8月30日付けの日産自動車公式サイトのニュースリリースによると、日産自動車とNTTドコモは、日産が提供するコネクテッドカーサービス「NissanConnect」から、ドコモの駐車場予約サービス「Smart Parking Peasy」の駐車場オンライン予約や決済などが利用できるサービスを2022年8月30日(火曜)より開始した。
「NissanConnect」は、車両が通信端末などと繋がることで、より快適で安心、そしてワクワクするカーライフをユーザーに提供する日産のコネクテッドカーサービス。
専用スマートフォンアプリから車両状況の確認や、乗車前に車内温度を快適に設定する「乗る前エアコン」が利用できるほか、車載ナビゲーションにて自動地図更新や、オペレーターによるルート探索および目的地設定なども可能。
また、ドコモが提供する「Peasy」は、スマートフォンで目的地付近の空き駐車場を探し予約することができるアプリで、現在、東京と大阪を中心にサービスを提供している。
今回、「NissanConnect」と「Peasy」の両サービスのデータをリアルタイムに連携させることにより、「NissanConnect」のドアtoドアナビ機能から、リアルタイムでの駐車場空き状況検索や30分前からの駐車場事前予約、さらには、駐車料金のキャッシュレス決済といった「Peasy」のサービス内容を利用することが可能となった。
「NissanConnect」スマートフォンアプリから予約・設定した駐車場情報は、車載ナビゲーションへの転送ができるため、乗車前・走行中・降車後のシームレスな体験向上をめざす「NissanConnect」の利便性をさらに高めるものになる。


なお、「NissanConnect」が他社の駐車場オンライン予約・決済サービスと、また、「Peasy」が他社のコネクテッドカーサービス と連携を行うのは今回が初の取り組みとなる。
日産とドコモはこれまで、それぞれが提供するカーシェアリングサービスの「NISSAN e-シェアモビ」と「dカーシェア」の提携や、ドコモの車内用Wi-Fiサービス「docomo in Car Connect」の日産車への採用、また、自動運転車両を用いたオンデマンド配車サービスの実証実験など、さまざまな連携を行ってきた。
両社は、今回の駐車場利用における連携により、利用者の駐車場探しのストレスを軽減するとともに、駐車場探しに関わる渋滞や路上駐車などの社会的な課題の解消にも貢献する。
参照URL https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-4f60d19762f291f452ebdcefa8237a46-220830-00-j
参照URL https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/release-4f60d19762f291f452ebdcefa8237a46-220830-00-j