モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

みずほ銀行・みずほコーポレート銀行の店内で、ドコモ及びソフトバンクのWi-Fiが2013年1月から順次利用可能に


広告

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、みずほフィナンシャルグループは、NTTドコモ、及びソフトバンクモバイルと、全国のみずほ銀行・みずほコーポレート銀行の店内(一部の店舗は除く)において公衆無線LANサービスの提供を2013年1月から順次開始することを発表している。

スマートフォンやタブレット端末などの急速な普及により、より高速で快適なインターネット接続環境が必要となっている状況下、Wi-Fiスポットを<みずほ>の店内に設置することで、来店者向けに公衆無線LANによる快適なインターネット環境を提供する。

 

<みずほ>では、全店で携帯電話事業者2社の公衆無線LANサービスを利用できるようWi-Fiスポットの設置を順次進めていくという。

なお、公衆無線LANサービスが利用可能な店舗には、店舗入口ガラス面にステッカーが貼付されている。

みずほ公衆無線LAN

みずほ銀行は全都道府県に支店を持つ。
金融機関コードは0001である。


参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2012/12/17_00.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.