本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、映像美を極めた、世界初4Kディスプレイ搭載モデル「ドコモ スマートフォン Xperia Z5 Premium SO-03H」を、2015年11月20日(金曜)に発売することを発表している。
カラーはクロームとブラックの2色展開となる。
質量は181gで、バッテリー容量は3430mAh。
OSはAndroid 5.1を搭載している。
なお、「ドコモ スマートフォン Xperia Z5 Premium SO-03H」の発売に合わせ、「dTV」が11月25日(水曜)、「ひかりTV」が11月20日(金曜)に、スマートフォン向け4Kコンテンツの配信を開始する。
コンテンツは順次拡大予定という。
「ドコモ スマートフォン Xperia Z5 Premium SO-03H」の主な特長は以下の通り。
■Xperia史上最高画質
・フルハイビジョンの4倍もの解像度を誇る4K映像をスマホでも鑑賞できるようになり、ソニーのブラビアで培った映像技術で、高精細、高コントラスト、高色域の3つの要素に優れた、Xperia史上最高画質、約5.5インチのディスプレイを搭載。
・斜めから見ても精細さが落ちない広視野角なディスプレイにより、視認性が高くなった。
・4Kアップコンバート機能を搭載し、YouTubeなどのコンテンツもアップスケーリングされ、美しい4K相当の高画質で楽しめる。
■存在感が際立つプレミアムなデザイン
・背面に光沢仕上げのガラスを使用。光と影をテーマに輝きと深みのある美しさを放っている。
・デザインを一新したサイドの電源キーには、指紋センサーを搭載し、本体を手にした時に、自然な動作でロック解除ができる。
■最新・最先端のデジタルカメラに匹敵する約2300万画素のカメラ
・世界最速0.03秒オートフォーカスを実現し、シャッターチャンスを逃すことなく、狙った被写体を瞬時に、正確にとらえる。
・約2300万画素の新しいセンサーExmor RS for mobileを搭載し、画像処理エンジンBIONZ for mobileの進化で5倍ズームでもキレイに撮影する。
・4K動画から約800万画素の静止画を切り出す事が可能になり、撮影した4Kのビデオ動画の中から決定的瞬間を選んで、写真として残すことができる。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2015/11/17_00.html