モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

「超簡単ツイッターが1時間で身につく本[第2版]」中村有里著 秀和システム


広告

本書はツイッターの初心者向けの基本的なことを押さえた書になる。
タイトル通り短時間で一通り身につくポケット図解だ。

全5章で構成されている。
各章の終わりにはコラムが書かれており、とくに第1章ではセキュリティについて書かれているのでしっかり読んでおきたい。

章のまず初めはツイッターって何?というところから大変わかりやすく解説してある。
ツイッター(Twitter)はミニブログやシンプルなサービスであることを伝えたうえで、利点やクライアントサービス、関連サービスについて述べている。

見る側にとっても文字数の少なさからさらっと目を通せる利点があるというのもわかる。

そして、会員登録から手順を踏んだうえで実務的なことが図とともに説明されているのでわかりやすいだろう。
ツイッターで使われる専門用語についてももちろん書かれている。

また、ツイッターを自分流に使うというテーマで、他の人と差別化をしたい時に使いたい方法がいくつも出ているので、うまく取り入れるといいだろう。

そのほか、ツイッターをやるうえで便利な機能や技についてもいくつも紹介されているので、自分に必要なものは取り入れて快適なツイッターライフを送ろう。

ブログをやっている人なら、ツイッターを記事の更新通知に使ったり、ツイートボタンやフォローボタンを設置している人も多いはずだ。

画像付きの投稿のほうがクリック率は上がる。

最後にこの書を読んで、ツイッターは140文字の制限があるのに、使い方によっていろんな可能性があることにあらためて気付かされた。

 Amazon 

ポケット図解超簡単ツイッターが1時間で身につく本[第2版]

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.