2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月29日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、5・6月に兵庫県にて開催される2つのゴルフトーナメントに合わせてエリアの対策を実施することをお知らせしている。当日は、ドコモの携帯電話利用者が増加し、通…
5月29日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、ユーザーがスマートフォンやタブレットで高品質な動画サービスをより快適に楽しむことができるように、次世代の動画圧縮技術「H.265/HEVC(High Efficiency Video Codingの略)」やスト…
フジテレビのめざましテレビにてこの展覧会のことを知り、上野の森美術館に足を運んでみた。アクセスはJR上野駅公園口より徒歩3分のところにある。「INSPIRATION-瞬間の好奇心木梨憲武展×20years」という木梨ワールド全開のこの展覧会は楽しさに溢れていた。…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモとAppleは5月28日、ドコモがiPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルを6月10日(火曜)から発売することを発表した。iPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルは処理能力の…
丸中製菓、個食メイベルの商品の1つのコクのあるチーズケーキ。袋には「コクの秘密は、ブルターニュ産クリームチーズ。産地限定の高品質牛乳カラ作る豊かな香りとなめらかな口どけが自慢です。」と書いてある。程よいしっとり感とあまりチーズ色が強くないの…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモとEvernote Corporationは、Evernoteが提供する法人向けクラウドサービス「Evernote Business」の販売代理店契約を世界で初めて締結し、2014年7月1日(火曜)よりドコモ法人チャネルにおいて…
ドコモショップで5月29日発売予定の「Disney Mobile on docomo SH-05F」を見てきた。名前通りドコモとディズニーのコラボモデルになる。5.0インチのIGZO液晶ディスプレイで、質量は141gとそれなりに抑えられている。ディズニーの6つの物語が入っているライブ…
明治 トロットいちごは袋に9粒入っている。袋の裏面には「外はサクッ、中はとろ~り 2つのおいしい食感!」と書いてある。パッケージからしてこの商品の魅力を充分に出しており、しかもおしゃれ。トロットは、四角い焼きショコラの中にいちごクリームが入っ…
5月22日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、「環境センサーネットワーク」の認知向上と健康気象アプリの認知向上を目的とし、2012年7月2日より「ドコモ環境ライブ」を提供してきたが、経営資源を集中すべく、2014年6月30日をもって提供…
ドコモショップで本日5月23日に発売になった「AQUOS ZETA SH-04F」を見てきた。5.4インチのフルHD IGZO液晶ディスプレイで、端末を手にしてみてさすがに大きく感じた。淵が狭いので画面がより大きく感じられる。フルセグで見るには充分その魅力を発揮できる…
画像はパンケーキセットで、コーヒーとストロベリーパンケーキ。J.S. PANCAKE CAFE 町田モディ店は、町田モディの1階にある。店内は白木の柱がいい味を出していて可愛らしい感じになっている。案内されてテーブル席に着いて店員が注文を聞きにくるシステムだ…
5月15日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、2014年5月22日(木曜)~25日(日曜)に六甲カントリー倶楽部(兵庫県)にて開催される「第80回 関西オープンゴルフ選手権競技」に合わせてエリアの対策を実施す…
「Disney Mobile on docomo」の2014年5月のパンフレットによると、「SH-05F」を購入し、「ディズニーマーケット」に登録し、キャンペーンに申込むとオリジナルスマホケースがもらえる。6種類から好きなデザインを1つプレゼントされるという。応募期間は「SH-…
画像はアイスのカフェラテSサイズとプレーンマフィン。こちらの店舗は小田急線海老名駅西口出て正面にある。隣はHOKUOだ。こじんまりした店舗で手前側が禁煙席、奥が喫煙席と分煙になっている。禁煙席のカウンター席には6箇所電源が設置されていた。あとはテ…
5月13日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社が実施している「ケータイ安全教室」の実施回数が、本日2014年5月19日(月曜)に名古屋市立守山中学校で実施する教室をもって5,000回を突破したことをお知らせしてい…
「綾76」はさがみ野駅北口と相武台前駅を結ぶバスの系統である。神奈中バスが走る。下小池を経由する。管轄は大和営業所。かつては相鉄バスと共同運行していた名残で、相鉄バス綾瀬営業所の「綾」がそのまま使われている。画像は相武台前駅1番バス乗り場より…
一昨日5月15日に発売されたばかりの「GALAXY S5 SC-04F」をドコモショップで見てきた。5.1インチのディスプレイと程よいサイズで、質量も147gと抑えてきた。マット感のある背面もいい感じで持ちやすい。この端末では、GALAXYシリーズとして初めて指紋認証機…
5月13日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモのサービスの基盤となる業務を効率的かつ機動的に運営するための子会社「株式会社ドコモCS」(読み方:ドコモシーエス)を、2014年7月1日(火曜)に設立すると発表している。ドコモでは、こ…
画像はコーヒーとチーズスフレ。マルメゾン本店は、小田急線成城学園前駅北口より徒歩6分程のところにある。住宅街の一角にあり目立つ感じではない。お店というよりは館という感じ。仏蘭西菓子のマルメゾンの本店になる。ショーケースにケーキ類が並び、カフ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモ ケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を開発し、2013-2014冬春モデルのドコモ ケータイ1機種の…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモと任天堂は、ニンテンドー3DSでいつでもどこでも通信ゲームを楽しんでもらうため、スマートフォン用アプリケーション「かんたんテザリング for ニンテンドー 3DS」を共同で開発した。2014年5月1…
画像はカプチーノのMサイズ。カフェソラーレイオン厚木店は、小田急線本厚木駅東口より徒歩約6分のイオン厚木店2階にある。カフェの前にはJTBが店舗を構えている。外階段を使って2階に上がると入ってすぐの位置になる。店内はテーブル席やソファー席、そして…
ブログを始める時に、誰しもデザインでパソコン表示の形式をどうしようか考えるだろう。3カラム、2カラム、1カラムと果たしてどれにしようかと。3カラムの場合、両サイドバーがごちゃごちゃしやすのと、一行あたりの本文が短くなってしまうのと、画像の横幅…
秋葉原駅周辺にはドコモショップが2店ある。電気製品販売店の激戦区の中にある両ショップをご紹介したい。■ドコモショップ秋葉原UDX店ドコモショップ秋葉原UDX店は、秋葉原UDX店1階にあり、以前はドコモテクニカルラボ秋葉原があった場所だ。旧ドコモショッ…
5月9日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、XiやFOMAの契約があるユーザーが、「docomo Wi-Fi」の2台目利用として、Wi-Fi専用タブレットやノートパソコンなどで利用できるドコモの公衆Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi月額300円プラン」…
画像はアイスのカフェラテSサイズ。ベックスコーヒーショップ秋葉原電気街口店は、JR秋葉原駅電気街口出てすぐのところにある。店内は入ってすぐのエリアが禁煙席で奥が喫煙席になる。完全に仕切りがあるわけではないが、空調がうまく回っているせいか煙がも…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、世界の主要ベンダーと第5世代移動通信方式(5G)に関する実験で協力することに合意したことを発表している。 5Gとは、2020年のサービス提供を目指し、10Gbpsを超える通信速度、LTEの約1000…
本日付けのNOTTV公式サイトのお知らせによると、NOTTV初となるHKT48の冠番組HKT48の「ほかみな」~そのほかのみなさん~を5月20日(火曜)より放送開始することが発表されている。この番組は、指原莉乃以外のそのほかのメンバーがまだ見せていないあんな顔や…
日時︰2014年5月8日13時30分~会場:和光大学ポプリホール鶴川1階カフェマーケット演奏:冨田朗子(フルート)・榮萌果(ピアノ)【プログラム】G.U.フォーレ:シチリアーノG.ビゼー:カルメン間奏曲P.A.ジュナン:ヴェニスの謝肉祭J.アンデルセン:ドニゼッ…
ドコモの新料金のCMにリカちゃんが登場している。テレビCMでご覧になった方も多いと思う。YouTubeでもドコモオフィシャルが新料金「カケホーダイ」篇、新料金「家族でシェア」篇、新料金「U25応援割」篇を公開している。それぞれ60秒程の動画になる。新聞広…