モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ、少額のギフトチケットに好きなメッセージを添えて贈ることができるソーシャルギフトサービス「ギフトコ」を12月1日から提供開始


広告

ギフトコ

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、スマートフォンで、日常のちょっとしたお礼や励ましの気持ちなどを少額のギフトとして手軽に贈ることができるソーシャルギフトサービス「ギフトコ」を、2015年12月1日(火曜)から提供する。

「ギフトコ」は、Webまたは専用アプリ「ギフトコ」で、少額のギフトチケットに好きなメッセージを添えて、いつでも、どこからでも贈ることができる。

ギフトを贈る方は、相手の住所がわからない場合でも、メールやLINEなどを通じて手軽に贈ることができ、ギフトを贈られた方は、受け取ったURLにアクセスし、チケット画面を近くの店舗(コンビニエンスストア、飲食店など)で提示することで、ギフトが受け取れる(一部、オンラインで受け取れる商品もあり)。

「ギフトコ」は、ドコモのケータイを持っていないユーザーも「dアカウント」があれば利用できる(受け取る側は「dアカウント」は不要)。

支払いは2015年12月1日(火曜)に開始される「dケータイ払いプラス」に対応しており、ギフト購入金額100円(税込)につき1ポイントの「dポイント」が貯まる。
貯まった「dポイント」でギフトを贈ることも可能(「dポイント」で支払った金額については、「dポイント」進呈の対象外)。

■提供開始日より利用可能なブランド
ローソン、スターバックス、クリスピー・クリーム・ドーナツ、タワーレコード、ラフィネ、マリオンクレープ


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2015/11/11_02.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.