モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「あたらしいあたりまえ。 暮らしのなかの工夫と発見ノート」 松浦弥太郎著 PHP文庫

本書は「いつも自分らしくいるために、毎日少しずつ変えてみよう」という趣旨の本である。毎日の仕事と暮らしを、つつましくも常に新しくありたいと思っている著者の松浦弥太郎氏の気持ちが込められている。色々と気づきを与えてくれた。ここではとくに気に…

ドコモがKT社およびベライゾン社と協力し、VoLTEの国際ローミング接続の実証実験に成功

2月26日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、韓国のKT Corporation(KT社)および米国のVerizon Wireless(ベライゾン社)と協力し、国内の通信事業者として初めて 、日本と韓国および日本と米国間におけるVoLTE(Voice over LTE)…

ドコモオンラインショップ、「春の先トクフェア」を実施

2月26日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、2015年2月27日(金曜)~2015年3月31日(火曜)まで春の先トクフェアを実施することを告知している。■先トク1 機種変更で当たる!ドコモ口座で大還元キャンペーン期間中、ドコモオンラインショッ…

ドコモのメールアドレス変更に関する仕様変更の件

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモのメールアドレスについて、現在1日あたり3回まで変更を可能としているが、2015年4月1日(水曜)より以下のように仕様を変更することを告知している。・メールアドレスの変更可能回数につ…

ウエスト ベイカフェ ヨコハマ(横浜高島屋内)

画像はホットケーキセット(1枚)でドリンクはココア。ホットケーキは1枚でもボリュームがあってフワフワな感じがよい。ウエスト ベイカフェ ヨコハマは、横浜駅西口の横浜高島屋の3階にある。完全禁煙になっている。全てテーブル席で、人気のためか店の外の…

ドコモショップ郡山うねめ通り店、2月27日移転リニューアルオープン

2月25日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、ドコモショップ郡山うねめ通り店を移転し、2015年2月27日(金曜)午前10時にリニューアルオープンすることをお知らせしている。ドコモショップ郡山うねめ通り店は、今回の移転リニュー…

ドコモ、LTEをさらに高度化した通信方式「LTE-Advanced」を使用した通信サービスを3月27日より提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、LTEをさらに高度化した通信方式「LTE-Advanced」を使用した通信サービスを2015年3月27日(金曜)(予定)より提供することを発表している。「LTE-Advanced」は、LTEのさらなる高速化・大容…

ドロップコーヒー(横浜駅西口)

画像はカフェラテ。ラテアートが描いてある。ドロップコーヒーは、横浜駅西口の相鉄ジョイナス2階にある。駅に直結していて混み合うものの店員の誘導はよいので順番待ちもさほど気にならない。ドロップコーヒーは株式会社トリコロールが運営するカフェになる…

ドコモ、生活をサポートする「家のあんしんパートナー」を提供開始

2月23日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモはジャパンベストレスキューシステム(JBR社)と提携し、日常生活におけるトラブルサポートや、家事代行サービスが受けられる「家のあんしんパートナー」を2015年3月1日(日曜)より提供開始…

ドコモ、8インチの「dtab d-01G」を2月26日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは8インチサイズのAndroidタブレット「dtab d-01G」を開発し、2015年2月26日(木曜)にドコモ取扱店・ドコモオンラインショップにて発売することを発表している。「dtab d-01G」は、ドコモがdマ…

スターバックスコーヒー茅ヶ崎スルガビル店

画像はキャラメリーサクラチョコレートラテのショートサイズ。スターバックスコーヒー茅ヶ崎スルガビル店は、JR東海道線・相模線茅ヶ崎駅北口出てすぐのスルガ銀行のビルの3階になる。横にはTSUTAYAがある。店内のスペースは狭めで、席数もあまり多くないた…

ドコモ、関西圏のショッピングモールで「ドコモ光スタート」イベントを開催

NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報(関西)によると、2015年2月21日(土曜)から3月31日(日曜)の期間中、関西圏のショッピングモールで、2015年3月1日(日曜)サービス開始の「ドコモ光」に関するサービスの紹介、料金の相談、申込みなどの…

サザンビーチちがさき 冬の海

サザンビーチちがさきは、茅ヶ崎市中海岸にある海水浴場。元は茅ヶ崎海水浴場という名前で、1999年にサザンオールスターズにあやかってサザンビーチちがさきになった。アルファベットのCの形をしたサザンビーチモニュメント「茅ヶ崎サザンC」は、2人で円のそ…

ゼンリンデータコムとドコモ、自律航法技術とルートマッチング技術を組み合わせた新たな屋内ナビゲーション技術を開発

2月19日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ゼンリンデータコムとNTTドコモは、スマートフォンに搭載しているモーションセンサーを活用した歩行者自律航法技術と地図情報を活用したルートマッチング技術を組み合わせた新たな屋内ナビゲーショ…

ドコモスマートフォンラウンジ札幌、2015年3月末で閉鎖

2月17日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北海道)によると、ドコモスマートフォンラウンジ札幌について、2015年3月31日(火曜)をもって閉鎖することをお知らせしている。 なお、大成札幌ビル1階に併設のドコモショップ札幌店は営業を継続する…

ドコモ、企業のクラウド導入と安全な利用を支援する「ドコモ・クラウドパッケージ」を2月19日から提供開始

2月18日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「AWS(Amazon Web Services)」等のパブリッククラウドの導入を検討する企業が、安全なクラウド環境を短期間で導入できる「ドコモ・クラウドパッケージ」を、2015年2月19日(木曜)から…

ドコモショップ福井東店、2月27日に移転リニューアルオープン

2月18日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、2015年2月27日(金曜)にドコモショップ福井東店を移転リニューアルオープンすることをお知らせしている。 今回の移転リニューアルでは、駐車場を従来の12台から18台に拡大、店舗スペ…

ドコモラウンジ福岡で、福岡テンジン大学が「情報整理の極意」の授業を開催

福岡テンジン大学のサイトの授業案内によると、2015年2月28日(土曜)14:30~17:00まで西鉄グランドホテル1階にあるドコモラウンジ福岡にて、「情報整理の極意~スマホを使いこなしてジブン時間をつくろう!~」という授業を開催する。この特別授業は、PFU、…

タワレコ・ドコモ・レコチョクが「Eggsプロジェクト」

2月16日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、タワーレコードとNTTドコモ及びレコチョクの3社は、インディーズ及び新人アーティストの活動を支援する「Eggsプロジェクト」を開始することを発表している。「Eggsプロジェクト」における各社の主…

日本交通とファミリーマート、タブレット端末によるタクシー呼出サービスを都内20店舗で実証実験

2月13日付けの日本交通公式サイトのプレスリリースによると、日本交通とファミリーマートは、コンビニエンスストアがタクシー乗り場となるタクシー呼出サービスを、2015年2月18日(水曜)から順次、東京都内のファミリーマート店舗20店で実証実験を開始する…

「ブレない人は、うまくいく。迷わなくなる55の方法」中谷彰宏著 学研パブリッシング

本書は自分軸で行動し、チャンスをつかむための55の方法が書かれている。ここでは私がとくに気になった10の言葉について紹介したい。ブレる人は、好かれようとして発言する。ブレない人は、自分軸で発言する。好かれたいと思ってガマンしてすることは、結果…

朝の空気の入れ替えと深呼吸

朝起きてカーテン、窓、シャッターを開けて部屋の空気を入れ替える。 部屋のドアも開けて、風通しをよくしておく。 換気をすると同時に自身も深呼吸をする。 鼻からゆっくりと息を吸い込み、その時背筋を伸ばす。 そして鼻からゆっくりと息を吐き出す。 これ…

My docomoの「ご利用料金の確認」で、利用内訳や料金明細内訳を印刷する方法

■ご利用内訳の印刷My docomo(パソコン版)から、CSV形式、またはPDF形式で保存/ダウンロードして印刷できる。※一括請求の代表回線でログインした場合でも、子回線の利用内訳を保存/ダウンロードできる。操作方法【パソコンから】1.My docomoにログイン2.ご…

ドコモのdマーケットで「AKB48まとめ特集」

ドコモのdマーケットに総選挙情報から用語集まで「AKB48まとめ特集」のページが設けられている。「会いにいけるアイドル」をコンセプトに秋元康氏がプロデュースしたアイドルグループという説明から始まっている。内容的にはわかる人にはわかるだろうし、あ…

タリーズコーヒー宮崎台店

画像は本日のコーヒーのショートサイズとハニーウォルナッツドーナツ。タリーズコーヒー宮崎台店は、東急田園都市線宮崎台駅南口出てすぐの駅前にある。ちょうど店の前はバスの停留所になっている。店内は窓側にカウンターが4席あり、ここには電源が備え付け…

ドコモ北陸限定、「ご家族3台春のボーナスキャンペーン」を実施

NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報北陸によると、2015年3月22日(日曜)まで北陸地区のドコモショップ限定で「ご家族3台春のボーナスキャンペーン」を実施している。キャンペーンの概要は「月々サポート」対象のiPhone/iPad/Xiスマートフォン…

携帯3社、埼玉高速鉄道線のトンネル内でも2月13日から携帯電話サービスの利用が可能に

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、埼玉高速鉄道、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、2015年2月13日(金曜)午前10時(予定)から埼玉高速鉄道線「赤羽岩淵駅~浦和美園駅」区間のトンネル内において、新たに携帯電話サービスの…

ワイモバイルPHSで使用していたメールアドレス、MNPでソフトバンクへ2月24日より引き継ぎ可能に

2月6日付けのソフトバンク公式サイトのお知らせによると、ソフトバンクは、ワイモバイルPHSで使用していたメールアドレスを、そのままソフトバンクでも利用できるサービスを2015年2月24日(火曜)より開始することをお知らせしている。 ワイモバイルPHS(Dua…

「ビクターロック祭り~2015~」× dヒッツ プレゼントキャンペーン

ドコモの定額制音楽配信サービス「dヒッツ powered by レコチョク」のサイトによると、2015年3月14日(土曜)に幕張メッセで行われる「ビクターロック祭り~2015~」のイベントを記念して、出演アーティストの楽曲が聴ける「ビクターロック祭り2015 スペシャ…

モンキーカフェ(代官山)

画像はカフェラテのSサイズ。モンキーカフェは、東急東横線代官山駅より徒歩6分程で、12角形の建物が目印だ。隣には渋谷区立猿楽古代住居跡公園がある。店の前の通りをコミュニティバスが走る。店内は床がフローリングで、天井や壁は白。2014年10月14日にオ…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.