7月31日付けNTTドコモ公式サイトのドコモからのお知らせ(北陸)によると、NTTドコモ北陸支社は、立山黒部アルペンルート内の観光と登山の拠点となる立山室堂、雷鳥荘において2013年7月31日(水曜)より、高速通信LTE(受信時最大75Mbps)に対応した「Xi」(クロッシィ)サービスの提供を開始したことをお知らせしている。
なお、ベストエフォート方式による提供となり、受信時最大75Mbpsは技術規格上の最大値で、実際の通信速度を示すものではない。
実際の通信速度は通信環境やネットワークの混雑状況、利用機種に応じて変化する。
これまでもドコモでは、立山室堂においては2008年4月より、雷鳥荘においては2011年8月より、FOMAサービスを提供してきたが、今年より「Xi」サービスを新たに加えて提供する。
■提供エリア
・立山室堂(山小屋・周辺登山道)
・雷鳥荘(山小屋・周辺登山道 積雪により冬季はサービスを中断)
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/hokuriku/page/130731_00.html
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/hokuriku/page/130731_00.html