11月10日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東北)によると、海上保安庁と通信事業者3社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)は、東日本大震災の教訓を踏まえ、「災害時における通信の確保のための相互協力に関する協定」を締結しており、協定に基づいた「巡視艇による通信事業者資器材の積載訓練」を東北で初めて実施することをお知らせしている。
災害により電気通信設備が被災し、電話等が使用できない場合、同協定に基づき、巡視船艇・航空機により資機材を運搬するなど相互に協力し通信設備の復旧を行うことで、孤立者等が救助要請を行うことができ、迅速に救助活動を展開することができることになる。
■実施日時
平成27年11月17日(火曜)午前9時から午後2時30分の間
(予備日:11月18日(水曜))
■実施場所
仙台塩釜港西ふ頭
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/tohoku/page/2015/151110_01.html