モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、「dポイントが当たる!dTV5周年!感謝還元キャンペーン」を実施

ドコモの動画・映像配信サービス「dTV」では、「dポイントが当たる!dTV5周年感謝還元キャンペーン」を2020年4月29日(水曜・祝)~2020年5月6日(水曜・祝)まで実施している。 これはdTV5周年を記念して、以下の応募条件のすべてを満たした応募者の中から…

ドコモ、画面付き専用ケース装着で2画面スマホとして使える「LG V60 ThinQ 5G L-51A」を5月11日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、画面付き専用ケースを装着すると、2画面スマートフォンとして使えて、片方の画面をコントローラーとして使うことで、ゲーム機のような操作が可能となる「ドコモ スマートフォン LG V60 Thin…

ドコモの「Favo Square」で、ポインコ兄弟や星プロシリーズやドコモダケのマルチスマートフォンケースを発売

ドコモのスマートフォン関連アイテムのショッピングサイト 「Favo Square(ファボ スクエア)」では、ドコモのCMで話題の人気キャラクターたちのマルチスマートフォンケースを2020年4月24日(金曜)から数量限定で発売した。 デザインは「ポインコ兄弟」のほ…

ドコモが「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition」の発売を中止、大会延期のため

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年3月18日に今後発売予定の新端末として報道発表した、サムスン電子の「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition」の発売を中止することを発表している。 本商品は、2020年7月の開幕に合…

ドコモ「ACアダプタ 05」

ドコモショップで充電器の「ACアダプタ 05」をdポイントで充当した。 税込2,640円のため、2,640ポイントを充てたことになる。 更新ありがとうポイント3,000ポイントの使い道として選んだ次第である。 「ACアダプタ 05」は、急速充電に対応している。カラーは…

ドコモ・au・ソフトバンク、「iPhone SE(第2世代)」の発売を5月11日に延期

4月19日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、他人との接触を8割削減させるという日本政府の基本方針を踏まえて、iPhone SE(第2世代)の発売日を4月27日(月曜)から5月11日(月曜)に延期することを発表している。 予約受付は、…

ドコモオンラインショップ、4.7インチ「iPhone SE(第2世代)」の販売価格を発表

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、「iPhone SE(第2世代)」のドコモオンラインショップ販売価格について案内している。 ※1 その他割引と重畳できない場合がある。 ※2 分割支払金(36回/月)は1回目のみ支払額が記載と異なる場…

ドコモ、新しいiPhone SE(第2世代)を4月27日に発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、パワフルで手頃な価格の新しいiPhone SEを発売することを発表している。 iPhone SEは、スマートフォン史上最速であるA13 Bionicチップを搭載し、他にないパフォーマンスと優れたバッテリー…

「5Gビジネス」亀井卓也著 日経文庫

著者の亀井卓也氏は、野村総合研究所 ICTメディア・サービス産業コンサルティング部 テレコム・メディアグループマネージャーである。 本書は5Gに関する先進的な取り組み事例がとりまとめられ、我々のライフスタイルやビジネスが5G時代にどのように変わって…

ドコモ、「トルカ」のサービスを9月10日に終了

本日付けNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、おサイフケータイをリーダ/ライタにかざすことによってクーポン券や店舗案内といった情報を、スマートフォンや携帯電話に取り込むことができる「トルカ」を、2020年9月10日(木曜)午後1時30…

国内で購入したSIMフリーのiPhoneやiPadを持ち込みして、ドコモに新規で回線契約する方法

Apple Online Store(日本)や日本国内のApple Storeで購入したSIMフリーのiPhoneやiPadを持ち込みして、ドコモに新規で回線契約することができる。SIMフリーのiPhoneやiPadと本人確認書類を持参のうえ、ドコモショップに来店して契約する必要がある。 ■他社…

セブンイレブン 北海道産じゃがいものコロッケパン

セブンイレブンで惣菜パンとして販売されている北海道産じゃがいものコロッケパンは、コロッケが大きめで、しっかりソースがついている。コロッケの中身のじゃがいもがホクホクしていて、パンとの相性ももちろん良い。少し甘味も感じられた。コロッケ好きの…

dポイントクラブ、「d払い おうちでごはん応援キャンペーン」を実施

ドコモのポイントプログラム「dポイントクラブ」では、「d払い おうちでごはん応援キャンペーン」を2020年4月9日(木曜)0:00~5月7日(木曜)23:59まで実施している。 これは期間中に対象サイトでの買い物に「d払い」で支払うと、通常時の購入金額100円(税…

イタリアン・トマトカフェジュニア小田急マルシェ大和店

画像はホームブレンドコーヒーのSサイズ。イタリアン・トマトカフェジュニア小田急マルシェ大和店は、小田急江ノ島線大和駅南側の小田急口改札を出てすぐの小田急マルシェ入り口近くにある。小田急マルシェ大和店は、小田急江ノ島線高架下にある商業施設にな…

ノーベル製菓「VC-3000のど飴」スティックタイプ

のど飴というと私はノーベル製菓の「VC-3000のど飴」のスティックタイプを買っている。ローソンでは税込103円。1本3,000mg(レモン果汁150個分)のビタミンCと12種類の配合ハーブ入りV.B1・V.B2配合している優れもの。ノンシュガーなのもポイント。スティッ…

ドコモ、「新型コロナウイルス感染症の流行に伴うU25向け支援措置」を学生の通信環境確保のため実施

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、全国の学校において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を目的に遠隔授業やオンライン学習を実施している状況を踏まえ、学生の通信環境を確保するため、「新型コロナウイルス感染症の…

「「面白い」のつくりかた」佐々木健一著 新潮新書

著者の佐々木健一氏は、テレビディレクター・ノンフィクション作家である。佐々木氏は最初に「面白いとは、差異と共感の両輪である」と述べている。あらゆるコンテンツを語る上で、この相反する概念がどちらか一方だけでなく、共存することでより深い共感が…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.