モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東海エリアドコモショップ限定、東海サマ~キャンペーン

NTTドコモ公式サイトのキャンペーン東海によると、「東海サマ~キャンペーン」を2018年6月1日(金曜)~2018年7月31日(火曜)まで実施する。これは東海エリア(愛知・静岡・岐阜・三重)のドコモショップで適用条件を満たしたユーザー先着30万名を対象に、…

ドコモgacco、「知識ゼロから始めるデジタルサイネージ入門」講座を開講

本日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、デジタルサイネージコンソーシアムとドコモgaccoは、ドコモgaccoが運営する誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座「gacco(ガッコ)」において、「知識ゼロから始めるデジタルサイネージ入門…

ドコモ、4K HDR動画撮影も可能な「Xperia XZ2 SO-03K」を5月31日発売

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、アーチ形状の新たなデザインに、約5.7インチの縦長ディスプレイと世界初の4K HDR動画撮影も可能なカメラを搭載した「ドコモ スマートフォン Xperia XZ2 SO-03K」を、2018年5月31日(木曜)…

「ドコモ5Gオープンラボ OSAKA」、梅田DTタワーに2018年9月開設へ

5月23日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2020年の商用サービスの開始をめざしている第5世代移動通信方式(5G)において、幅広いパートナーと共に新たな利用シーン創出に向けた取り組みを拡大するため、「ドコモ5Gオープンパート…

ドコモとNEC、基地局間協調ビームフォーミングによる複数移動局との5G無線通信を達成

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモと日本電気(NEC)は、第5世代移動通信方式(5G)において、4.5GHz帯の周波数を用いて、同一エリア内の2台の基地局間での基地局間協調ビームフォーミング(電波の飛ぶ方向を制御する技術)に…

ドコモ、一眼レフ技術のカメラを搭載した「arrows Be F-04K」を5月25日発売

本日付けNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、一眼レフ技術で、暗いところでも簡単、キレイに撮れるカメラを搭載したdocomo with対象の「ドコモ スマートフォン arrows Be F-04K」を、2018年5月25日(金曜)から発売することを発表してい…

フューチャアグリ・ドコモ・東京海上日動、「和歌山近未来システム協議会」に参画

5月18日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、フューチャアグリ、NTTドコモ関西支社、東京海上日動火災保険の3社は、2018年5月18日(金曜)に設立した、産官学連携により農業・物流などの地域課題の解決と新たな産業創出をめざす「…

ドコモ、AIエージェントサービス「my daiz」を5月30日より提供

5月16日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、日々の生活においてユーザーが必要とする情報やサービスを、適切なタイミングでドコモやパートナー企業より提案するAIエージェントサービス「my daiz(マイデイズ)」を2018年5月30日(…

「ドコモオンラインショップ限定 夏トク!キャンペーン~50人に1人10,000ポイントプレゼント~」を実施

ドコモオンラインショップでは、「ドコモオンラインショップ限定 夏トク!キャンペーン~50人に1人10,000ポイントプレゼント~」を2018年5月16日(水曜)午前0時~2018年7月31日(火曜)午後8時00分まで実施している。開通期限は2018年8月7日(火曜)午後11…

山下公園の未来のバラ園で春バラを楽しむ

山下公園は、みなとみらい線元町・中華街駅4番出口から徒歩5分の海に面した公園である。横浜で誰もが知る一番有名な公園と言っていいだろう。面積は74,121m2 。バラの名所でもあり、春のバラを楽しんできた。未来のバラ園は、2016年4月にリニューアルしてい…

ドコモが2018年夏新商品11機種を開発、受信時最大988Mbps通信に6機種が対応

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2018年夏の新商品ラインナップとして、スマートフォン10機種、タブレット1機種の合計11機種を開発し、2018年5月18日(金曜)から順次発売することを発表している。■2018年夏 新商品ラインナ…

ドコモ、無料で利用できる「dヘルスケア」アプリを5月15日から提供

5月14日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、健康やダイエットに役立つコンテンツが月額500円(税抜)で使い放題となる「dヘルスケア」を提供しているが、今回、有料契約をしなくても、無料で利用できる「dヘルスケア」アプリを2018…

「スピードマスター 1時間でわかる SEO対策」遠藤聡著 技術評論社

著者の遠藤聡氏は、中小企業のWebやSNSの運営・管理をしているフリーランスである。本書はSEOの入門書として、基本をしっかり抑えられる内容になっており、ボリューム的にも160ページと無理なく読める。あまり大量に盛り込まれると消化するのに大変なので、…

スターバックスコーヒー丸の内ビル店

画像はドリップコーヒー(スターバックスアイスコーヒーブレンド)のショートサイズとアールグレイミルククリームドーナツ。スターバックスコーヒー丸の内ビル店は、丸ビル地下1階にある。東京メトロ丸ノ内線東京駅、千代田線二重橋前<丸の内>駅と直結して…

オールアバウトとドコモが資本業務提携、メディア連携や広告商品開発の取り組みへ

5月10日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、オールアバウトとNTTドコモは、資本・業務提携契約を2018年5月10日(木曜)に締結したことを発表している。オールアバウトとNTTドコモは、資本業務提携を行うことにより、オールアバウトの培ったイ…

前橋市とドコモ、ICTを活用したまちづくりを推進し住民の利便性向上を図ることを目的とした連携協定

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、前橋市とNTTドコモは、前橋市におけるICTを活用したまちづくり推進に関する連携協定に2018年5月10日(木曜)締結したことを発表している。これは前橋市住民の利便性向上を図ることを目的としたものに…

NTTドコモ北陸支社、ビジネスフェア「e-messe kanazawa 2018」にブース出展

5月9日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は、2018年5月17日(木曜)から5月19日(土曜)までの3日間、石川県金沢市の石川県産業展示館1号館で開催される北陸最大規模のビジネスフェア「e-messe kanazawa 2018…

Empathとドコモ、走行雑音がある環境での音声感情認識技術を共同開発

5月8日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、EmpathとNTTドコモは、雑音環境での音声感情認識技術を2018年3月に共同で開発し、2018年度に本技術をAIインフォテイメントサービス(ドコモが提供する自動車向けの音声エージェントサービス)に導入…

スターバックスコーヒー渋谷公園通り店

画像はコールドブリューコーヒーのショートサイズとチョコレートキャラメルワッフル。スターバックスコーヒー渋谷公園通り店は、渋谷駅より徒歩8分の渋谷公園通り沿いにある。すぐ目の前は渋谷区役所前というバスの停留所だ。渋谷公園通りJNビルの1階~3階部…

新宿御苑の新緑、5月4日(みどりの日)は入園無料だった

新緑を見に、新宿御苑の新宿門まで新宿駅南口より徒歩10分程歩いた。5月4日はみどりの日で、新宿御苑の入園料が一般200円のところ無料になる。天気にも恵まれ大勢の人が訪れていた。新宿御苑は広さ58.3ha(約18万坪)もあるので、新宿門に近い付近に絞って散…

四国内の全ドコモショップで、四国電力「よんでんコンシェルジュ」のキャンペーンを実施

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、四国電力とNTTドコモ四国支社は、これまでも、ドコモの「dポイント」を四国電力の「よんでんポイント」の交換先としているが、今回、両社の提携をさらに深化させ、2018年5月7日(月曜)よ…

ドコモオンラインショップ、「音楽・動画をもっと楽しもう!ポイントGet!キャンペーン」を実施

ドコモオンラインショップでは、「音楽・動画をもっと楽しもう!ポイントGet!キャンペーン」を2018年5月1日(火曜)午前0時~2018年6月30日(土曜)午後11時59分まで実施している。これはキャンペーン期間中にドコモオンラインショップでdocomo select対象…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.