本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、鮮やかなレッドのアルミニウム仕上げのiPhone 7とiPhone 7 Plusの新色(PRODUCT)RED Special Editionを2017年3月25日(土曜)より順次、ドコモ販売店の店頭およびドコモオンラインショップで発売すると発表している。
両モデルともストレージは128GBと256GBをラインナップ。
iPhone 7とiPhone 7 Plusは、画期的なカメラのほか、iPhone史上最長のバッテリー駆動時間、 臨場感あふれるステレオスピーカー、ワイドカラーシステムなどのユニークな革新技術を満載し、耐水・防塵をも実現した史上最高かつ最先端のiPhoneになる。
またドコモは、新しい9.7インチiPadも2017年3月31日(金曜)よりドコモ販売店の店頭およびドコモオンラインショップで発売する。
それに伴い3月25日(土曜)より予約を開始する。
ストレージは32GBと128GBのモデルをラインナップ。
カラーはシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色展開となっている。
新しい9.7インチiPadは、より明るい9.7インチRetinaディスプレーを搭載した最高のパフォーマンスを実現。
類いまれな持ち運びやすさと使いやすさを求めてデザインされ、圧倒的なパフォーマンスと1日中持つバッテリー駆動時間を備えている。
130万以上あるiPad用に設計されたアプリケーションを活用することで、Swift Playgroundsを使ったコーディングの学習や大画面での読書から、Microsoft Officeを使った生産性の向上、とSplit Viewのようなマルチタスキング機能の利用まで、これまで以上に様々なことができるようになったという。
丈夫で薄いアルミニウム製のユニボディ、重さはわずか478グラムで、アップル社がデザインしたA9チップはデスクトップクラスの64ビットアーキテクチャーに基づいており、アプリケーションやゲームの高速処理と滑らかなグラフィック性能を実現している。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2017/03/24_01.html