モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ、マルチキャリア対応の出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を5月1日から提供開始


広告

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモはdマーケットの新サービスとして、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を、2014年5月1日(木曜)から提供することを発表している。

全国約9,500店の出前を注文できるほか、「dデリバリー」だけのお得なクーポンを利用することも可能という。

また、「しゃべってコンシェル」への音声入力によるメニュー検索や、氏名や住所の自動入力にも対応しているため、日常生活のちょっとした空き時間を利用して、フード宅配を手間なくスピーディーに行える。

 

マルチキャリア対応なので、他社のスマートフォン(利用にはdocomo IDが必要)からも注文できる。
また、タブレット、パソコンからの注文についても、サービス開始後に順次対応していく予定。


dデリバリー

「dデリバリー」のロゴマークを見ると、ピザの配達をしているようなデザインである。

■キャンペーン
2014年5月1日~5月11日まではオープンを記念して半額キャンペーンも実施される。
ピザや寿司などのおすすめ商品が半額で食べられる。


■月額使用料および対応機種
月額使用料は無料。
サービス利用にはdocomo IDが必要になる。
代金の支払方法は加盟店によって異なるが、現金、ドコモ ケータイ払い、クレジットカード払い、ドコモポイント。
利用金額に応じてドコモポイントが貯まる。

■対応機種(推奨環境)
スマートフォン(iOS 6以降、Android 4.0以降)

というわけで、このサービスはドコモが出前に目をつけるとは意外性があった。
「dデリバリー」の加盟店については公式サイトにてご確認いただきたい。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2014/04/21_00.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.