ドコモ関連サービス
ドコモのアニメ配信サービス「dアニメストア」では、「dアニメストア13周年感謝キャンペーン」を2025年7月15日(火曜)12:00~2025年8月31日(日曜)23:59まで実施している。 ■キャンペーン内容下記のキャンペーン条件をすべて満たしたユーザーの中から抽選…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、GPS機能を活用した見守りサービス「イマドコサーチ」の利用料金を、2025年10月1日(水曜)(予定)から改定し、現行の月額220円(税込)から月額330円(税込)へ値上げすることを発表してい…
本日付けのWill Smart公式サイトのニュースリリースによると、Will Smartは、NTTドコモと業務提携契約を締結したことを発表している。本業務提携は2025年2月に発表したWill SmartとNTTドコモのモビリティシステム連携に関する基本合意に基づく最初の取り組み…
本日付けのNTTドコモビジネスのニュースリリースによると、ビルポとNTTドコモビジネス(旧 NTTコミュニケーションズ)は、2025年6月にビルメンテナンスDX(デジタルトランスフォーメーション)領域における協業を開始したことを発表している。 本協業におい…
本日付けドコモのスマホ決済サービス「d払い」のお知らせによると、d払い(モバイルオーダー)レジャーチケットの新規購入受付を2025年7月31日(木曜)に停止、サービス提供を2025年8月31日(日曜)をもって終了することをお知らせしている。 JTBが2021年12…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモは、スカパーJSATの「テレビ視聴サービス利用料」改定にともない、「ドコモ光テレビオプション」の月額料金を2025年12月1日(月曜)に改定することをお知らせしている。 「ドコモ光テレビ…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、空撮技研(本社:香川県観音寺市)と、災害時における復旧活動を円滑に行うため、「災害時等における無人航空機による協力に関する協定」を2025年6月26日(木曜)に…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、NTTドコモ九州支社は、鹿児島市と、地域住民の熱中症による健康被害の防止を目的に「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を2025年6月18日(水曜)に締結したことを…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、「ドコモショップ金津店」が現在の店舗から約300m北に移転し、「ドコモショップあわら店」として2025年7月18日(金曜)10時にリニューアルオープンすることをお知らせしている。 「ドコモ…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、「eximo ポイ活」を契約のユーザーがキャンペーン期間中に対象決済を利用した場合、通常たまるポイントに加え、1決済ごとに一律10%のdポイント(期間・用途限定)を進呈する「eximo ポイ活」10…
本日付けのドコモ・バイクシェア公式サイトのニュースによると、横浜市、ドコモ・バイクシェア、OpenStreetは、「横浜市シェアサイクル事業」の取り組みとして、異なる事業者の車両であっても自由に利用・返却が可能な「共同ポート」の運用を令和7年(2025年…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、住信SBIネット銀行の賛同のもと、住信SBIネット銀行の発行している普通株式を対象とする公開買付けを実施することおよび、ドコモによる住信SBIネット銀行を連結子会社とすることを目的に…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモは、昨今の端末の絵文字の利用状況を鑑み、ドコモ絵文字の提供を2025年6月下旬以降に発売する機種から終了することをお知らせしている。 ■対象機種および提供終了時期①Samsung Galaxy以外…
ドコモの映像配信サービス「Lemino」では、2025年5月28日(水曜)・29日(木曜)に国立代々木競技場第一体育館で行われる日向坂46 BRAND NEW LIVE 2025「OVER THE RAINBOW」の模様を全日程生配信(PPV)する。また、2025年5月31日(土曜)・6月1日(日曜)に…
5月16日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、デンヨーとNTTドコモ北陸支社は、災害発生時に円滑な相互協力により、早期の通信エリアの復旧および被災者支援の実施を目的に、「災害時における相互協力に関する協定」を、2025年5月1…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモは、「光回線再利用」の受付を2025年5月21日(水曜)より開始することをお知らせしている。 「光回線再利用」とは、「光回線再利用」スキームに参画しているシェアドアクセスサービス事業…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、NTTドコモは、日本電信電話がNTTへの社名およびコーポレートロゴ刷新に伴い、ドコモグループの新たなコーポレートアイデンティティ(CI)を策定し、2025年7月1日(火曜)から順次コーポレートブランド…
本日付けのNTT公式サイトのニュースリリースによると、日本電信電話は、2025年7月1日(火曜)からCI(コーポレートアイデンティティ)を刷新し、商号をNTTへ変更し、新たなコーポレートロゴを採用することを発表している。 商号については、国内だけでなく海…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(四国)によると、NTTドコモ四国支社は、香川県ホテル旅館生活衛生同業組合と、「災害時における宿泊施設などの提供に関する協定」を2025年5月7日(水曜)に締結したことをお知らせしている。本協定により…
4月28日付けのドコモ・バイクシェア公式サイトのニュースによると、ドコモ・バイクシェアは、山陰パナソニックと連携し、島根県出雲市でシェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を2025年4月29日(火曜)より開始することを発表してい…
本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、新規契約(他社からの乗り換え含む)、機種変更、契約変更、プラン変更の手続きにおいて、料金プラン「eximo」を利用する18歳以下のユーザーを対象に、最大7か月間(申込み日にかかわらず、…
4月24日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモでは、昨今の郵送費・印刷費等の上昇が続くなか、これまで業務効率化により価格の維持に努めてきたが、引き続き各種サービスの品質維持・向上を行っていくため、以下の通り手数料・割…
本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、ドコモで提供している「gooメール」のサービスについて、1998年のgooフリーメールの提供開始から多くのユーザーに利用されてきたが、近年のサービス利用状況を鑑み今後継続的にサービスを提供し…
4月17日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、京都府南丹市、矢田石油と、「南丹市のデジタルデバイド解消並びにDX推進に関する連携協定」を2025年4月17日(木曜)に締結したことをお知らせしている。 南丹市…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関東・甲信越)によると、ジョイフル本田とNTTドコモは、災害発生時の円滑な相互協力により、被災地および被災地域における復旧活動の最大化を図ることを目的に、「災害時における相互協力に関する協定」…
4月9日付けのシンクパワー公式サイトのニュースによると、シンクパワーは、レコチョクおよびNTTドコモが運営する音楽配信サービス・アプリに歌詞データの提供を開始したことを発表している。 シンクパワーが歌詞データ提供を行うレコチョクおよびドコモが運…
NTTドコモは、「3CHUNK!×ahamo 今お使いのスマホそのままで他社からお乗り換えキャンペーン」を実施している。 ■実施期間【エントリー期間】2025年4月8日(火曜)~4月27日(日曜)【ahamo開通期間】2025年4月8日(火曜)~5月11日(日曜)※ SIMの配送を伴う…
本日付けのドコモ・バイクシェア公式サイトのニュースによると、ドコモ・バイクシェアは、シェアサイクルサービス「八丈島サイクルシェア」を2025年4月1日(火曜)より開始したことを発表している。 2024年7月より8か月間、東京都の実施する八丈島スマートモ…
本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、兵庫県美方郡新温泉町、NTTドコモ関西支社、光栄自動車整備は、「新温泉町のデジタルデバイド解消並びにDX推進に関する連携協定」を2025年4月1日(火曜)に締結したことをお知らせしてい…
3月27日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関東・甲信越)によると、城南信用金庫(本店:東京都品川区)とNTTドコモ首都圏支社は、「災害時の連携に関する協定」を2025年3月27日(木曜)に締結したことをお知らせしている。 本協定の締結により…