AQUOS wish3 SH-53Dは、5.7インチTFTディスプレイの5G対応ドコモスマートフォンで、ボディには再生プラスチック材を約60%使用している。
マットな質感で手触りが良く、私はシックなブラックを選んだ。
側面に窪みがあり、横幅70mmとスリムなので持っていてラクである。
シャープ製の端末は久しぶりである。
廉価なのがうれしい。
質量は161g。
バッテリー容量は3730mAh。
カメラは、アウトカメラがシングルの約1300万画素、インカメラは約500万画素。
被写体に合わせて最適なモードに自動設定してくれる「AI オート」を搭載。
ホーム画面は、「docomo LIVE UX」「AQUOS Home」「AQUOS かんたんホーム」「AQUOS ジュニアホーム」の中から選択できる。
電源キーの操作でロックが解除できる指紋認証に加えて、マスクをしたままでもロックが解除できる顔認証にも対応。
指紋センサー(電源キー)の長タッチで素早く「d払い」など電子決済アプリを起動できる「Payトリガー」や簡単にキャプチャーが撮れる「Clip Now」などAQUOSならではの便利な機能を備える。
OSは2025年4月14日にAndroid 15までバージョンアップしている。
メモリーは4GB、ストレージは64GBを搭載。
最大1TBのmicroSDXCカードに対応する。
参照URL https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/05/09_00.html