2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
画像はカフェラテとバナナマフィン。クロスコーヒーは、JR南武線矢野口駅南口より徒歩3分のサイクルカフェになる。矢野口交差点付近で、隣にはドコモショップがある。中に入ってまずサイクルショップとして、サイクルウェアやシューズ、ヘルメットが販売され…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、大容量バッテリー搭載し、長時間の通信でもあんしんのシャープ製モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-05L」を、2019年11月1日(金曜)に発売することを発表している。 カラーはブラッ…
10月29日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社は、庄原MaaS検討協議会(事務局:庄原商工会議)の「地域生活交通MaaSプロジェクト」で「AI運行バス」を活用したAIデマンド交通実証実験に参画する。 実施期間は、2…
本日付けNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「来店予約の拡大」「初期設定サポートの実施」「ドコモスマホ教室の拡充」にむけた新たな取り組みを展開していくことを発表している。来店予約については、多くの来店者が待ち時間なく受付で…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、3G(第3世代移動通信方式)の「FOMA」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード」を、2026年3月31日(火曜)に終了することを発表している。「FOMA」は、200…
ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」では、「ココスdポイントスタートキャンペーン」を2019年10月29日(火曜)~12月1日(日曜)まで実施している。 これはキャンペーン期間中、ココスの対象店舗で会計時に、下記条件を満たした人の中から抽選で2…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、省エネ性能に優れたIGZOディスプレイと4000mAhのバッテリーを搭載したスマートフォン「AQUOS sense3 SH-02M」を、2019年11月1日(金曜)に発売することを発表している。カラーはライトカッ…
画像はアイスオーレのレギュラーサイズ。おまけで豆もついてきた。コメダ珈琲店長津田店は、JR横浜線・東急田園都市線長津田駅南口より徒歩6分のところにある。そして、27台分の駐車スペースもある。店内は全席禁煙になる。テーブルの横には電源が設置されて…
ドコモの音楽配信サービス「dミュージック」では、「期間限定最大300ポイントプレゼントキャンペーン」を2019年10月27日(日曜)10:00~2019年10月29日(火曜)23:59まで実施している。 これはキャンペーン期間内に、下記のポイント進呈対象者の条件を満たし…
画像はコーヒー。喫茶桜ん房は、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅、成城学園前駅ともに駅から徒歩7分の世田谷区立砧図書館の1階にある。奥の細長いスペースで、自動ドアで入ると5つのテーブル席が並んでいる。窓から通りが見え、優しい外の光が入ってくる。それからス…
ドコモのiPhoneやiPadユーザーなら、App Store、Apple Music、iBooks、iTunes、iCloudでのコンテンツ購入の支払いに、spモードコンテンツ決済サービスが利用できる。 いわゆるドコモのケータイ料金と一緒に支払いできる。 設定は、NTTドコモ公式サイトの「キ…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、2019年10月26日(土曜)・27日(日曜)に名古屋市中区栄の久屋大通公園で行われる「東海テレビふるさとイッチー祭2019」において、「5G」を活用した新たな音楽ライ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクは、北陸新幹線のトンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大や品質向上を目的に、西日本旅客鉄道(JR西日本)と共同でエリア整備を進めており、今回「峰山トンネ…
本日付けのKDDI公式サイトのニュースリリースによると、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、KDDI、データスタジアムは、ジュピターテレコム(J:COM)、SOLTILO Knows(Knows)の協力のもと、2019年10月19日(土曜)に東大阪市花園ラグビー場で開催された「au…
画像はカプチーノのSサイズ。ドトールコーヒーショップ本厚木ミロードイースト店は、小田急線本厚木駅東口改札からすぐのミロードイーストにある。駅直結のため利便性は大変良い。店内は入り口近くの窓側にオープン席があり、電源が設置されているのを確認で…
セブンイレブンで「秋の味覚!たっぷりお芋のオールドファッション」という珍しいドーナツを見つけたので購入してみた。私は大学芋が好きなのでそれっぽくて美味しかった。なんでも宮崎県産のさつまいも、宮崎紅のペーストを生地に混ぜ込んだという。甘味が…
10月18日付けのNTTドコモ・ベンチャーズ公式サイトのニュースによると、NTTドコモ・ベンチャーズは、同社の運用するファンドを通じて、デジタルマーケティング支援事業を展開するtoBeマーケティング社(本社:東京都千代田区)に対して出資した。 toBeマーケ…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、Android 10へのバージョンアップ提供の製品についてお知らせしている。バージョンアップは機能追加、操作性向上、品質改善などを目的に実施している。 ■Android 10バージョンアップ提供済みの製…
本書は博報堂出身の著者・中川淳一郎氏が、十数名の電通・博報堂現役社員に取材をして得た情報をもとに書き上げたもので、広告業界の実態を解説し、その背後にあるビジネスの仕組みや社会的影響を掘り下げた書になる。 全4章で構成されている。 中川氏は、広…
10月11日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、インターネット上でのトラブル予防に役立つ情報の提供から、トラブルに遭われた際のサポートまで総合的に行うサービス「ネットトラブルあんしんサポート」を、2019年12月(予定)から月…
10月11日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、AIエージェントサービス「my daiz(マイデイズ)」において、移動中に見える建物などの目印に沿ってきめ細かに案内する、新感覚の音声ナビゲーション機能を、2020年3月(予定)から無料…
10月11日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、ドコモgaccoは、運営する大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」の会員数が60万人を突破したことを記念し、2019年10月11日(金曜)から2019年11月30日(土曜)まで「学びの秋」キャンペーンを…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、アーバンリサーチ、データグリッド、NTTドコモ関西支社は、ファッション分野において、AI技術を活用したアパレル企業向け画像生成システムの実証実験を2019年10月1日(火曜)より開始した…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、にしけい、正興電機製作所、NTTドコモ九州支社は、今回第5世代移動通信方式(5G)を活用したロボット警備サービスの実用化に向けた協働検討に関する覚書を締結したことをお知らせし…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2019-2020年冬春の新商品ラインナップとして、ドコモ スマートフォン5機種、キッズケータイ1機種、らくらくホン1機種、ドコモ テレビターミナル1機種の全8機種を開発し、2019年10月18日(金…
画像はカプチーノのSサイズ。エクセルシオールカフェ新宿小滝橋通り店は、小滝橋通り沿いのTH西新宿ビルの1階・2階部分になる。最寄りの都営大江戸線新宿西口駅D5口より徒歩1分で、西武新宿駅からも近く、新宿駅からは少し距離があるので穴場かもしれない。…
メロディコールのサービスで、電話をかけてもらった時のプルルという呼出音を好きな音楽に設定した際の楽曲の確認方法は以下の通り。 ■iPhone、ドコモ スマートフォン(Android)、ドコモ ケータイ(spモード)から 1.「dメニュー」/「dメニュー・検索」を押…
画像はオレンジジュースのスモールサイズとイングリッシュマフィンメープル&バター。ディーン&デルーカカフェ新百合丘OPAは、小田急線新百合ヶ丘駅南口より徒歩1分の新百合丘OPA1階にある。2019年10月4日にオープンしたばかりの新店だ。店内は中央に向かい…
本日付けのドコモ・ヘルスケア公式サイトのニュースリリースによると、ドコモ・ヘルスケアは、育児記録アプリ「育ログ WM」を、2020年1月15日(水曜)をもって終了することを発表している。本サービスは、2014年3月より、スマートフォンアプリで育児の記録が…
ドコモショップで「dポイントクラブガイドブック 2019 vol.4」の冊子をもらってきた。裏表紙に「2019.10」と記載されていて、最新のものになる。ドコモのケータイ契約がある人もない人もdポイントがたまる、使えるということを前面に目立つように出している…