モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ、おサイフケータイ利用者向け「iCお引っこしサービス」を11月19日で終了


広告

7月31日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせによると、2006年11月よりおサイフケータイのサービスの一つとして、おサイフケータイ利用者向けに提供している「iCお引っこしサービス」について、ここ数年の利用者数減少などを理由に2013年11月19日(火曜)をもって、サービスを終了するとお知らせしている。

終了日まではドコモショップなどに設置の専用端末(DOCOPY)で利用可能。

「iCお引っこしサービス」は、おサイフケータイ対応機種の機種変更や故障修理時など、おサイフケータイ対応機種を取替え時にICカード内のデータを取替え先の「iCお引っこしサービス」対応のおサイフケータイ対応機種へ一括で移し替えるサービス。
機種変更時はユーザー自身がドコモショップなどに設置している機器におサイフケータイを2台つなぎ、簡単な操作をすることで移し替えが行える。
移し替えた後、対応するICアプリをダウンロードすることで、引き続きおサイフケータイ対応サービスを利用できる。

■サービス終了後について
利用しているサービスの提供者が用意しているバックアップサービスなどを利用することになる。
なお、バックアップサービスの詳細は、各サービス提供者ごとに異なるので、各サービス提供者まで問い合わせるようアナウンスしている。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/130731_01.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.