モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

NTTドコモ東海支社と陸上自衛隊、三重県熊野市の防災拠点で共同訓練を実施


広告

7月6日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、NTTドコモ東海支社は、陸上自衛隊中部方面隊第10師団と7月11日(土曜)正午~午後5時に三重県熊野市 三重県広域防災拠点(紀南)にて、南海トラフ巨大地震を想定した、共同訓練を実施することをお知らせしている。

今回は南海トラフ巨大地震により、三重県南部における津波被害を想定し、三重県熊野市 三重県広域防災拠点(紀南)を訓練場所として実施する。
NTTドコモ東海支社は南海トラフ巨大地震の被害が小さいと想定されるドコモ北陸支社へ広域支援要請を行い、自衛隊とドコモとの協定に基づく協力のもと、守山駐屯地より災害対策機器・人員を自衛隊のヘリで三重県熊野市 三重県広域防災拠点(紀南)まで空輸し、衛星を利用して通信を行う臨時基地局を設置し通信確保するというもの。

自衛隊内の通信確保のため、衛星電話、災害時優先電話の貸出し訓練、自衛隊災害対策本部(守山駐屯地)と自衛隊拠点間における映像等の情報共有のため、LTE網を利用した通信回線確立訓練も行う。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/tokai/page/150706_00.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.