モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモとシャープ、5Gを介した8K映像の12チャンネルMMT伝送の共同実験に成功


広告

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモと、シャープは、第5世代移動通信方式(5G)を活用した8K映像の伝送に関する実験協力に2017年7月18日(火曜)に合意し、ドコモR&Dセンタ(横須賀市)にて、5Gを介した8K映像の12チャンネルMMT(MPEG Media Transport)伝送の共同実験を2017年11月1日(水曜)に成功した。

本実験では、5Gの特長の1つである高速・大容量の通信を活用することで、合計約1Gbpsを必要とする12チャンネルの8K映像伝送を安定して行えた。
無線区間の伝送誤りによる受信データの抜けやエラーによる映像伝送品質の低下を防ぐために、5G無線装置における無線レイヤの誤り訂正制御に加え、誤り訂正制御を実装した8K映像受信装置を用いて受信データのエラーを検知・訂正することで、無線区間の伝送誤りの影響を大幅に低減した乱れの少ない映像を再現し、8Kディスプレイに表示することができた。

今回の実験は将来的に、高精細スポーツ観戦映像や、高精細監視カメラ映像などへの応用が期待できるという。

本実験の遂行に当たっては、ドコモが5G無線通信に係る実験装置や環境を、シャープが8K映像コンテンツの送出装置、8K映像デコードおよびMMT伝送を行うための8K映像受信装置や8Kディスプレイ等の8K映像伝送に係る実験装置や環境を提供し、8K映像エンコードおよびMMTエンコードに関しては、日本放送協会の協力を得た。

なお、今回の成果は、2017年11月9日(木曜)から11日(土曜)まで日本未来科学館で開催されるイベント「見えてきた、“ちょっと先”の未来~5Gが創る未来のライフスタイル~」にて展示予定。

■実験のシステム構成
5Gを介した8K映像の12チャンネルMMT伝送実験のシステム構成


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2017/11/07_01.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.