9月25日付けのパナソニック公式サイトのプレスリリースによると、パナソニックは、小型・軽量サイズながらも、テクニクス独自の音響構造による高音質技術を採用し、コンパクトサイズと高音質を両立した、ワイヤレスステレオインサイドホン テクニクス「EAH-AZ40M2」を2023年10月19日(木曜)より発売することを発表している。

近年、ワイヤレスイヤホンでも音楽ストリーミングを高音質で楽しみたいというニーズが高まっており、本製品は、テクニクスで培ってきた音響技術に加え、アクティブノイズキャンセリングやLDACの対応、音質劣化を抑えるダイレクトモード搭載などにより、クリアで自然な音を再現する。
さらに、「3台マルチポイント接続」の対応により、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの機器との接続がスムーズに切替えできる。
イヤホン本体は、耳の小さな人にも使いやすく、小型・軽量なコンパクトサイズとなっている。
ドライバーサイズは直径6mmで、PEEK振動板を採用。
イヤホン本体の再生時間は約5.5時間(ノイズキャンセリング ON、AAC)。
イヤホン本体の再生時間は約5.5時間(ノイズキャンセリング ON、AAC)。
カラーは、ブラック、シルバー、ローズゴールドの3色で、ライフスタイルに合わせて選ぶことができる。
参照URL https://news.panasonic.com/jp/press/jn230925-1
参照URL https://news.panasonic.com/jp/press/jn230925-1