2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
■イベント名:静岡ライフハック研究会Vol.10「モノだけでなく、人生もすっきりするライフオーガナイズ」■日時:2016年8月27日(土曜)14:00~17:00■場所:和洋屋台村まんなか 2階フロア(沼津市大手町5丁目)■講師:あがたよしこさん(マスターライフオーガ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは仙台市と、将来にわたって活力のあるまちづくりを推進することを目的とした連携協定を2016年8月29日(月曜)に締結したと発表している。■「防災・減災に向けた取り組み」ドコモの携帯電話ネッ…
本日付けのドコモオンラインショップのお知らせによると、「moraミュージッククーポン」の販売開始および「Xperia購入者限定キャンペーン」をお知らせしている。■「moraミュージッククーポン」の販売開始「moraミュージッククーポン」とは、音楽配信サイトmo…
「麻布十番納涼まつり」は、今年で記念すべき50回目となり、8月27日(土曜)・28日(日曜)の2日間に渡って開催された。私が参加したのは本日28日のみで、このまつりに訪れたのは実は初めてだった。東京メトロ南北線麻布十番駅で降りると、警察官による警備…
山内公園は横浜市青葉区美しが丘4丁目にあり、東急田園都市線たまプラーザ駅北口より徒歩約10分のところにある。途中、山内中学校北側交差点を通り、真っ直ぐ進んで行くと美しが丘4郵便局があるので、そのさらに先になる。住宅街の中にある静かな公園だ。園…
8月25日付けのドコモgacco公式サイトの報道発表によると、ドコモgaccoは、2016年9月22日(木曜・祝日)~25日(日曜)に東京・上野公園で開催される東京江戸ウィークの「歌舞伎衣裳展」と連動したワークショップをイベント前の2016年9月17日(土曜)に開催、…
画像はアイスのドリップコーヒー(フェアトレードイタリアンロースト)のショートサイズとホワイトチョコレートマカダミアクッキー。スターバックスコーヒー横浜西口店は、横浜駅西口より徒歩1分と大変利便性が良い。隣には新生銀行がある。営業時間は7:00~…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、日本生命保険、東京海上日動あんしん生命保険を始めとする保険会社9社と代理店契約を締結し、2016年9月1日(木曜)から、ドコモショップにおいて保険に関する相談を受ける「ドコモでほけん…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、人工知能を活用し、法人企業向けにロボットやスマートフォンアプリなどのユーザインタフェースに対話機能を提供する「自然対話プラットフォーム」において、新たに英語に対応する意図解釈エ…
操作方法は以下の通り。■ドコモ スマートフォン(Android)から1.ICタグ・バーコードリーダーアプリを起動する2.「Barcode」を押す3.バーコードを赤いラインに合わせ認識させると、自動的に読み取る。※プリインストールされていない場合、dメニュー/Google P…
画像はグレープフルーツジュースとバナーヌ。BARIETA(バリエタ)は、東急田園都市線たまプラーザ駅北口より徒歩8分位の美しが丘小学校入口交差点付近にある。マンションの1階部分で、隣は公文教室だ。ドーナツとベーカリーの専門店で、生地は自家配合の小麦…
美しが丘公園は、横浜市青葉区美しが丘2丁目にあり、東急田園都市線たまプラーザ駅北口より徒歩6分程のところにある。園内は23mのヒマラヤ杉がある自由広場や、ターザンロープ、鉄棒、ブランコ、滑り台、砂場といった遊具広場、そして野球のできるグラウンド…
ドコモの後払い式電子マネー「iD」のサイトのキャンペーンによると、2016年8月15日(月曜)~12月31日(土曜)まで、「新千歳空港リニューアル5周年記念電子マネーポイントアップキャンペーン」を実施している。これは期間中の毎月3と5の付く日(但し30日、3…
画像は抹茶ラテとシャキシャキりんごのデニッシュ。パン工房アンテンドゥ四谷三丁目店は、東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩1分の新宿通りに面したところにある。パン工房アンテンドゥのカフェ併設店になる。白を基調とした店内は奥がカフェスペースに…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ローソンと、NTTドコモと、ドコモ・バイクシェアは、ローソン店舗におけるサイクルシェアリングサービスの提供に関する業務提携について合意し、提携の最初の取り組みとして2016年8月23日(火曜)から…
新宿区立新宿歴史博物館は、新宿区三栄町にあり、私は東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅4番出口より歩いて行き、徒歩8分程だった。展示室は地下1階にある。常設展示室では、「新宿の歴史と文化」と題して、貴重な縄文時代の土器やら、中世の内藤新宿の模型、江…
将棋の世界で頂点を極めて、今なおトップを走り続ける棋士の羽生善治氏による実力の磨き方について書かれた書である。勝負をしていくうえで、大切なことが3つあるという。一番目は「恐れないこと」、二番目は「客観的な視点を持つこと」、三番目は「相手の立…
画像はアイスのドリップコーヒー(ケニア)のショートサイズとパッションフルーツクリームドーナツ。スターバックスコーヒー四谷3丁目店は、東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅3番出口より徒歩3分の新宿通り沿いにある。店内は窓側にカウンター席、中央に衝立の…
NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報東北によると、東北応援イベントとして、「明日を夢見るドレスの展示」と「みちのく☆マルシェ」がドコモ東北ビル(仙台市青葉区上杉1-1-2)で開催される。■明日を夢見るドレスの展示宮城・岩手・福島3県を中…
本書を読んで、自分が本音で生きてるか自問するよい機会になったと思う。自分が考えたことを伝え、自分が心からやりたいことに没頭し、そして自分の心に真摯に向き合っているかどうか、正直でありたい。1章のテーマは、「言い訳をやめる」。やってみないとわ…
NTTドコモ公式サイトのキャンペーン・イベント情報によると、「探検家ひつじのしつじくんと探そう!ぐるっとiコンシェルキャンペーン」を2016年8月4日(木曜)~2016年9月30日(金曜)まで実施している。① iコンシェルを使って3つの答えを探そう!コース本キ…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、はじめてスマートフォンを持つユーザーを対象に、最大2年間毎月の基本使用料を1,520円割引する「はじめてスマホ割」と、「かんたんスマホ講座」1回分を無料で利用できるキャンペーンを、201…
画像はアイスコーヒー。NEZUCAFEは、根津美術館庭園内にあり、店内に入ると店員が空いている席へ誘導してくれる。窓側はカウンター席になっており、ガラス越しからは庭園の緑が楽しめる。あとはテーブル席で、席の総数は45。完全禁煙なので安心できる。古美…
7月29日付けのブリヂストンサイクル公式サイトのニュースリリースによると、ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェアは、サイクルシェアリング事業を普及させることを目的に共同開発を行うことについて合意したとお知らせしている。2020年に向けて、自転…
仕事のスピードを上げていくためには、「仕組み」を作るだけでなく、これを回し続けるための「やる気」を切らさないようにする必要があるわけで、この2つの要素を組み合わせて一つの方法論としてまとめ上げ、「スピードハックス」と名付けられた。「ハック」…