2月28日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は2014年2月までに、下記に記載する北陸の全ての大学(4年制)において、高速通信LTEに対応した「Xi」(クロッシィ)サービスの提供を開始したことをお知らせしている。
また、2014年3月末には、北陸の全ての高校において「Xi」サービスを開始する予定。
新年度を迎えるにあたり、ドコモユーザーでこれから入学する学生、進級する学生にとっては朗報だ。
ドコモ北陸支社は、今後も「Xi」の通信品質の維持・向上や対応エリアの拡大を進め、ベストなサービス提供を通じて、顧客満足度の更なる向上に取り組んでいくという。
【Xi提供の大学とキャンパス名】
■石川県
金沢大学 角間キャンパス、宝町キャンパス、鶴間キャンパス
石川県立大学
石川県立看護大学
金沢美術工芸大学
金沢医科大学
金沢学院大学
金沢工業大学 扇が丘キャンパス、やつかほリサーチキャンパス他
金沢星稜大学
金城大学
北陸大学 太陽が丘キャンパス、薬学キャンパス
北陸学院大学
北陸先端科学技術大学院大学
■富山県
富山大学 五福キャンパス、杉谷キャンパス、高岡キャンパス
富山県立大学
高岡法科大学
富山国際大学 東黒牧キャンパス、呉羽キャンパス
桐朋学園大学院大学 富山キャンパス
■福井県
福井大学 文京キャンパス、松岡キャンパス
福井県立大学 福井キャンパス、小浜キャンパス
仁愛大学
福井工業大学 福井キャンパス、あわらキャンパス
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/hokuriku/page/140228_00.html