モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目黒川沿いの桜橋付近の桜

桜の名所として有名な目黒川沿いの桜。川の両岸に咲く桜は全長約3.8km続いている。中目黒駅の方から目黒川沿いを左に歩いて行くと二つ目の橋に桜橋という橋がある。まさに桜のための橋のようだ。このあたりは目黒川の中流になる。目黒川は、世田谷区、目黒区…

早くも気になる「SH-04F」

総務省の電波利用ホームページによると、技術基準適合証明等を受けた特定無線設備として、シャープ株式会社の「SH-04F」が平成26年2月14日に認証されている。「SH-04F」という型式からNTTドコモ向けと思われる。工事設計認証番号は「001-P00485」。参照URL …

グッドニュースカフェ(good news kafe+)赤羽岩淵

画像はアイスカフェラテ。グッドニュースカフェ(good news kafe+)は赤羽一番街という商店街の中にある。東京メトロ南北線赤羽岩淵駅からだと徒歩3分程。小さな可愛らしいお店で白い内装。北欧の可愛い雑貨が並んでいるのも特徴。丸いテーブルの集合席とテ…

第26回モーツァルト・サロン(赤羽) コンサートシリーズ ピアノ三重奏

日時︰2014年3月29日15時~会場:赤羽 メトロAIビル6階モーツァルト・サロン演奏:永井公美子(ヴァイオリン)・浅川真己子(ピアノ)・門脇大樹(チェロ)【プログラム】モーツァルト: ピアノトリオ Kv502第1楽章 アレグロ 変ロ長調 4分の4拍子第2楽章 ラル…

NTTドコモ九州支社など、タブレットを用いた「有馬歴史ガイド」を提供開始

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、長崎県南島原市、NTTドコモ 九州支社、コアラは、有馬キリシタン遺産記念館、原城跡・日野江城跡を訪れる市民や観光客に対し、専用のタブレット端末を無料で貸し出しし、南島原市の…

スターバックスコーヒーイオン橋本店

画像はダークモカチップフラペチーノのショートサイズ。無料でチョコレートソースかキャラメルソースをかけることができると言われたが、いいですと答えた。かけなくてもそのままで商品の良さを堪能できるからだ。スターバックスコーヒーイオン橋本店は、JR…

横浜市とドコモ、コミュニティサイクル事業「baybike」を4月1日から本格実施

3月26日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、横浜市とNTTドコモは、都心部活性化、観光振興および低炭素化に寄与する取組として、コミュニティサイクル事業を本格実施することを発表している。 平成23年度より3年間実施した「横浜都心部コミュ…

ドコモ、LTE国際ローミングを8の国・地域で3月31日より提供開始

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、海外でもLTEによる高速パケット通信を利用できるLTE国際ローミングを2014年3月31日(月曜)より提供開始すると発表している。当初は、アメリカ(本土)、ハワイ、香港、フランスなど8の国・…

ドトールコーヒーショップ長後店

画像はアイスコーヒーのSサイズといちごのマフィン。ドトールコーヒーショップ長後店は、小田急江ノ島線長後駅西口降りてすぐのOdakyu OX 長後店2階にある。駅直結なので便利だ。店内は入り口近くの窓側にカウンター席があり、あとはテーブル席になっている…

NTTドコモ 長後無線基地局

鉄塔タイプ。場所は藤沢市下土棚。小田急江ノ島線長後駅西口側の住宅街の中にある。

ドコモ、2013年度適用の事業者間のパケット接続料を前年度比5割以上低減

3月24日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2013年度適用の事業者間における携帯電話のパケット接続料改定について、2014年3月24日、総務大臣へ届出を行った。総務省における第二種指定電気通信設備制度の運用に関するガイドライン…

「インターネット新世代」村井純著 岩波新書

著者の村井純氏は日本の計算機科学者で工学博士である。本書は全6章で構成されている。第1章ではデジタル化により変革が進むテレビとメディアを、第2章では携帯電話をはじめとした「移動するライフスタイル」を支える電波の技術を取り上げている。インターネ…

モリバコーヒー赤坂一ツ木通り店

画像はカフェオレのSサイズとオレンジブリオッシュ。モリバコーヒー赤坂一ツ木通り店は、一ツ木通り沿いで、東京メトロ丸ノ内線・銀座線赤坂見附駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線赤坂駅より徒歩4分のところにある。パラッツオカリーナ1階、2階部分になる。…

ドコモ、国際MMSサービスを2014年6月末をもって終了

3月19日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2014年6月30日(月曜)23時59分をもって、海外のMMS(マルチメディアメッセージングサービス)ユーザーと、iモードユーザー間とで写真や動画・音源ファイルなどをメールで送受信できる国際MM…

港区赤坂 TBS放送センター

TBSテレビ本社があるTBS放送センターは港区赤坂5丁目にあり、東京メトロ千代田線赤坂駅と直結している。1階ロビーには展示や映像が流れていたりと番組のPR的な空間になっていて、BooBo Cafeというカフェも営業している。赤坂サカスには巨大なミッキー・イー…

ドコモ、シニア向けあんしんアプリ「つながりほっとサポート」を提供開始

3月20日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、現在、シニアとその家族に向けたあんしんサービスとして、iモードケータイ「らくらくホン ベーシック3」向けに提供中の「つながりほっとサポート」の機能を拡充し、らくらくスマートフォ…

サンマルクカフェ淵野辺駅店

画像はアイスコーヒーのSサイズとミルキーホワイトチョコクロ。アイスコーヒーはドコモプレミアクラブの画面クーポンを見せたので100円だった。サンマルクカフェ淵野辺駅店は、JR横浜線淵野辺駅北口を出てすぐのところにあり、隣りにはあじさい茶屋がある。…

NTTドコモ関西支社、「日本橋ストリートフェスタ2014」にXi対応移動基地局車を配備

3月19日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(関西)によると、NTTドコモ関西支社は、2014年3月21日(金曜)に大阪日本橋にて開催される「第10回日本橋ストリートフェスタ2014」に合わせてエリアの対策を実施するとお知らせしている。時間は午前10…

ドコモ、「データ量確認アプリ」の配信を4月14日で終了

3月18日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、Xiスマートフォン、Xiタブレット等で利用されている「データ量確認アプリ」について、Xiサービスの提供開始以降一定期間が経過しデータ利用量について定着してきたこと、利用データ量を確認…

ドコモ、dヒッツに「myヒッツ」機能を追加した月額500円(税別)の新コースを4月1日より提供

3月19日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、dマーケットで提供しているスマートフォン向けの定額制音楽配信サービス「dヒッツ powered by レコチョク」において、新曲を含む好みの楽曲を好きな時に視聴できる「myヒッツ」機能を追…

「プロフェッショナルの習慣力 トップアスリートが実践する「ルーティン」の秘密」森本貴義著 SB新書

著者の森本貴義氏は、プロ野球のオリックス・ブルーウエーブ(現オリックス・バファローズ)のトレーナーを経て、米メジャーリーグのシアトル・マリナーズでアスレッティクトレーナーとして2012年まで勤務した人物である。 また、2009年WBC(ワールド・ベー…

NTTドコモ東海支社、緊急速報「エリアメール」を愛知県田原市に導入、東海4県全市町村で利用可能に

本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社では、今回緊急速報「エリアメール」が愛知県田原市に導入されたことをお知らせしている。これにより、田原市では、2014年4月1日以降、災害発生時に災害・避難関連情報…

ドコモショップ富山店、3月19日に移転リニューアルオープン

3月12日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、2014年3月19日(水曜)10時に「ドコモショップ富山店」を移転リニューアルオープンすることをお知らせしている。◯ドコモショップ富山店住所:富山県富山市黒瀬北町1-4-6電話番号:0120…

ドコモ、中国地方5県のすべての高速道路のサービスエリア・パーキングエリアおよび道の駅で 「Xi」が利用可能に

3月14日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせ(中国)によると、NTTドコモ中国支社では、受信時最大112.5Mbps/送信時最大37.5Mbpsの 「docomo LTE Xi」サービスが、2014年2月28日(金曜)から中国5県のNEXCO西日本及びJB本四高速のHPに掲載されて…

KDDI、ニュースキュレーションアプリを提供するGunosyへ資本参加及び業務提携

3月14日付けのKDDI公式サイトのニュースリリースによると、KDDIは、ユーザーが求める適切なニュース、記事を推薦するキュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」を提供するGunosyへ資本参加し、2014年3月14日(金曜)に業務提携を行ったことを発表している…

ニッパツ三ツ沢球技場(三ツ沢公園球技場)

ニッパツ三ツ沢球技場は、横浜市神奈川区の三ツ沢公園内にある。アクセスは横浜駅西口よりバス、あるいは横浜市営地下鉄ブルーライン三ツ沢上町駅より徒歩で15分程かかる。丘の上にあるため、スタンドからは横浜ランドマークタワーなども見えるのだ。Jリーグ…

エレコム、超コンパクトサイズの業務用ホテルルータ「WRH-300WH-H」を3月下旬より発売

3月11日付けのエレコム公式サイトのニュースリリースによると、エレコムは、ホテルやオフィスに設置することで、利用者にWi-Fi環境を気軽に提供できる、高速300Mbps対応の業務用ホテルルータ「WRH-300WH-H」を3月下旬より新発売することを発表している。 価…

NTTドコモ東海支社、管内の4県におけるLTEサービス「Xi」の112.5Mbpsサービスエリアを4月1日より拡大

本日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は東海支社管内の4県(愛知・岐阜・三重・静岡)において、LTEサービス「Xi」(クロッシィ)の112.5Mbpsサービスエリアを2014年4月1日(火曜)より拡大することをお知…

ドコモなど3社、海外向け遠隔サポート提供の合弁会社を設立

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、RSUPPORT(アールサポート)、OrangeOne(オレンジワン)と、海外の携帯電話事業者や端末メーカーを対象に、遠隔サポートソリューションを販売提案するための合弁会社を設立することに合意…

上島珈琲店あざみ野店

画像はブレンドコーヒーSサイズとかぼちゃと大納言のパウンドケーキ。上島珈琲店あざみ野店は、横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅改札出てすぐのところにある。東急田園都市線あざみ野駅からもすぐだ。店内は入り口側の窓側に4席程のカウンター席があり…

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.