本日付けのNTTナレッジ・スクエアのお知らせによると、NTTナレッジ・スクウェアは、NTTドコモと共同で推進する、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOC)公認の、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)提供サイト「gacco(ガッコ)」( http://gacco.org/)での講座提供を、本日4月14日(月曜)より開始したことをお知らせしている。
また、武蔵野美術大学 通信教育課程の講座追加が決定し、開講時期は2014年秋の予定。
あわせて、グロービス経営大学院の講座で提供される「反転学習コース(有料)」受講者の募集、東京大学 本郷和人教授「日本中世の自由と平等」「反転学習コース(有料)」受講者の追加募集を本日より開始した。
「gacco」は、大学教授陣による本格的な講義を、誰もがオンラインで無料受講できるサイト。
ドコモとナレッジ・スクウェアが共同で提供し、JMOCが講師の推薦やサポートを行っている。
参照URL http://nttks.co.jp/news/news_20140414.html