モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモスマートフォンラウンジセミナー「Wi-Fiテザリング編」


広告

まずWi-Fiとは無線LAN機器の接続性を認識されたことを示す名称というところからスタート。

そして、三つの特徴をあげた。
①スマートフォンが無線ルーターの代わりになる。
②外出先でもPCなどのWi-Fi対応機器でネットを楽しめる。
③音声通話中でもテザリングが可能。

実際のシーンとして、屋内でも配線を気にせずにカフェなど自由な場所で休憩時間にも、インターネット環境がない旅先や移動中でも使える点をあげた。

続いて料金面の説明へ。
【FOMA】
パケ・ホーダイフラット5,460円→テザリングをした場合8,190円
定額データプランフラットバリュー5,460円→テザリングした場合もそのままの料金

【Xi】
Xiパケ・ホーダイ5,985円→テザリングした場合もそのままの料金
Xiデータプランフラットにねん5,985円→テザリングした場合もそのままの料金
※ともにキャンペーンで2012年4月30日まで1,575円割引、2012年5月1日から2012年9月30日まで1,050円割引。

注意事項としては、テザリングの利用には、spモードの契約が必要。

最後にWi-Fiテザリングの操作の手順へ。
メニュー→本体設定→無線とネットワーク→テザリング→設定→ネットワークSSID設定→アクセスポイント設定→セキュリティとパスワード設定→保存→使いたい時だけWi-Fi機能をオンにする→Wi-Fiのマークが出てくる→終わったらWi-Fiを切る(電池を消耗するから)

簡単なアンケートを入力した後、帰り際にはドコモスマートフォンラウンジのクリアファイルとウェットティッシュをもらった。

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.