モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ・バイクシェアが山陰パナソニックと連携し、シェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を開始


広告

4月28日付けのドコモ・バイクシェア公式サイトのニュースによると、ドコモ・バイクシェアは、山陰パナソニックと連携し、島根県出雲市でシェアサイクルサービス「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を2025年4月29日(火曜)より開始することを発表している。

出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-

2024年度に出雲市観光課が事業主体として実施する実証実験において、想定の2倍を超える利用があった。
出雲大社や地域観光地の周遊手段としての有用性が確認できた結果を受け、今回出雲市からの事業受託で、山陰パナソニックがドコモ・バイクシェアのプラットフォームを活用し、正式にサービスを開始することとなった。
出雲地域はその歴史的価値と自然の美しさで知られている。
観光客をはじめ出雲市民の交通手段の一つとして、より多くの人々に安全で快適な移動体験の提供をしている。

サービス規模
自転車台数:25台(電動アシスト自転車)
ポート数:7か所

利用料金
・1回会員:220円(税込)/60分(延長 110円(税込)/30分)
 1日最大:2,200円
・1日パス:1,500円(税込)/日

利用方法
・新規登録の場合
バイクシェアサービスアプリをダウンロードし、利用アカウントの種類を選択。
(「バイクシェアのアカウントで利用する」または「dアカウントで利用する」)
マイエリア選択で「出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-」を選ぶ。

・バイクシェアサービスアカウントを持っている場合
ユーザーID連携対象エリアで、他のエリアで会員登録しているユーザーは、普段のIDでそのまま利用できる。

なおサービス詳細は、出雲シェアサイクルYUIEN-ゆいえん-公式サイトにて確認できる。

 

参照URL https://www.d-bikeshare.com/news/detail/20250428

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.