加工に至る工程までこだわり抜いたチョコレートというだけあって、奥深い味でじっくり堪能できた。大きめのスマートフォンサイズ…

ドコモ、2015年5月1日以降に発売された機種についてSIMロック解除の受付条件を一部変更

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2015年5月1日(金曜)以降に発売された機種について、SIMロック解除の受付条件を2017年5月24日(水曜)から一部変更することをお知らせしている。■対象となるユーザー及び変更後の受付条件① 分…

コンチネンタルとドコモ、コネクテッドカー向け5GおよびセルラーV2X技術の共同デモ研究

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、コンチネンタルとNTTドコモは、将来のコネクテッドカーに向けた第5世代移動通信方式(5G)およびセルラーV2X技術(Vehicle to everything)の共同デモの実施と共同研究を計画することに2017年5月16日…

NTTドコモ、7月1日に「ネットワーク本部」を新設

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、2017年7月1日(土曜)付で「ネットワーク本部」を新設すると発表している。ドコモは、「5Gネットワークの導入」や「端末やアプリケーションを含めたトータルでのネットワークサービス基…

香川県琴平町とドコモ、「モバイル空間統計」を活用した観光客の動向調査の報告会を開催

5月12日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、香川県仲多度郡琴平町と、NTTドコモ四国支社は、インバウンドの推進を目的に、「モバイル空間統計」を導入した取り組みを実施している。琴平町は、琴平町まち・ひと・しごと創生総合戦…

麻布珈琲(麻布十番)

画像は麻布ブレンド珈琲。一緒にしょうゆ煎餅も付いてきた。麻布珈琲は、東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線麻布十番駅より徒歩1分の麻布十番商店街にある。麻布十番KNビルで、1階、2階、中2階、3階といった構成。喫煙席は3階の扉の向こうに設置されてい…

NTTドコモ・ベンチャーズ、35歳以下の起業家を支援する「Villageソーシャル・アントレプレナー」を募集

5月11日付けのNTTドコモ・ベンチャーズ公式サイトのニュースによると、NTTドコモとNTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)は、モバイル・インターネットを活用して社会的課題の解決に取り組む起業家を支援する「Villageソーシャル・アントレプレナー」の募集を、201…

ドコモが石川県小松市に「ドコモこまつの森」を開設、5月17日に開設式

5月9日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は、石川県小松市若杉町の憩いの森内に「ドコモこまつの森」を開設し、2017年5月17日(水曜)10時から、開設式を行うことをお知らせしている。面積は0.46ha。整備活動…

代官山アドレス ザ・タワー

渋谷区代官山町にある代官山アドレスは、かつて同潤会アパートがあった場所に再開発された複合施設になる。マンションや商業施設、公共スポーツ施設などがある。中でも一際目立つのは、36階建ての高層マンションのザ・タワーだ。八幡通りを隔てたところから…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.