モバメモ

ドコモのモバイル情報をメインとしたブログです。カフェ巡りも好きです。

ドコモ、「かこって検索」や「AIセレクト」などAI機能を搭載した「Samsung Galaxy A36 5G SC-54F」を6月26日に発売


広告

本日付けのNTTドコモ公式サイトの報道発表資料によると、ドコモは、「かこって検索」や「AIセレクト」などAI機能を搭載したスマートフォン「Samsung Galaxy A36 5G SC-54F」を2025年6月26日(木曜)に発売することを発表している。

ドコモオンラインショップ事前購入受付開始日:2025年6月24日(火曜)午前10時
事前予約開始日:2025年6月19日(木曜)

Samsung Galaxy A36 5G SC-54F

カラーはオーサムラベンダー、オーサムホワイト、オーサムブラック、オーサムライム(ドコモオンラインショップのみの取り扱い)の4色展開。

ディスプレイは6.7インチのSuper AMOLED液晶。
重量は195g。
RAM 6GB/ROM 128GB。
バッテリー容量は5000mAh。
アウトカメラは約5000万画素/約800万画素/約500万画素で、インカメラは約1200万画素。
通信速度は受信時最大:3.4bps、送信時最大:218Mbps。

主な特長
➀スマートなAI体験。
検索に革新をもたらした「かこって検索」。
SNSを見ているときでも、動画を視聴しているときでも、ホームボタンを長押しして、気になるファッションやアクセサリーなどをくるっと丸でかこむだけですぐ検索。
さらに必要な時に「AIセレクト」を使えば、AIが画面の表示内容から適切なアクションをおすすめしてくれる。

②撮るも仕上げるも、思いのまま。
ギャラリーアプリのAI消しゴム機能なら、撮影後の写真の背景に写り込んでしまった人物やモノをAIが自動で認識して、ワンタップで削除できる。
インカメラはGalaxy Aシリーズで初めてHDR動画撮影に対応。
明暗差が大きい場面でも実際に目で見た色に近い表現力で撮影が可能。
また、カメラアプリのフィルター機能からお気に入りの写真を選択すると、その写真の雰囲気を表現するオリジナルフィルターが作れる機能も。
撮影する写真の雰囲気を自分好みに仕上げてこだわりの一枚を収められる。

③充電の心配から解放。大容量&高速充電で、いつでもあんしん。
5000mAhの大容量バッテリーなら仕事が忙しい平日からイベント盛りだくさんの休日まで、あんしんの電池持ちで、SNS、カメラ、ゲームなど好きなことを好きなだけ楽しめる。
さらに45Wの超急速充電がAシリーズでも初めて対応。
約30分で約70%(充電時間は、利用環境や利用状況によって異なる)まで充電ができるから、充電し忘れた翌朝でも、身支度をしながらサクッと充電できてストレスフリー。

なお、「Samsung Galaxy A36 5G SC-54F」発売に併せ、スマートフォンのデザインとマッチしたSamsung社製純正ケースを発売する。
また、長時間のゲームや動画撮影などによるスマートフォンの急激な温度上昇を軽減する「放熱機能付きハイグレードガラス」を発売する。
詳しくは、ドコモオンラインショップをご確認いただきたい。

 

参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/06/19_00.html

Copyright © 2011-2025 Mobamemo All Rights Reserved.