3月10日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、静岡県浜松市とNTTドコモ東海支社は協力して、ドコモスマートフォンラウンジ名古屋(愛知県名古屋市中区栄3丁目)にて、VR技術により、大河ドラマで話題の「女城主井伊直虎ゆかりの地」を体感できるイベントを2017年3月13日(月曜)から6月初旬(予定)まで実施する。
井伊直虎は、戦国時代から安土桃山時代にかけての遠江井伊谷の女性領主で、井伊直盛の娘にあたる。
イベントでは、「女城主井伊直虎ゆかりの地」である浜松市の歴史や観光名所の持つ魅力と、ドコモのVR技術を融合させることにより、ドローン(無人飛行機)で撮影された浜松市上空からの360度撮影動画やCGにより再現された浜松城などの当時の施設の再現画像等、臨場感溢れるVRコンテンツを体感できる。
■VR体験イメージ
また、イベント期間中の3月20日(月曜・祝日)と3月30日(木曜)の2日間は、浜松市のマスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」とゆるキャラグランプリ2015でグランプリを獲得した「出世大名家康くん」の2人が登場し、来場者をもてなすという。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/tokai/page/170310_00.html