本日付けNTTドコモ公式サイトの地域からのお知らせ(九州・沖縄)によると、NTTドコモ九州支社は、鹿児島市と、地域住民の熱中症による健康被害の防止を目的に「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を2025年6月18日(水曜)に締結したことをお知らせしている。
本協定に基づき、鹿児島市内のドコモショップ12店舗がクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)として指定される。
クーリングシェルターは危険な暑さから避難できる場所として、気候変動適応法に基づき、市が指定する施設で、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)の発表時に開放される。
なお、鹿児島市においては、熱中症特別警戒アラートの有無にかかわらず、各施設の利用は可能(休館日を除く)。
ドコモは、今後も地域の一員として社会貢献活動に積極的に取り組み、地域の方が安全で安心して暮らせる地域社会の実現をめざす。
■対象の鹿児島市内ドコモショップ 12店舗
・鹿児島中央駅前店
・鴨池ニュータウン店
・騎射場店
・田上天神店
・中山バイパス店
・南栄店
・南鹿児島店
・イオンモール鹿児島店
・鹿児島伊敷店
・鹿児島城西店
・天文館店
・吉野店
■クーリングシェルターとして利用できる期間
2025年6月18日(水曜)~2025年10月22日(水曜)
次年度以降については、鹿児島市公式サイトをご確認いただきたい。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/notice/kyushu/page/250618_00.html