ボーノ相模大野(相模原市南区相模大野3丁目)は、本日2013年3月15日(金曜)にグランドオープンした。
相模大野駅西側地区市街地再開発組合と野村不動産が相模大野駅西側地区第一種市街地再開発事業として開発を進めてきて、やっとこの日を迎えたのである。
私もオープン日に足を運んでみたが、新しい街の誕生で賑わいをみせていた。
場所は小田急線相模大野駅北口から徒歩2分で、駅からぺデストリアンデッキで直結している。
建物は北棟にショッピングセンター(地上1〜6階)とノースモール(地上1〜4階)、南棟にサウスモール(地上1〜5階)と、約180店舗の商業施設や公共施設からなる大型複合施設となっている。
パスポートセンターもできて便利になった。
また、北棟には自動車駐車場や自転車駐車場が設けられ、南棟にはプラウドタワー相模大野(分譲タワーマンション、26階建て)やスカイフラッツ(賃貸タワーマンション、20階建て)がそびえる。
参照URL https://bono-sagamiono.jp/