2021年の明治安田生命J1リーグは例年より4試合多く今年は38節まであり、今節の第35節は快晴の中、行われた。
FC東京のGK波多野豪選手に一旦阻まれたものの、こぼれ球を前田大然選手が拾い、すかさず左足で蹴り込んで幸先良く先制する。
24分にもマリノスは、扇原貴宏選手のクロスに、ボールを弾こうとしたFC東京のGK波多野豪選手が中途半端な反応でボックス右にボールがこぼれ、これに反応した小池龍太選手が押し込み3点目。
FC東京の森重真人選手は2枚目のイエローカードで退場となった。
このPKを前田大然選手がキッカーを務め、真ん中よりやや右寄りに今季20点目となるゴールを叩き込む。
試合はこのままマリノスの4点リードで前半を折り返す。
3分、左サイドの高い位置からティーラトン選手が素晴らしいクロスを供給し、これに前田大然選手がヘッドで決め、今季2度目のハットトリックを達成!
さらに23分には岩田智輝選手に代えて今季リーグ戦初出場となる角田涼太朗選手を起用。
33分、マリノスは扇原貴宏選手から渡辺皓太選手に代え、最後の交代枠を使い切る。
41分にも水沼宏太選手がボックス手前右から右足で強烈なミドルを突き刺し8点目。
試合はこのまま8-0とマリノスが大勝を飾った\(^o^)/。
マリノスにとっては1試合での最多得点タイとなり、そしてACL出場権獲得となる3位以内も確定させた。
横浜F・マリノス【公式】@prompt_fmarinos
FULL TIME
2021/11/06 17:58:52
presented by @Cisco_Japan
2021明治安田生命J1リーグ 第35節
横浜F・マリノス 8-0 FC東京
#fmarinos #Jリーグ https://t.co/izJeYC3Fbg