総務省の電波利用ホームページによると、技術基準適合証明等を受けた特定無線設備として、シャープ株式会社の「SH-04F」が平成26年2月14日に認証されている。
「SH-04F」という型式からNTTドコモ向けと思われる。
工事設計認証番号は「001-P00485」。
参照URL https://www.tele.soumu.go.jp/index.htm
「SH-04F」は2014年夏モデルとして発表される公算が高い。
ちなみにこれまでの末尾F端末の認証から発売までの期間は下記の通り。
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」平成25年8月19日認証→平成25年11月7日発売。
「AQUOS PHONE EX SH-02F」平成25年11月5日認証→平成26年1月24日発売。
「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」平成25年9月19日認証→平成26年2月1日発売。
最近ではIGZOの印象が強いシャープはスマートフォンやタブレット向けなどの中小型液晶の業績が伸びている。
自社製の端末も頑張ってほしいところだ。