8月23日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、2019年9月20日(金曜)から11月2日(土曜)に日本の12都市で開催される「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のトーナメントサプライヤー契約を締結した。
ラグビーワールドカップは、4年に1回、約2か月をかけて行われる大会で、世界で最も規模が大きく、2019年の日本大会で9回目の開催となる。
アジアでの開催は今回が初めて。
ドコモは、今回の協賛を通じて本大会の成功に貢献する。
■開催都市(会場)
北海道札幌市:札幌ドーム
岩手県釜石市:釜石鵜住居復興スタジアム
埼玉県熊谷市:熊谷ラグビー場
東京都調布市:東京スタジアム
神奈川県横浜市:横浜国際総合競技場
静岡県袋井市:小笠山総合運動公園エコパスタジアム
愛知県豊田市:豊田スタジアム
大阪府東大阪市:東大阪市花園ラグビー場
兵庫県神戸市:神戸市御崎公園球技場
福岡県福岡市:東平尾公園博多の森競技場
熊本県熊本市:熊本県総合運動公園陸上競技場
大分県大分市:大分スポーツ公園総合競技場
■試合形式
48試合
・プール戦 5チーム×4プール(プール内総当たり戦):40試合
・決勝トーナメント:8試合
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2018/08/23_00.html