モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

NAVITIME、ドコモのスマホアプリ「しゃべってコンシェル」での時刻表連携を開始


広告
7月9日付けのナビタイムジャパン公式サイトのプレスリリースによると、ナビタイムジャパンが運営するナビゲーションサイト「NAVITIME」は、NTTドコモが提供するスマートフォン向けの無料アプリ「しゃべってコンシェル」での時刻表連携を2014年7月8日(火曜)より開始したことを発表している。

 

「しゃべってコンシェル」は、スマートフォンに知りたいことを話しかけると、会話の意図を分析し、質問に即した回答を画面に表示することができるが、今回、「しゃべってコンシェル」で初めて鉄道時刻表の検索が可能になった。

 

「表参道の時刻表は?」「山手線の時刻表を教えて」などと話しかけると、しゃべってコンシェルの画面上に、「NAVITIME」で検索した該当駅の直近の時刻表を表示する。
より詳細な情報を知りたい時は、そのまま「NAVITIME」Webサイトに遷移して調べることができる。
これから夏休みに向けて、新幹線をはじめ列車を利用する機会が増えるので、早速活用できそうだ。

 

ナビタイムジャパンは、今後も利用ニーズのある機能を様々なサービスと連携させることで、ユーザーにとっての利便性を追求していくという。

■サービスイメージ
「NAVITIME」と「しゃべってコンシェル」の時刻表連携イメージ


参照URL https://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/201407/09_2671.html
Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.