モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

名古屋法務局とNTTドコモ東海支社、西尾市内の小中学校6校で人権教室とスマホ・ケータイ安全教室を合同で実施


広告

11月24日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(東海)によると、名古屋法務局とNTTドコモ東海支社は、2015年11月26日(木曜)から2016年1月8日(金曜)までの期間に西尾市内の小中学校6校にて、人権教室とスマホ・ケータイ安全教室を実施することをお知らせしている。

「思いやりの心の大切さ」や「生命の尊さ」など、社会問題となっている「ネットいじめ」について考える「人権教室」を名古屋法務局が実施し、適切なスマートフォン・携帯電話の使い方やルール・マナー等を学ぶ「スマホ・ケータイ安全教室」をドコモ東海支社が実施する。

2つの教室を合同で実施することで、「心」と「知識」の両面から楽しく便利で安心・安全なスマートフォン・携帯電話の利用方法を体得してもらい、生徒達がそれらに関連した危険やトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐことを目的にしているという。

■過去のスマホ・ケータイ安全教室の様子
過去のスマホ・ケータイ安全教室の様子

人権研修と言えば、最近ではサッカーJリーグなどでも行われるようになった。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/tokai/page/151124_00.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.